くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2008/01/04(金) 権太呂すしの箕面は最低!
 3日の夜の話だが、ムカツク話なので書いてスッキリしたいので書こうと思う。うちの店から歩いて1分くらいで着く場所に権太呂すしと言う寿司屋がある。

 食事を作らない日に、近くて安い割にはネタが良いので利用していた。
開店当初の店長の畑中さんは、2〜3回私達が通った時点で、
「お近くなんですか?」と握りながら話しかけてくれたりして、
近くの角曲がってすぐの自転車屋だと言うと、仕事終わりに寄っているのが
わかっていて、「お疲れさまです。」など、帰る時は「お休みなさい。」と
色々と声を掛けてくれていて、それが集客の為だとわかっていても、愛想よく
対応してくれれば、“また行こうかな。”と、私達はそういう事があれば
また利用しようと思う方だ。だから今まで利用していた。 

 3日、正月で混んでるかも?と思いつつ権太呂すしに行った。
どうも3カ月か4カ月前から店長が変わっていて、バイトの対応も、
店長の対応も悪いと感じていた。畑中さんの時が良い対応だったので、
対応悪いなあ。と感じながらも近いから、畑中さんの時より回数は減っても
時々行っていた。だから3日に行ったのだ。

 そしたら・・・・。私達がカウンターに詰めて座ろうとしたら、
バイトは隣と席を空けてお湯飲みや箸を用意した。詰めてもええで。
と言っても空けて座っていいと言うから座ったら4人連れがやって来た。
だから詰めて座り直してやった。4人連れより先にオーダーしたのに、
後から来た4人連れにはバンバン皿を出しやがる。私の隣のカップルの
追加オーダーも、うちより先に出る。テーブルも座ってるから当然そっちにも
皿は行く。私達は良く食べる。閉め際にやって来て126円の皿を四千円弱も
2人で食べる客だ。私達はこの店にとっては非常に儲かる客のはずだと思う。

 でも、店長が変わってから、ありがとうございました。も言われたかな?
と言うくらい喋ってない。見るからに社交的じゃない店長だ。
だから仕方ないにしても店長として店をやるのなら、頑張って社交的になってお客さんと対話すべきだ。

 この日、テーブルもカウンターもいっぱい。握らないと行けない男性社員か
バイトかはしらんが、にいちゃんは必死で握ってるけど、カウンターの真ん中辺りに
座った私達は無視したかのように両サイドとテーブルに握っている。だけど店長は
ボーッと突っ立ったままだ。

 2人で小声で、立ってるぐらいやったら握れよなー。もう帰ろうかとか色々言っていた。
私達は店長が変わってからも何度も行ってる。店長なら、この客は何度も来てるとか、食べるのが早いから握ってやらねば。とか、そう言う事を気配りするべきだ。どこにどのオーダーがいってるかとか突っ立って確認してる場合か?確認してるなら私達が食べてなくて待ちくたびれてるのがわかるやろ?と思い、私達はかなり腹が立って来た。そこへ来て気の効かんバイトのねーちゃんが、「ラストオーダーですがご注文ありますか?」と言いやがった。オマエは馬鹿か?2人共小さいシャリで4皿ずつしか食ってなくて、次をいつ握ってくれるか箸持って待ってるんじゃ、あほんだら!と思って、「あのなあ、食うてもないのにラストオーダー出来るわけないやろーが!店内おって見てたらわからんか!もう、帰るわ!ボケ!」と私が言って帰って来た。

 翌日の朝9時、苦情の電話を出来るだけおだやかにした。とにかく畑中さんの時は良い対応やったからと言う事も付け加えて言って。そしたら、どうもフランチャイズに加盟して店長になったようで、箕面店はあの店長らしい。あの店長やったら2度と私達は行きたくない。

 昨日の朝一番に苦情を言って、名前聞きたいと言うから、昇格した畑中さんに聞いたら私らの事は解るから、私達が誰か知りたいんやったら聞いて。と言って電話を切った。昨日中に謝りに来ると思った。が、来なかった。その時点で終わってるな。と思ってた。


つづく・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.