くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2008/01/08(火) 権多呂寿司続編2
 今日は閉めて仕事の日だ。たけど私達は年末年始もお盆も2〜3日しか休んでない。だから、最低限の仕事をしていた。

 主人が、「今日の仕事はこれで終わってバイク(単車)の試乗に行ってくる。」と言うので見送ったのだが、すぐに帰ってきた。どうしたん?と思ったら、試乗に行こうとしたら先日の権太呂すしの件で、由々しき事態だからと事業本部の人が謝罪に来てるというのだ。

 私に主人が「どうする?」と言うので、「由々しき事態でもまた謝ってるだけなんやろ?あの店長なら行きたくない。」と主人に言って、少し表に出てあの店長なら私は行かない。と怒らず伝えた。

 主人は、私に話に来るまでに事業本部の人に「謝るぐらいやったらガキの使いでもできるんやで。」と言うような事や、自分が今回の立場ならこうするなど、怒らず話したらしい。

 クレーム対応悪いなあ。謝るだけならほんまにバイトでも出来る。由々しき事態で謝るなら、店長ももう1回一緒に来たらどうやねん。と思った。アカンわ・・・。謝りに来るのも店長も本部も遅いし。苦情にはすばやく対応しないとダメ。なっとらん!(`_´メ)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.