くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2004/03/28(日) 寝たーい・・・
 はあ、ここ数日6時起き。最初の日はこたろうが飛び込んで来て目が覚めた。
その前の晩、こたろうがぐずって“くぅ〜ん・・・”と鳴くので、布団に連れ込んで
抱っこしたりしていた。その後寝室との戸を閉めるとまた鳴く気がしたので
戸を開けたままにしていた。主人がこたろうをハウスしてくれたのだが、
どうやらちゃんと閉まってなかったらしく、早朝こたろう乱入!と相成ったのだ。
私はパッチリ目が覚めてしまい、しかたなく起きた。
しかし次の日もまた次の日も昼寝なんてしてないのに、やっぱり6時過ぎに
目が覚める。なんとなく目が覚めるというよりはパッチリ覚めてしまうので、
布団でゴロゴロしているのもよけいイライラする気がするので起きるのだ。
(うちの朝は9時頃)
明日も同じ時間に目覚めるようなら、病院に行って先生に相談した方がいいかも
しれない。寝れないのに眠くてあくびばかり出て辛い。眠剤も飲んでるのになあ・・・
今もあくび連発で書いている。(^_^;) 全体的に私の状態も変わってきているし、
行こうと思う。
 こたろうを17日にトリミングに出したが、それ以降ちゃんとブラシをして
あげていない。怠慢な飼い主だ。こたろうはだいたい毎日公園で犬友と転げ回って
遊ぶので諦めている感もある。後は私が面倒くさがりだから始末が悪い。
そのくせ手入れに手間のかかる犬種を飼うからいかんのだ。
可愛くて飼ってしまったが、全く手入れ法がわかってない。
先日トリマーさんにこんな感じで。とちょっと教えてもらったが、
あ〜、面倒。こたろうには悪いが強引にブラシしている。ごめん、こたろう。

くつろぎ、あくびをするこたろう。

2004/03/21(日) 載ったで!
私の体調は食あたりから復帰したばかりでぼちぼちなのだが、
今日はどうしても書かないといけないことがある。
それは、今発売中の「ドッグワールド」にこたろうが載っているのである!
それは投稿したんではなく、取材の電話がかかってきて、掲載に至ったのだ。
今月号のドッグワールドの特集はポメラニアンで、看板犬を載せる企画があり、
ポメの看板犬はどこにでもいるけれど、変わったところで飼われている
ポメを載せようという趣旨だったらしく、ネットサーチで私のこのページが
ヒットしたらしい。先日電話がかかってきた時主人は怪訝そうな顔をしながら、
「こたろうはうちの犬ですが・・・」と答えていて、何だろう?と横で聞きながら
思っていた。お客さんが来てしまったのでかけ直して欲しいと言って電話を切って
から主人に聞くと、「こたろうを看板犬として紹介したいので取材させて下さい。
って言うんや。最近いろんな詐欺があるからなあ、大丈夫やろか。。」と、
とても引き気味。
「そんなんお金とるんやったら話の早い段階でモデル料とか言うてくるでー。」
「もう1回かかってくるんやろ。成美堂やろ、嘘じゃないと思うけど。」
と私が言っていたらまた電話があって、こたろうの話を主人がいろいろとした。
急いでいるのでお店の雰囲気のわかる写真を至急下さいと言うことで慌てて撮影。
発売されるまでは“もしかしたらボツにされるかも・・・”と二人で話していたが、
発売されたら3件のポメが紹介されている中にこたろうが載っていたのだ!
これを読まれた方で興味のある方は発売中のドッグワールド4月号の168ページを
見ていただきたい。m(_ _)m

下記は、今発売中のドッグワールドの表紙である。

2004/03/06(土) 初旬のこと
今月はひどくはならなかったが風邪をひいたり、つい先日は食あたりをしたりで、
なんとなーく書くのがおろそかになってしまった。初旬のことから書こう。
3日に主人の母がやって来て、6日に私の母が来た。
主人の母は今回の新居どころか、今まで一度も招待したことがなかったので緊張した。
私の具合が良くないのでずっと気をつかってくれていたのである。
今回やっと落ち着ける所に引っ越せたので初めて招待することになった。
主人のお母さんは犬に噛まれた事があるらしく、こたろうに会わせるのが恐かった。
こたろうが吠えたり、噛んだりしたらどうしようかとハラハラしていたが、
そんなこともなく「かわいい目をしているわね。」と言ってくださった。写真で見ただけなのに、こたろうの絵も書いてきてくださった。
3日後にやって来た私の母は、こたろうが来てからと言うもの大体一月置きに
やってくる。こたろうが可愛くてしかたがない様である。
母とは携帯メールをしているが、毎日のように「こたちゃんどうしてる?」と
聞いてくる。こっちへ来た時は豚の耳やぬいぐるみを買ってくれる。
高い物ではないが、少しでも助かるのでいつも買ってもらっている。
今度トリミング代でも出してもらおうかなあ?(なぁ〜んてっ。)
母にはこたろうの写真やビデオをあげているのだが、暇があってもなくても
毎日のように見ている様である。すっかり孫バカである。

今日の画像は窓辺でぽかぽかしているところ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.