くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2004/05/26(水) 掻き掻き・・・
 今日は1カ月ぶりのトリミングの日。うちはだいたい3週間か4週間に1度、トリミングを
お願いしている。本当は2週に1度お願いできればいいのだが、家計の都合もあってこのペースで通っている。
 前回トリミングに出した後、“すごくフケが多くて乾燥してますよ”と指摘され、様子を見ていたが、
どうもソリッドに変えてから掻く事が以前までより多くなっているのは明らかだったので、
どうしたものかなあ・・・と悩みつつ、ソリッドをあげていた。
 今回のトリミングでは「肌が真っ赤ですごく可哀想です。」とトリマーさんに言われてしまった。
前回も言われたが今回も、「フードは何をあげてるんですか?」と聞かれたので、「ソリッドのプレミアムです。」
と言ったら、「アレルギーの子にはうちでもプレミアムを勧めてますが、こたろうちゃんにはあわないのかもしれませんね。」
と言われた。実際、こたろうがこんなに掻き掻きするようになったのはソリッドをあげるようになってからだ。
ソリッドの社長のインタビューの影響で、“浄化作用”を期待して、悪化してからよくなるだろう。と
思うようにしていたが、やはり掻き掻きしている姿を見るのはつらい。今回トリマーさんにサーモンを
使ったフードを勧められた。おやつも豚耳しかあげてないが、しばらくやめて、お野菜のおやつを
あげてみませんか?と勧められたので、にんじんのおやつを買ってあげた。(結構高い・・・(>_<;;))
帰って来てから「お魚さん。お魚さん。」と言いながらフードを1粒持ったら、すごく欲しそうにしてシットした。
にんじんも「にんじんさん。にんじんさん。」と1つ持って言いながらあげた。親バカだが、
賢いこたろうはすぐに覚えたようで、「お魚さん食べる?」「にんじんさん食べる?」と言うと飛んでくるようになった。
ハウスでシットしてしまったりする。カムヒアと呼ぶより効果的かもしれない。(笑。)
 1つ気になる事があった。それは輸入フードの薫蒸。心配なのでネスレに電話して聞いた。
「うちのフードは薫蒸処理はしていません。」という返事だった。そんなわけで、ソリッドをやめて
今日勧められたネスレのプロプランをあげている。初日なのでソリッドと1:1。
すごく気に入ったようなので、明日ショップにオーダーを入れようと思う。
これが今度のこたろうのフード↓↓↓
http://www.purina.co.jp/proplan/index.html

 今日のこたろうは、今日こたの為に買ってあげたクッションの上でくつろぐ所。

2004/05/16(日) アトピーとフード
 どうやらこたろうはアトピーらしい。先日トリミングのお迎えに行くと、
「こたろうちゃん、肌が乾燥してすごいフケですけど、ご飯でも変えました?」
と聞かれた。フードは変えたが、以前から掻き掻きしていたので、
病院へ連れていってみた。皮膚病を総称してアトピーと呼ぶそうで、
「すぐステロイドをつかったりしないで、しばらく様子を見ましょう。」と
いうことだった。うちがかかっている獣医さんは必要以上に検査や薬を
投与しない。できるだけ自然治癒力に任せる主義である。
脱毛しているわけでもないが痒そうにしているので、何か楽にしてあげる方法は
ないかと色々ネットで探して、今、しそ油粒を飲ませている。
最初はしそ油をフードの上からかけようかと思ったが、粒があると知って、
購入して毎日飲ませている。半年、1年、いやもっと飲ませてみないと
効果の程は判らないが、α-リノレン酸がアトピーなどにいいらしい。
これで少しでも楽にしてあげられたらいいのだが。。
フードはニュートロをあげていたが、ソリッドゴールドに変えた。
実はニュートロの平行輸入物をあげていたら、嘔吐が多くなって、
フードに悩んでいた。吐いた後はケロッとして元気なのだが・・・。
私は以前の犬の時から、国産のフードは・・・・と思っているので、
人間食をあげるか、フードを変えるか悩んだ。
しかし、自分たちが食べる食事の用意でも体調のせいで四苦八苦している私に、
こたろうの栄養を考えて食餌を用意することはやはり困難で、
ソリッドゴールドに決めた。決め手は下記のページのインタビュー記事である。
http://www.naturaldiet.net/solidgold/report/taidan1.html

 副産物の話はだいたい知っていたが、輸入フードは薫蒸されてるなんて・・・・
とても驚いた。自社製品を良く見せるためのインタビューかも。
なんて思ったりしたが、ソリッドゴールドはどこで買っても値段が同じ。
安くできないんだなー。と思った。次の休みにはフードを買ってこなくちゃ。

こたろうのおもちゃはなんとなくキーボードの上に置いている。
届くので、いつも自分でチョイスしてげっちゅしている。

2004/05/07(金) 私のHN
 今日は私事だ。いつからだろう。。そうそう、あのCMが流れ出してからだ。
私は自分のHN(ハンドルネーム)が嫌いになった。ずっと好きだったが、
ジュースのCMで少し嫌になって、金融のCMで虫酸が走るほど嫌になった。
でも既に定着しているので、今更変えるとややこしい。
しかし私を深く知らない人には金融のCMからHNを決めたんだ。と
思われている気がしてものすごく嫌だ。
 私はこの“くーちゃん”というHNを使うようになって、もう7年目になる。
そう、元祖は私なのだ。なぜくーちゃんなのか?というと、一応意味がある。
主人と付き合っている時に白浜で初めてパンダを見て、帰りに買ってもらった
ぬいぐるみの名前が“くーちゃん”なのだ。名付けは単純。商品名が
くたくたパンダだったので頭文字の“く”をもらってくーちゃんにした。
単純につけた割には可愛い響きだなー。と気に入って使っていた。
このHPでもそうだが、他のページでカキコをする時なんかも、
最近は“くーちゃん”と書いて“嫌だなー・・(´〜`)”と思う。
 ジュースはさておき、あの金融のCM、早く終わって欲しい。
バカのひとつ覚えみたいにおんなじパターンでうんざりする。
たまには愚痴も書きたくなるのだ。。

今日は主人の胸(?)まくらでつくろぐ所。

2004/05/01(土) 王子動物園
 また日記を溜めてしまったので覚えていることを書く。
 この日はパン研で仲良くしてもらっている方たちと、久しぶりに
王子動物園に行った。2月に白浜へ行ったが、近い王子にはずっと
行ってなかった。1年ぶりぐらいだと思う。
王子動物園のパンダ舎はパンダが近くに見えて素敵。
狭い感もあるが、これで3億だか4億だかかかってるのかと思うと
すごいなあ・・・(´〜`)と思ってしまう。
暑さも手伝って私が好きなタンタンはあまり見れなかった。
お昼に老香港酒家(Yahoo!で検索したら出てきます。)で飲茶の食べ放題。
すっごーい美味しかった。本当はもっとガツガツ食べたかったのだが、
みなさんあまり召し上がらないので、恥ずかしいので控えめにしておいた。
今回は元とれなかったよなあ・・・。と、ちょっとがっくし。(>_<;;)
(ココはちょっと高い食べ放題なのだ・・・。)

 「あれ(雑誌に載って)から、こたろうくんどうですか?」と聞かれて、
昨日の出来事をちょっと自慢気にに話してしまった。
「実は昨日、テレビ東京の“ポチたま”から電話があって・・・・・(略)」
「すごーい。」と言ってくださったが、たまたま雑誌を見たら連絡先が
載っていたせいでかかって来たのだろう。と思っている。
“何か芸できますか?”って言われても・・・。困る。
芸というほどの事は教えていない。
私が声の出ない時にしぐさでシットやステイやハウスや排便をさせられたぐらいだ。
それぐらいしかないので一応、上記のような事は説明したが、
以後電話がないので、きっとかかってはこないと思う。(^ ^;)
時々番組は見るが、こんなことするの??っていうペットばかり出てくるし、
とてもうちのこたろうが出られそうではない。
帰宅して夕方の散歩に備えて店でゆっくりして、散歩へ。
散歩中のこたろうは、ガウガウうるさくコワイ顔をている時もあるが、
こんなに可愛い顔してる時もあるんです。先日撮ってもらいました。
もう1枚は氷をもらって幸せそうなコウコウ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.