くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2006/05/19(金) エナメル質がないなんて・・・
 あまりにも雨がひどくて、お客さんが全然来なかったから、動物病院へちょっと店を閉めて連れて行ってもらった。フロントラインと、フィラリアの血液検査の為だ。体重を計ってもらったりと身体検査もしてもらった。

 晴生の歯は、全て生え変わっていて、今汚い色をしている歯は、永久歯だと言われた。晴生は歯をコーティングする“エナメル質”が欠損していて、すぐに歯がやらるようだ。2週間くらい前まで大丈夫だったので液体歯磨きを使って悪くならないように気をつけていたが、行く前に歯を見たら、既に黒い。これは、永久歯なのか・・・・何故こうなったのか・・・。と気になったので、先生に聞いてみたのだ。

 とにかく気を付けて口腔内をキレイにしてやらなければ・・・。今、白い歯はなんとか悪くならないよう、出来るだけ気をつけたい。

 既に悪くなった口腔内の晴生の永久歯。

2006/05/16(火) 色んな人間、楽しいワンコ
 人間には色んな人がいる。ちょっとした事でも気にする人、気をつかう人、朗らかな人、怒りっぽい人・・・・。今日も人間関係でトラブルが・・・。でも今の私は怒る気もしません。馬鹿らしくて。出来るだけ人とのもめ事なく主人と2ワンと、仲良く出来る方達と楽しく過ごせればそれで良いと思っている。

 今日は店の片づけの日。主人はせっせとお片づけ。お使いのついでにおなじみのCDショップへ。頼んでいたウルトラマンマックス第4巻のDVDが入荷していたので早速見た。かっちょい〜!私の白馬の王子様は最高に素敵!
http://www.100000volt.com/

 散歩は2ワンを連れて先週同様ヴィソラへ。楽しく走り回った2ワンだった。私は帰りにまたピアスを買ってもらってご機嫌だ。あとはあすのMRI。撮ってもわからんと思うけどな〜。まあ、行きます。

取りあえず文章のみUPで・・・。

2006/05/14(日) 激闘・・・。小羊刈り
 今日は伸び伸びになっていた(被毛と時期)晴生にバリカン。こんな風に仕上がりしました。体を刈るのは2回目なんでまだまだ修業が必要何で、ハゲもあります・・・。(^_^;)


 わたいの手があ〜! 動かないのを無理に激闘3時間したのでぐったぐた・・・(=_=#)刈った晴生の伸び伸びの被毛は、86gだった。

 画像は、刈った毛、刈られた晴生。

2006/05/11(木) 私の手とボロクソ攻撃
 私の手は左手もおかしくなってきたので二郎ちゃん(先生だっせ。)の所へ行った。二郎ちゃんは、腱鞘炎かと思ってたけどどうも違うようだから、以前と違う角度でレントゲンを撮ろうと言った。撮ったけれど、やっぱりわからなかったのでMRIを来週撮ることになった。

 はあ・・・・私の手はどうなっとるんだい?


 今日は、晴生の散歩で公園に行ったら、ある飼い主さんにボロクソに怒られた。実は7日、晴生の事を一人だけわかってない能天気な1番身近な存在の仲介をしてくれた飼い主さんに話したのだ。

 その事に関して、ボロクソのコテンパンに怒られた。私は敢て言い返さなかった。今まで親しくしてきた人だと、芦原に行けばしょっちゅう会う。私が言い返したら、その人はおしゃべりだから他の飼い主さんにある事ない事言うに決まっている。考え方の視点が違うから仕方ない。

 電話で身近飼い主さんに話したのは主人だし、その方には単刀直入に話した。なぜなら今、その仲介した人の家には産まれたての子犬がいるのだ。「近所のお友達にしか譲らない」と聞いて、あの最悪の家に犬がいくかもしれないという状況を阻止して何が悪いのだ。

 私にボロクソに言いやがったその人は、「その(晴生を捨てた)家にあげようがどうしようがその方(仲介した人)の勝手じゃないの!あげて何が悪いの!」と怒鳴っていた。それって、我がと我がの犬がよかったらいいんやと言うことやん。と思った。自分の犬の子犬が虐待されたり殺されたり、すごいぞんざいな扱いを受けていても、別にOKよ。って事やねんな。と私は思った。

 「(仲介した人が)とれだけかなしんでる“かも”しれない事がわからないの!」とも言われた。それって推測の話ですね。“かも”がつくって事は。ショック受けてるのよ!傷ついてるのよ!とは一言も言われてない。私に、最悪の家に行くのではないかと言う推測の話をして、言わなくても良いことを話して!とその人は言ったが、うちはいつかは話す気で、公園で心配している飼い主さんがいるから、時が来たから話したのだ。

 でも、「時が来たから話したんですけど」とそのおばはんに言っただけで、怒鳴りつけたい気持ちをグッ堪えて公園の片隅で私は1時間半くらい号泣していた。気持ちをおちつけるために。

 こんなバカな、まともな散歩も出来ない飼い主とは縁を切ろう。前々から迷惑で1度一言言ってやりたかったから、これから関わらない事にする。最低!

2006/05/09(火) ポメっ子可愛や・・・。(^_^)/
 前々から行きたかった、知り合いが引き取ったポメのモモちゃんの故郷、四日市のシーザーズケンネルへ行ってきた。可愛い子犬がいっぱいで、拉致して帰りたくなった。(笑)

 あいにくの雨でたくさんのポメっ子と戯れる事はできなかったが、為になるお話を色々聞く事が出来た。すごく気に入った子がいたけど、2匹いる事を考えて、ググッと堪えて帰ってきたのだった。(笑)とてもとてもとても楽しい1日だった。シーザーズのスタッフの方々、長時間ありがとうございました。m(_ _)m

 画像は左が私が気に入ったコ。

2006/05/07(日) 何だか怪しい・・・(´〜`)
  どうも昼からおかしい。今、25時40分。左手も痺れてきた。両手とも外果炎か・・・・も・・・・(TOT) ありえるよなー、10年も1日10時間以上1時間3000字ペースで文字入力してたら。労災認定して欲しいわ・・・。何か策はないか探ってみよう。

 と、言うわけで、当分日記は画像だけになる可能性が・・・。

おもちゃ散らかし晴生と、ハウスでネムネムこたろう。


*********ちょっとだけ余談 *********
女性ってなんでこうもおしゃべりなんやろう・・・。まあ、私も主人や母とはよく喋るが、言葉のキャッチボールで話すならわかるが、昨日と今日と、用件だけで5分ほどで済ませたかった電話が昨日は15分、今日は30分も話された。こっちからかけたのに。今日はおまけに説教じみた話までされ、かなり怒っている。今日の私、「はい・・・・はい・・・そうですか・・・はい・・・」しか言うてなかったわ。(`_´メ)

2006/05/05(金) こたろうと差し向いで。
こたろうは晴生が来てから特にごはんを食べなくなった。それでsumikoさんに相談したら、お手手に乗せてあげるのが良いと聞いたので、それ以来出来るだけ実行している。お皿に入れて置いたら食べないくせに、もらった物は自分の物と言う意識が強く、取り上げると噛みつかれる。おかげでその方法を教えてもらうまでは噛まれまくりだった。

 今も私のお手手で毎日こたろうの前に私が正座してお手手にフードを握ってあげている。それでも恐いとき(噛まれそうな時)はあるが、主人がもし噛まれたら仕事が出来なくなるので、私は今、手が不自由だけど私がごはんをあげている。

 お手手であげると全く問題なし。噛まれないようにちょっとリードを膝で踏んで毎日差し向かいであげている。ごはんの時だけ私を独占したいんだなあ。と勝手の思い込んで私は納得しているのだった。(笑)

お手手からもらう様子。

2006/05/04(木) ヘトヘト・・・
 今日はヘトヘト。姪っ子が来たのだが、聞き分けは良くてその点はいいけれど、私には子供はすごい負担。2ワンも見ないといけないし、散歩には2ワンとも付いてきて、あれこれと1日中言われて・・・・(´〜`)

 降りれるからと言うので登らせたすべり台の上の展望台。降りられへんと半べそかいて私に助けを求めてきて、片手が不自由なのに20キロもある姪を片手に抱きしめて必死で下ろした。

 お菓子やジュースやぬいぐるくみを買ってあげても、自主的には今まで1度も「ありがとう」を言ってもらってない。他にも思うところはあるし、もう2度と来て欲しくないなあ。ワンコの方がよっぽどいい。言う事は聞くし、おとなしくしててくれるし・・・。もう、食欲無くなるくらいだ。食べずにまだ22時だけど、もう寝る。(´〜`) (TOT)

2006/05/02(火) なんだか忙しい・・・。
 なんだかんだと忙しい。手が不自由なのに、忙しい。散歩は2回だし、右手では何にも持てない。が、しかし。さすが左利き。今晩はラーメンを食べたのだが、左手に箸をかなりちゃんと持ち、食べられた。おそるべし。ペン字もやって、完全に左利きになろっと。

 今日は短めで。画像は店でネムネムのこたろう。

2006/05/01(月) 外果炎ですか・・・・ (T-T)
 今日、病院へ駆け込んだ。案の定混んでいた。私はちょっと寝坊して8時17分頃に着いたが、既に受付待ちの列、4列目だった。その後も続々とやって来る来る。受付時間の8時半には、8列以上になっていた。やばかった。もう一歩遅かったら大変だったな。

 二郎ちゃん(先生です)の診察結果は「外果炎(通称テニス肘)」だそうな。リフトアップの仕事が多い男性に多い病気だってさ。(ToT)どうも利き手を矯正されて今まで高い筆圧で字を書いてきた事と(私は左利き)、結婚まで勤めてた仕事のせい(1日10時間くらいずっと入力、10年間)みたい。使い痛みだそうだ・・・(T-T)

 なので今、字が書けない。携帯の入力は左なんで問題ないのだが・・・。店の仕事の伝票の宛名書きが出来ない。ちょっとでもお手伝いと思ってやってたのに・・・。だから日記も今携帯で書いている。参ったよ、「極力右手を使わないように。」と言われてさ・・・(ToT)

 家事も出来ない。食事の用意も買い物もしてもらっている。(>_<)右手が使えないから、2ワン一緒に散歩にも行けない。別々で行ってすごい面倒・・・。教習にも行きたいのに、行かれへん・・・(ToT)

 別々散歩で病院に行ったりで忙しい1日だった。おかげでこたろうの散歩は遅くなったので、おわびに大好きなドッグカフェ パレットへ。行く前から、「ころたう、パレット行こうか。」と言うと、すんごい速足。猛ダッシュでパレットへ行った。着いたらママに甘えて甘えて、しまいには抱っこして。と座ってるママの上にぴょんと乗った。(笑)

 で、それで帰ってごはんを食べて御満悦でゴロンしているこたろう。(笑)

********今日の余談********
 今日は先生のことを「二郎ちゃん」なんて書いたが、それは主人が元ボクサーの渡辺二郎の事を「二郎ちゃん」と呼ぶからだ。N医師は同じ字の二郎さんなので、つい、二郎ちゃんと2人の間では呼んでいる。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.