くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2008/08/29(金) オークション見物
 今日は夕方から雨。要するにこたはるは散歩へ行けないのだ。私は散歩へ行けない
のを利用して、PCで色々と検索。見ていたのはYahooオークション。何を見ていたか?と言うと、ある俳優さんの出品物。

 私は自己紹介にも書いているが、韓国の俳優『ソ・ジソブ』が好きで、一つだけ小さい写真集を持っている。携帯の待ち受けはもちろん『ソ・ジソブ』。欲しいなあ・・・。と思いながら、買うと主人が拗ねるので、(笑)その写真集一つしか持ってない。でも画像は色々と持っている。

 その入手経路はYahooオークション。出品物の画像を綺麗に載せている人も結構いるので、出品物を見てよさげな画像をダウンロードして、加工して携帯に入れているのだ。

 最近見てなかったので、久々に検索したら良い画像がたくさん入手出来た。(^_^)v

オークションは買うだけの場ではないですよー。(笑)


この記事へのコメント
エンゾ 2008/09/05/20:56:14 No.687
ヤフオクをそんな風に利用してたとわ!
俺も「おねいさん」の写真を・・・
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒh
くーちゃん 2008/09/21/04:17:06 No.688
エンゾさん、お返事遅れてすいません。m(_ _)m
状況をお汲み取り頂ければ幸いです。
私はいつからかオークションを「買う」だけではなく、
「画像を入手する」手段にしています。
この方法、ビックリしました??
所で
「おねいさん」の写真を・・・イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒh」したんですか?(笑)
 
 

2008/08/25(月) 携帯不可能・・・
 昨年の11月からソフトバンクの携帯に変えたのだが、私は2ヶ月ほどで携帯をトイレに落としてしまい、なんとか復活したけれど、不安なので色々と検討した結果、携帯を買い換えた。

 主人の携帯はトイレに落としたとかなどの水濡れはないけれど、使い始めからノイズが多く、うちの店の中では通話が困難な状況だったのがどんどん酷くなり、ついに通話不可能になった。

 それで私が携帯を買った『エイヤー!』で主人も私と同じ機種を先日購入。今は色違いのおそろいだ。通話不能の問題も解決し、エイヤー!さまさまだ。(笑)

 携帯にお困りの方、エイヤー!で問題解決ですよっ。(笑)
 
 

2008/08/23(土) ワンコとオリンピック
 今朝も寒くて目が覚めた。6時半で23度くらい。寒いよー。もう扇風機はおろか、窓も開けてない。タオルケットからそろそろお布団に変えないとダメだな。(笑)

 今日はうちの古い常連さんがご家族で来店。私は昼寝をしてしまっていて、しばらく気付かなかった。(^_^;)こたろうが店の前に居るようだったので、誰か来てるんだな。と気付いて起きたのだ。

 2人のお子さんはこたろうが好きなようで、晴生(はるき)を連れて行っても逃げ回っていた。晴生は飛びついて甘えるから、ビックリするのよね。(^_^;)

 オリンピックも明日で終わりかな?夕べ放送していたBMXは面白かった。こういうのを放送して欲しいんだけど、MTBの放送はないみたい。まあ、●野さんの解説なら解説になってないんだけど。だって「コサッシュ」だもんね。(笑)BMXは●野さんの解説じゃなくてよかった。(笑)野球は負けたし、良いとこナシ。ソフトボールが金メダル取ったのはすごいと思ったし、良かったと思う。自転車も競輪で初の銅メダルが取れてよかった、よかった。MTBやBMXで入賞できたら良いんだけどね。


 夕方になるとザーッと雨が降った。今日は散歩へ行けないなあ。と思っていたら止んだので、クルッとお使いを兼ねて散歩へ。うつけの告を撮って帰って来た。

画像は水曜日のこたはる。主人の方を見ている。(笑) 
 
 

2008/08/22(金) 涼しいっ!
 昨日からうちのアトレーが車検なので代車のヴィッツに乗っている。小型の乗用車って物が載らない。だから今は店の入り口部分にアトレーに載せていた荷物を置いている。(笑)

 今日はマッサージチェアのメンテに来てもらった。別に故障している訳ではないけど、機械物は定期的にメンテしないとね。自転車もですよー。(笑)

 もう、朝晩涼しい。店では暑いけど、自宅はお山の上なので窓を開けてるだけで涼しい。今朝なんて寒いくらいだった。最近は寒くて目が覚める。もう寝室には扇風機はいらないな。

 遅い残暑見舞い第1便を書いて遅い散歩に行った。おしまい。(^_^)

2008/08/17(日) ぼちぼち・・・
 昨日の夕方買い物に行ってから、腰が激痛になってしまった。朝は寒くて目が覚めた。部屋の気温は25.5度、外はもう少し涼しい。これで扇風機回ってたら寒いよ・・・
(-_-#)

 起きて腰が痛いからボルタレンを打った。そうしたら少し楽になった。南先生に連絡をとったら、心配しなくても大丈夫。治療の過程での痛みだからよくなるよ。との事だった。

 疲れが溜まっているので今日も昼寝。起きてから私が寝てる間にお客さんがたくさん来た。と言っていて、なんだか申し訳なかった。(^_^;)

 散歩にくるりと行って今日も19時閉店。ハンマー投げ決勝があるからだ。室伏くんに是非金メダルを堂々と取ってほしい。さあ、帰ろう。(笑)


2008/08/16(土) まったりした一日
 今日は3時に目が覚めて、3時間程しか寝てなくて疲れている。お客さんは少ない方で、ゆったりした日だった。

 私は先週から鍼灸に通っている。今日も行ってきた。南先生とは色んなお話をする。すごく楽しかったり、為になったりする事ばかりだ。

 レントゲンが見たいとの事なので、月曜に指定の整形外科で撮ってもらって先生に届ける事になった。今日は押し付けでCDにDVDを渡してきて、ちょっと悪かったかな・・・。と思っている。南先生は必ず見て、感想を言ってくれるから。申し訳なくて・・・。(だったら持っていくなよ。のツッコミは(^_^;))

 雷がゴロゴロ鳴ったので、15時半頃に慌てて散歩へ。曇っているのでこたはるが出ても大丈夫だ。芦原まで行ってトイレが済むとぽつぽつと雨が・・・。豪雨になり、割と早く止んだ。

 散歩から帰ると南先生からメールが来た。お弁当美味しかったとの事。今日は先生がお昼持を食べれるようにお弁当を持っていったのだ。質素な弁当だったけど、持っていってよかったな。(*^_^*) 

 それから一眠りして、もう19時。お客さんも来ないしキリが良いのでこれで閉店にする。さあ帰ってご飯の支度。(笑)

2008/08/15(金) 雨かと思ったら
 なんてピーカンなんでしょ・・・。暑いし・・・・(>_<)

 今日も何だかんだと忙しい1日だった。夕方18時頃散歩へ出て、ポメの零くんに会った。昨日も会ったのだ。零くんは、以前の飼い主が放置して逃げて、今の飼い主さんが引き取ったらしい。みんな動物の命なんて何にも考えてないもんな。(-_-#)

 その後ポメのルナ&ピナちゃんに会った。何度かお会いしている。可愛い狸顔のポメっ子。長々と撫で撫でさせてもらった。

 今日はなんとか頑張って食事の支度&片付け完了。まだ鍼灸通ってるので無理はしてはいけないので、かがむ時はどすこいスタイル。(笑)

 画像は最近のガソリンの価格と散歩の帰り道。この先のお山(箕面山)に我が家がある。

 

2008/08/13(水) お盆は・・・・(´〜`)
 今年はお盆休みの時に火曜水曜が回ってきたので、仕事もあるので休んだ。仕事は、店のゴミ出し。昨日一所懸命片づけて、今朝出しに行こうと車に乗ると・・・・・。

 道路はものすごい混みよう。行きはよいよい帰りは・・・・・(´〜`)状態で、色々考えた揚げ句、回り道をして帰って来た。それは遠回りになったけれど吉と出た。(^_^)v

 ランチは美味しいグリル・ナナで食べられたし良かったな。とっても美味だった。

 主人がバイクに乗りに行ってる間にDVDの整理、整理。一所懸命しながらお忙しいのを知りつつ、大阪のパンダのお友達、リンクにも張ってあるイラストレーターのPさんとお話した。忙しいところ失礼しました。m(_ _)m

 主人がシャワーで汗を流してちょっと一眠りしてからお散歩にヴィソラへ。私は少し買い物がしたして色々悩んだ結果、ストーンストラップを買った。私はこのお店をよく利用している。今日は主人との絆が深まるように、そして運がよくなるような石で編んでいるストラップを買って散歩へ戻った。(*^_^*)

 広場の端で何かバザーみたいなことをしていて気になって見に行った。目ざとい私はすぐに発見!パンダのワンコの着ぐるみ!晴生(はるき)サイズなので迷わず購入。その他おもちゃを買った。これは可哀想な動物達を助ける募金になる。ためらわず購入した。

 2ワンは広場で駆け回り楽しそう。でも、晴生が30秒くらいいなくなったので焦った。油断してはならない。ちゃんと見ておかなければ!

 画像は今日買ったパンダの着ぐるみを嫌々着せられた晴生。(笑)
 
 

2008/08/12(火) うれしいジョー。
 8月はこたろうのワクチン接種の月。なかなか行けなかったのでやっとこさ行く事が出来た。

 今日は晴生(はるき)は永田先生に用はないけれど、この炎天下の車の中には置いて置けない(死ぬ)ので、一緒に連れて入った。

 こたろうは春の狂犬病の接種の時より200g増えていてた。サッカーしてないもんね。そしてこたろうに注射をしてもらおうとしたらドッグバッグから晴生が、「せんせえ〜。ぼく、あいたかったワン〜。」とチャックを開けて出てきてしまった。そして、『うれしいジョー!』と嬉ションしてしまった。(^_^;)

 それを見た先生は、「卵から孵化したみたいですねえ。」と笑っていた。(^_^;)(^_^;)

 晴生の体重は4キロジャスト。オーバーオールを来て4キロだから脱いだら3キロ台だと思う。

2ワンとも健康で問題なしだった。

画像はこたろうのワクチン接種の証明書。
 
 

2008/08/10(日) ラブレター (*^_^*)/
 今朝、早く目が覚めて、物置部屋をゴソゴソとしていたら、ブ厚い封筒発見。これは私と主人の結婚前のラブFAXの束なのだ。

 仕事から帰ってきて食事が済んでからも読んでいた。(笑)

 主人とのつきあい始めの心構えや、いろんな事がかいてあるラブFAX。一生の宝物だ。今日はその一部だけを公開します。(^_^;)。

 

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.