風花の言伝
此処はブックマーク禁止です!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/12/31 旅を終え空へ
2017/12/12 サイト閉鎖について
2016/01/07 結果がゆるりと歩み寄る
2015/12/16 新たな活動地点
2015/07/20 海に浮かぶ夏空

直接移動: 201712 月  20161 月  201512 7 4 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201312 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2011/07/01(金) ようこそ文月!!
今年後半が始まりました〜パフパフ
厳しい夏を乗り越え、実りの秋を迎え、冬を耐え、新しい年を迎えましょう!!←
すでに思考が来年とか、洒落にならないっすね。
美しい四季の移り変わりを見ながらがんばりましょう!

今月はちょっと作品の更新は難しいかもです……
今月は創作ノートや物語企画書(と先生が言ってました)と資格の試験が1つ
レポートの嵐になるので^^;その裏で就活の準備をしたり
うっわー考えたくないですね←
更新は難しいですが、プロットとかは考えておこうと思います。
予定よりも『雪の果て』の更新が遅れているので……^^;あっれ?
まぁ楽しんでいきましょう!

今日の振り返り。
暑さは変わらず、気温も湿度も高くて天気のいい一日でした。
いや、3時ごろに通り雨で少し土砂降りと雷が鳴ってました。
雨が降ってくれたおかげで、暑さは少し和らいだかな?と感じでした。
扇子は偉大ですね。仰ぐだけで涼しいし、ぬるくても涼しく感じます
節電で、昨日からですが休み時間、使わない教室などでの電気の消費を止めるので
その間教室ではみんなでパタパタしたり、
廊下にでて窓を開けてぬるいですが風を入れたりしていました。
これが9月まで続くのか。でも、授業時では冷房が入るので問題ないです。
明日はどうなんだろう。

6限に就職ガイダンスがあったのですが、
4月に提出した自己探求の結果の見方を聴いてきたのですが
正直、出席しなくても良かったかなと思いました^^;

明日は就活支援プログラムを朝から夜まで受けてきます。
1限から5限までって感じです。頑張れ私。
なにか発見出来たら収穫ありってことで、目をカッと開いて探してきます。

今月も当サイトと火月をよろしくお願いします。

それでは今日はこの辺で!!
失礼!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.