風花の言伝
此処はブックマーク禁止です!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/12/31 旅を終え空へ
2017/12/12 サイト閉鎖について
2016/01/07 結果がゆるりと歩み寄る
2015/12/16 新たな活動地点
2015/07/20 海に浮かぶ夏空

直接移動: 201712 月  20161 月  201512 7 4 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201312 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2011/08/23(火) でもそろそろ現実に戻らないと
タイトルがストーリーみたいになっているような気のせいですね!
昨日はしっかりしてちゃんと起きた正確なリズムだったのに
今日は朝方の5時まで起きて起きたら15時近くでした。
普段のバイトであるなら遅刻するかぎりぎりなラインです。
でも今日は18時と1時間遅かったのでなんとかなりました。

5時まで何をしていたのかというか、ほんと微妙なところですが
大学のコンクールに提出する作品を書いていました。
出すなら受賞を目指したいのですが、ちょっとこのレベルは無理だろうwww
とあきらめながらも出すことに意義を!で書いています。
でもほんと提出期限に間に合うか心配……
内容は相変わらずつまらないですが、完成を目指して頑張りたいと思います!
ということで、それをずっとやっていて今まで止まっていたのが夜中に動くようになり
止まるまで!とすすめたら朝方の5時!
頭が寝ろよ!!寝てお願いだからと頭痛が半端なく痛かったです。
なのですぐに寝たのですが、頭痛が収まらなくて結局30分起きていたという……
明日もバイトでいつもの時間になるので、寝坊しないように気をつけないと!

今日のバイトは3時間だけということで、釜に強制的に入らされました。
ちょっと抵抗してみたけど、天邪鬼キャプテンのすすめによって釜に入りました。
今日のお客さんの入り方はどっきり?と思ってしまうほど、
お客さんが来ないときは来なくて、1人でも入ると一気に4人単位でお客さんが
流れ込んでくるという。麺切れを起こすことはなかったのですが
プレップ(一人前に分けたうどん)がなくなって、注文を受けるたびに
図ってゆでたり、冷やしたりしました。
このとき、研修の時にプレップを3つ作る試験をやっていたことを思い出しました。
確か3つを30秒以内に作るという試験だったと思う。(そして私は最後に合格しました)
試験のおかげでだいたい一発で正確な量を造れるようになりました。
ピーク時になると、ウォッシュの人がトッピングのヘルプに入るのに、
今日はレジの子が助けに来てくれました。ウォッシュ!!釜に入れなかったからって
いじけたなあれはwそんなにやりたいならぜひとも代わってあげたかったよ!
ピーク時に麺をゆでることが出来なかったり、製麺が危険な状態になったりと
ハラハラするときもあったのですが、なんとか3時間やり遂げました。

最後は揚げ物に入れられました。
もうほとんど揚げてあったので、濾過の準備をしました。
部品を分解するとき、針金が左の人差し指に刺さってそれに気付かず引いてしまって
みごと2cmぐらいの切り傷ができました。
圧力を加えたら血が出るかもしれないと思って、水で洗ってから絆創膏を貼りました。
時間になり帰宅!家に帰ってお風呂から出たら血が出てきました。
空気と場所を読んでくれたのですね、ありがとう。

一瞬ぐちります!
おじいさんおばあさん。横入りはだめですよ
お客さん同士の喧嘩を止めるってイレギュラーなことしたくないんで
あと、注文決まってから並んでくださいよ><後ろ詰まるから;;
あきらかに厨房内があたふたしているのにレジで追加注文とかレジの子が可哀そうだし
一気に注文してーー!!!追加注文とか順番に困るし、並んでいるお客さんが
怖い顔をするからねーーー
はい。愚痴終了!

明日もバイトだー頑張ろう。

それでは今日はこの辺で!!
失礼!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.