ひねくれ者の小唄
できればネットの片隅に存在し続けられますように
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/17 ゲームセット
2009/01/16 姉はリレンザ
2009/01/15 姉がコスプレ
2009/01/14 ニュース用語
2009/01/13 置換

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/04/07(水) 新歓も終わり…
 2回生のみなさま、勧誘お疲れさんでした。どうやら100人超えたみたいです、紙に名前書いた人が。今日からの電話でどれほど総会にくる人がいるのか気になるところです。これで10人とかだったらすごいです。

 最近金の使いが荒いです。はらはらとなくなってゆきます。なんとか歯止めをかけたいのですが、まだまだ流出は防げそうにありません。

 今日の夕食はカレーを作ってみました。材料が野菜しかなかったので、ベジタブルカレーにしました。ベジタブルカレーってあるんですか?僕はあまり聞いたことがありません。少なくとも僕の家の食卓に野菜のみのカレーが出たことはありません。とりあえず冷蔵庫に入っている野菜を全て詰め込みました。大根ほうれん草も入れてみました。僕は大根ほうれん草の入ったカレーを人生で一度も食べたことがないと記憶しております。しかも肉は無いので変わりにソーセージを入れます。あまり煮込むシーンを見たくなかったのでフタをして煮込むこと数十分…。できたようです。おそるおそる鍋のフタをあけてみる…。


父さん、妖気を感じます


 の配合は初めての感じです。僕はワカメも入れてみようかなと思っていましたが、思いとどまって正解です。味のほうは…

 うむ、うまい。ナンダカンダ言ってもカレーです。僕は世間知らずなのでそういうカレーが普通に存在していることがは知りませんが、良い経験になりました。これからは野菜カレーもアリです。

 今日からついにO−HARAの講義が本格的に始まりました。

しょっぱなからサボりです。

 先が思いやられます。

 ところで以前から気になっていたのですが、芸能人とか著作物の名前とかも伏字にしたほうがよろしいのでしょうか?これまでは普通に名前出してたけど、伏せといたほうがいいのかな…。

 明日からがっこですが…もう春休みが終わりとは信じられません。1限からですし…。新学期からは早寝早起きを徹底していきたいです。過去の僕よ、さようなら。おやすみなさい…。

☆管理人より
会長はさぼったようですが、管理人はしっかりO−HARAに行って来ました。途中S村さんらしき人とすれ違ったけど素通りしてしまった。ご本人だったら挨拶もせずすみません。講義は二人掛けの机15脚、つまり30人教室だったのですが1席しか空いてませんでした。会長の分でしょうか。異様な熱気で倒れそうでした。どの講義も、どの専門学校も同じような状況でしょうか?まあ講師がかなり参っていたので次回から教室も変わるはずです。というか初日から5分延長するやる気満々さ。疲れました。帰宅すると24時前…8日は今出川1限なのに。今日も猫と布団で寝ます。おやすみ〜

の前に
>芸能人とか著作物の名前とかも伏字にしたほうがよろしいので
>しょうか?
とありますが、名前なんかは出した方がむしろいいかも。内容とかは少し危険ですが書評サイトなんかもありますし。例えば小説の一節を引用するにしても、自分が書いたのではないと態度で証明すれば(もちろん言葉で)著作権を保持している側も強硬にならないと思います。ちなみに、ウェブニュースの見出しについては、新聞社や出版社等が著作権を保持できないという判決がありました。…多分、しかもまだ地裁レベルですが。誰か知的財産権について論文書きませんか?少し法学よりですけど、ストックオプションとかなら誰か…いないだろうね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.