ひねくれ者の小唄
できればネットの片隅に存在し続けられますように
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/17 ゲームセット
2009/01/16 姉はリレンザ
2009/01/15 姉がコスプレ
2009/01/14 ニュース用語
2009/01/13 置換

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/03/28(月) 不胎化告知(えじえじ)
不胎化があるなら受胎化もあるんじゃないか?なんて事を考えて検索してみたら見つからない。そんな政策やらないのかな。誰か経済に詳しい人教えてください。ちなみに不胎化政策をとらない事を非不胎化と言うらしいです。何を隠そう日本は不胎化政策をとらなかったのですが、まあ実感はないですよね。銀行論で取り上げるかな?証券論では信用乗数とか日銀当座預金なんかも少し触れていたからやるかも。貨幣乗数なんて今じゃ当たり前のように出せ…ますよ。ええ。信用乗数も似たようなものです。今考えれば証券論のどこが難しいのかっていう感じです。でも企業金融論はわからない。



なんてことを考えていると眠くなってきました。暇つぶしにパルプンテの教科書を読んだことも関係しているかもしれません。いまならパルプンテの言っている事が分かる!!…何となくだけど。




そうそう、どうせ今年ないんだからアメリカ会計制度論の問題を公表します。…いいのか?まあいいか。講義ノートなんか金取っているけど大学に許可取っているように思えないし。でも一応伏せ字でいこう。あんまり意味無いけどこんなのもあるし↓
ttp://www.asahi.com/international/update/0328/003.html

アメリカの会計原則(GAAP)の設定のあり方と、その機能の特徴を述べよ。

こんな感じだったかと。ざっくり聞いてきます。これを表面のみボールペンで書いて終了です。もちろん何も考えていなかったので手こずりました。みんなテストの答案を考えるものなんですね。えじえじはいつも知識だけぶち込んで試験中構成を考えるので、テストが始まってものんきに頭をかいています。でも、だからこそへたれな点数しかとれないのか。



他の講義の過去問も探せばあるでしょうが、面倒なのでやめます。でも探さなくても分かるのはがあるか。比較企業論のテストは3問ありましたが、そのうち1問はGAZOOのサイトを見た感想でした。あの日は観光論にボコられた日で生涯忘れん。今もあの屈辱覚えているぞ。分かった答えが喜捨だけだったことを!!あとの答えはテキトーでした(泣)



後から日記の文章を読んでみたら不胎化の説明がないことに気付きました。いらないですね、はい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.