今日のだいだい
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/17 ゴミ拾い活動
2024/03/16 自転車乗り方教室
2024/03/13 BORA URTLA TWO
2024/02/27 JR SKISKI♪
2024/02/23 賞状もらっちゃった

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2015/10/11(日) JBCF輪島ロード
レースは輪島市門前町の12.6qの周回コースで、3周回+0.4q=38.2q。
雨は降ったり止んだりで、スタート前には止んでくれて良かった〜。
最初の上りの中腹くらいで早くも集団は20人くらいに絞られ、集団後方で下りへ。

落車後も練習での下りは普通に下れてたから大丈夫だと思っていたのだけど、濡れた路面では別でした(>_<)
特に右コーナー。
下りで一人だけ遅れてしまい、下り終えたら集団とは30秒差になってしまった〜〜(泣)
2個目の上りで、もう少しで集団に追いつくところで集団は下りに入ってしまってもう追いつけず・・・。
しかも、後ろからも集団は来ず、先頭集団からも落ちてくる選手もいなく、結局ゴールまでほぼ一人旅で22位でした(>_<)
ちなみに、3周目はわりかし普通に下れました。

レース後は成田さんに顔出しにカツリーズに寄ったら、輪島ロードのメカニックでいないとの事で、会場にいたのかYO!!
去年も能登半島来た時に顔出しに来たのに留守だったしで、まるでサマルトリアの王子ばりのすれ違いじゃないか!(爆)

帰りも行きと同じルートで帰ることにして、途中白川郷に立ち寄り。
前は村の中まで普通に車入れたのに、マイカー規制されてて、駐車場はすっごい離れた所へ。
しかも駐車場までは超大渋滞で、これは1時間以上掛かりそうな感じだったので、Uターンして展望台へ。
こっちは穴場で空いてる〜。

そして、展望台から下ってくる道沿いにご飯処があったので、遅めのお昼ご飯に。
お蕎麦をいただきました。蕎麦湯美味し。
ハリセンボンの色紙発見!

お店の人に駐車場の事を聞いたら、規制されたのはここ1、2年との事で、ホント最近なんだな〜。
なんでも村の中がだんだん駐車場だらけになってきたので、景観を損ねるとのことで遠くになったらしい。

高速道路も出来たから、松本から白川郷まで2時間くらいとめちゃめちゃ近くなったなぁ。
帰りは道路も空いてて、東部湯の丸ICまで結構早く着いた。

関越道ではクソアウディにプッツンしたけど、東松山ICに近づいてしまったので、許してあげた。事故って死ね!
やっぱりクソドライバーが多いのは、小金持ちのおっさんが調子こいて運転するレクサスと、アウディですな。

往復の燃費は13.5q/lと今回の遠征は低燃費でした♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.