★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/10/01(土) ビールの祭り
今日は毎年恒例らしいビールのお祭りに行ってきた。本場ドイツでやってるお祭りのマネ(?)でドイツとオーストリアの移民クラブのような人たちがやっているとても大規模なものだった。その名もOktoberfest.

昔行ったドイツのミュンヘンでは10月になるとこのビール祭りで大変なことになるらしい。私たちが行ったのは10月ではなかったけれど、大きなビアホールで飲みすぎ酔っ払いすぎ、門限がある宿まで間に合うように泥酔状態でミュンヘンの街中を滑走した思い出がある。とてもやばい状態なのに、こんな遠くに来てこんなことをしている自分がおかしくて大笑いしながら走ったなぁ・・・(苦笑)。

今回はデゴ男もいるし、私が帰りは運転しなければいけなかったので、責任もって飲みませんでした。入場料を払ったのに、中のビールも結構高かった。プラスチックでできた大きなビアマグを$6で買って、それにビールを入れてもらうたびに$6.デカイおいしいソーセージやら脂でギトギトのポテトパンケーキなんかをほおばりながら、私はドイツの甘いサイダー、デゴ男はお茶、ジジと旦那はビールを堪能しました。

後で旦那のおじさん夫婦も合流。おばさんも私のように運転手なので、おじさん、旦那、ジジとでものすごいピッチで一杯500ml以上あるビアマグを何杯も空けていた。

3人は楽しそうなので悔しいから、私はコーヒーを飲んだり、小さなおいしいパンケーキとかプレッツェルやらちょこちょこ小さいものを買い食いばかりしていた。たまにデゴ男と一緒に外に出て移動遊園地を眺めたり、お散歩したりして午後は過ぎていった。

「今日はめっちゃ飲んだるでー」という感じの人でいっぱいで、露天で買った変なカツラやら帽子をいっぱいかぶった人であふれていた。デゴ男もジジにバイキングの角がついた帽子を買ってもらっていた。そんなお祭り気分でいっぱい、プラス大量のビールが絡んでいるというのに、とても平和でいい感じでした。

明日あさってもやっているので、暇な方はぜひどうぞ。Fairfield Showgroundでやってます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.