★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/04/01(土) クル〜ズ
なぜかBBSにレスができない・・・。また明日にでも挑戦します。

今日はいきなりランチのボートクルーズに行ってきた。おじさん夫婦と彼らの子供(旦那のイトコ)二人など合計8人で。すんごい高かったのだが、シーフード食べ放題で景色もいいので、まぁめったにすることも無いだろうから・・・。

今日は曇っていたこともあったけれどなかなか天気もよかった。でもいきなりすごく冷え込み、ジャケットを着ていたぐらいであった。しかもボートで海に出るとものすごい風で、デッキに出してあったプラスチックの椅子がビュンビュン飛んでいて危なかった(苦笑)。

食べ物も種類は少なかったものの、シーフードはとてもおいしくて、生牡蠣に茹でた大きなエビとかを食べまくった。うちのお父さんに言わせると、牡蠣の旬の季節の冬じゃないのに生で食べて大丈夫なのか?。私もちょっと心配だったけれど、今のところ吐くこともなく平和にしている。でも日本で食べたあの大きなぷりぷりの牡蠣とは比べ物にならんよ。今日出た牡蠣を牡蠣フライにしたら、縮んでパチンコ球くらいの大きさになっただろうなぁ。

そんなんで食べまくっていたら景色がちっとも楽しめなかったが(苦笑)。デゴ男はあまり食べ物も食べず、一人でグズグズ機嫌悪そうにしていた。椅子に座ってばかりもイヤで外に行くと出て行くと、外は風が強くてイヤだといって中に入る。それの繰り返しやった。

ま、何を言いたいのかというと今日はたくさんお金を使ってしまいちょっと自己嫌悪だということです(笑)。でもおいしかったし楽しかったです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.