★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/06/12(日) ボー!
今週末は雨という天気予報が外れ、今日はめちゃくちゃいい天気やった。本当は引越しの準備も、そのあとの旦那のテスト勉強もしなければいけないけど、いきなり近所からフェリーに乗ってダーリング・ハーバーに行ってきた。ちょうどジャズフェスティバルをやっていたから。別にジャズが好きなわけではない。うーん、ちょっとは好きかな。

King St. Wharfについてふらりと歩いていると人だかりが。何かと見に行ってみると、名前と住所などを書くだけで、そこにいっぱい出ていた屋台(でもそこにある一流レストランが出している)のすべての食べ物や飲み物が試食できるらしい。何でも疑う旦那。きっとその情報を使って勧誘電話がひっきりなしにかかってくるんじゃ・・・。でも私は食べたい!(笑)。

「じゃ、旦那そこで待ってて。私行ってくるから」

でも結局は旦那も誘惑に負け、私達は二人でシーフードやらお肉、ワインにビール、リゾットにチョコレートをかけたイチゴ、最後はカプチーノ。すべて無料でいただきました。お腹いっぱいにはならなかったけど、結構満足した。それにすごくおいしかったし。

その間デゴ男は家から持ってきたお菓子とかを食べさせられていた(笑)。リゾットとかあげても食べてくれなくて・・・。最近ばったり食べなくなったデゴ男。ミルクとビスケット、そして少量の食事だけで生き延びているって感じ。大丈夫か??。でもいつもと変わらず元気で機嫌がいいのであまり気にはしてないけど。今までがよく食べすぎた優等生だったのでこんなこともあるか〜。

その後はダーリングハーバーをぶらぶら散歩。上を走るモノレールを見るたびに「トレーン!!」とはしゃぐデゴ男。地上にも機関車に見せかけた人を乗せる車が何台も走っていて、これもデゴ男を興奮させた。ジャズはデゴ男が落ち着かないのであまりゆっくり聴くことはできなかった。でも日本のバンドが出ていたので少し聞きに行ったけど、なぜか尺八やら琴で演奏。なんか一応ジャズっぽいけど・・・。変わったバンドやった。

行き帰りのフェリーもデゴ男は楽しそうやった。外にボートが見えるたびに「ボー!もっと!もっとよ〜」とおしゃべり炸裂でした。「もっと」が最近の流行です。

よく歩いて疲れたけど、楽しい一日でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.