★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/01/13(木) 激アツ
暑いー・・・。
昨日も暑かったで。天気予報では海辺の地区は海からの風のおかげで最高気温29度くらいしか上がらないみたいやけど、内陸なんかは39度まで上がる予定らしい。うちはその内陸と海辺の真ん中くらい。でも到底海風は届きそうにはないので、きっと39度近くはいっているだろう。

結局大家は破れていた網戸は直してくれたものの、クーラーは直してくれず、ただいまヒーヒー言いながら家にいます。デゴ男も汗だくでお昼寝中。さっき暑すぎて泣いてました。(おしゃぶりあげたらまた眠りについてくれたけど・・・。)

引越し計画はまだ先の話になりそうで、今年はやっぱりクーラーなしで過ごさなければいけないみたいです。不動産屋には「クーラーを直してくれないんやったら出て行く!」と啖呵を切った手前、いろいろな事情でしばらくは出て行けなくてちょっとカッコ悪いっす(苦笑)。

昨日暑くて天気がよかったので洗濯をした。前からずっと洗いたくて仕方がなかったデゴ男の毛布を洗った。この毛布、デゴ男のものすごいお気に入り。毛布をベビーベッドから引きずり出してはそれにダイブして顔をうずめている。別に眠いわけではなくて毛布を愛しまくっているのである。

この毛布、実は元は私のひざ掛けやった。赤いフリースでできている。デゴ男が小さく寝返りができないころ、ベビーベッド用の毛布をかけていてんけど、動き始めたらそれじゃあ小さすぎてすぐにはみ出てしまうので、一回り大きなそのひざ掛けをかけてあげたのが始まり。

ひざ掛けには太い糸で回りをかがり縫いしてあって、それを寝る前に指でイジイジいじくるのが眠る前の儀式になっている。眠った後に様子を見に行くと必ずといっていいほど糸が指に絡み付いている。

昨日なかなか話してくれないので、隙を見てその毛布を洗って干した。物干しに下がっている毛布をみたデゴ男は、もう欲しくて欲しくて仕方がなくて、引っ張って引っ張って大変。それでも取れないから最後には泣き出す始末。これくらい私のことも愛してくれるといいのにさ、デゴ男ちゃん(涙)。

(下の写真は寝ているのではありません。毛布にキスをしているところです、苦笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.