★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/11/15(月) 私、悩んでます!
悩んでます。あーどうしよう・・・。

実は土曜日にミルクと卵を買いにショッピングセンター内にある八百屋に行った。(野菜を買うわけじゃないけど、八百屋・・・安いのよ。)そこでおじさんが「マンゴー一箱$5!$5やでー!」と叫んでいた。

マンゴー、おいしい・・・。大好きやけど、いつもひとつ$3近くする高級品なので、指をくわえて通り過ぎるだけやった。なのに一箱$5!。一人若い男の人が買っていった。きっと家族で食べるのだろう。うちはそんなにいっぱい買っても消費できるだろうか・・・。やはり安いので、箱の中のマンゴーはちょっと黒かったりして、早く食べないといけない感じ。私は一応スープダイエット中で、マンゴーはそのプログラムの中になかったし・・・。

ウダウダ考え、結局ミルクと卵だけ買って外に出る。私の背中から「マンゴー一箱$5やでー!!もうあまり残ってないよー!」という声が・・・。ぎー!!、ダイエットも月曜日で終わりやし(2週間だけということになっている)、デゴ男も旦那も(むいて皿に入れてやれば)食べるし、きっとケチ主婦がいるデゴッチ家では、これが今年最初で最後、マンゴーが食卓に出る機会かも・・・。

思い切ってベビーカーをUターンさせて買ってしまいましたよ、マンゴー。今は冷蔵庫にマンゴーがうじゃうじゃしていています。どうするねん、こんなにいっぱい・・・。一箱に22個も入っていた・・・。なんて贅沢な悩み・・・。マンゴーって結構ほとんど種で食べるところがあまりないので、ひとつ切ってもちょっと悲しい。だからいっぺんに5個くらいも切って3人で食べてやった。でもまだ残っている。腐るのが早いか食べるのが早いか・・・。マンゴーって果肉を冷凍することはできひんのやろうか?。

もうひとつの悩みはデゴ男!。もぉ、子供は2歳からが大変なときで、こっちでは「Terrible Two」という名前までつけられている。でもデゴ男はそれが1歳半(今月の22日でそうなります)でそれが始まってしまったよう・・・。今までは結構やりやすくて、周りからも「デゴ男はおとなしいしおりこうさんねー」って言われていたのに・・・。

手に持っている好きなものを取られると「キー!!!!!!」って叫んで怒り発散。もっと怒るとこの2・3日は床に突っ伏すように・・・。今日も何度もやられてしまい、笑うしかないって感じ・・・。物は投げるし・・・。ってこれは私が悪いのだが・・・。だって小さいころ投げられるようになって、新しい技やから嬉しくて「上手上手!」って褒めてもっと投げさせていたんやけど、最近もっと重いものとか、遠くに投げたり人やら犬に投げるようになってしまった。いきなり投げて怒られるので戸惑っているだろう。すまん、デゴ男。

まぁほかにデゴ男が最近することを紹介。

・これは結構前からやけど、いろんな形を正しい穴に入れる遊びが大好き。前は4つくらいの形しかないのをしてたけど、最近は10個くらいの複雑なのもOK。特に好きな形は丸のよう。

・言葉がだんだん出てきた。好きなのは「チェッター!(チェスター)」と「ダッディー!(これは旦那を呼んでるのではなく、何に対してもダッディーと言っている)」。犬の声が聞こえたり、テレビに犬が出てくると「チェッタ!」と言っている。すべての犬はチェスターのよう。でもロージーもいえるようになった。でもロージーなのかドギーなのかはっきりしないのだが・・・。犬の鳴き声、ワンワンもたまにいえる。でも泣き声は猫が好きなようで、最近は「猫はなんていうの?」って聞くと「まーお」、「犬はなんていうの?」「まーお」って感じ(苦笑)。

・車が好きなようで、絵本の車のページばかり見ている。「ぶー」と言いながら・・・。バナナも「ナーナ」と言って、絵本でバナナをさせるようになった。

・言っている事が大分わかるようで面白い。旦那は時間の関係であまり接することもなく、あまりデゴ男と話さないので、デゴ男は日本語しか話せなくなりそうな予感。学校行くまではそれでもいいかーなんて思ったりして。きっと途中で危機感を感じた旦那が英語で話しかける努力をするようになるだろう。

あ、なんか昼寝してると思ってるねんけど、壁の向こうからもにょもにょ聞こえるわ・・・。それでは今日はこれまで・・・。

P.S.ちなみにダイエット、最近プログラムを無視して違うものを食べたりしているけど、2週間たった現在、4キロ減りましたー。ちょっと1週間休憩して好きなものを食べ、またやろうと思ってます。最初の2・3日がお腹が減ってきついですが、それを過ぎると食べ物への執着心もなくなり、胃も小さくなってすぐにお腹が膨れるのでいい感じ。4キロ減ったけどまだ見た目は変わらないのでもっとがんばらねば・・・。目指すはあと7キロくらいか・・・。遠い道のり・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.