★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/08/17(火) 問題解決か!?
前の日記でチラシがうちに入ってこないことを書いたら、たくさんの反応があって驚いた。私のようにチラシを愛し、そしてチラシが家に来ない不幸な人がほかにもたくさんいたことを知った。どうにかしてチラシをうちに配らせたい!。必死な思いで考えた。

まず電話帳の「Advertising Distributor(広告配達)」の欄を見る。そして大きい広告を出している会社に電話をしてみた。
私:「あの、そちらの会社で***地区(私の住んでる所)でスーパーの広告とか配ってらっしゃいますか?」
おねえさん:「はい、どの地区でも配りますよ。」
私:「いや、配ってほしい広告があるのではなくてうちの家に配ってほしいんですが・・・」
おねえさん:「あ、そういうことでしたら、うちは大手スーパーの広告とかは配ってませんね。」
そのおねえさんはほかのどの会社が配ってるのかわからなかったので、御礼を言って電話を切った。こんな恥ずかしい電話をたくさんかけるのは埒が明かないので、次はコールスのお客様ホットライン(1800-061-562)みたいなのに電話をしたら、
「あ、それならSalmat(www.selmat.com.au)という会社に配ってもらってるんですけど、うちからマーケティングのものに伝えておきます。もしそちらの地区で配る人がいなかったら郵送しますね」
なんや、めっちゃ簡単やん。もっと早く電話すればよかったな。ということでチラシが来なくて寂しい日々をお過ごしの皆さん、私のようにいつも行くスーパーの本社に電話してみてください。スーパーとしてもチラシを見て買いに来てほしいので、なんとしてでもお家にチラシを送ってくれますよ♪。

★シドニー観察の続き
・ シドニーは物にあふれている。Westfield Shopping Centreが腐るほどあちこちにある。別にいいねんけどな。なんかおしゃれというか、ブランド物にこだわってる感じで、新聞とか見ていたら、きれいな写真のおしゃれなもののデカイ広告(ベンツだとかディオールだとか・・・)がいっぱい。そういえば私もシドニーにいた頃、働いていて自分のお金があったというのもあるけど、何とかブランドのものが欲しいなぁとよく思っていたものだ。(買えたのはバーゲンだけだけど・・・)それが今ではKマートのクリアランスで$5のシャツとかやもんな・・・。
・ シドニーのニンジンは色が華やかである。火を通すとめっちゃ明るいオレンジ色になる。それでいて結構おいしいよ。何でなんやろう。パースのほうが日差しがガンガンでもっと色が濃くなりそうやけど・・・。
・ シドニーには土つきのジャガイモが売っている。思い出したよー。Brushed Potatoのほうが洗ってあるのより長持ちするらしくて、面倒やけど昔はこれを買ったもんだ。パースにきて探しまくったけどなかったなぁ。Western Potato協会め!
・ スズメがいる。なぜかパースではスズメを見たことがなかったような・・・。ツバメは見たけどな。パース在住の皆さん、どう?。スズメいないよね?。

★デゴ男観察。
・ 最近の歩き方がほんまにしっかりしてきた。ウォーカーを押しながら庭を暴走してるんやけど、方向転換もうまいうまい。庭遊びが大好き。テニスボールを渡してあげると、エイヤ!っと1メートルくらい投げてチェスターが取るのを声を出して笑いながら遊んでいる。それと私の足の下、股の下トンネルをくぐるのも好き。それと最近同じ場所で足踏みしたりしてかわいい。
・ まだ何も言葉は言わないけど、最近「ちょちちょちあわわ」をすると、「かいぐり(腕を胸の前でグルグル回す)」以外はしてくれるときがある。この前はちょちちょちと手をたたいて、最後の「おつむテンテン」が私がやるのを見る前に自分で頭をたたいていて、覚えてるのかと感動した。めったにこういうことはしないので、もっと一緒に遊んだり歌を歌ったりしてあげなければ、とうれしい反面ちょっと焦っている。
・ 食べ物は何でも食べてくれるけど、好物はキウイフルーツ。キウイを見たら他の物を食べてくれない(苦笑)。キウイを食べた次の日のオムツの中身はなかなか面白い(笑)。幸運にも近所の八百屋でキウイを7つで$1という格安でいつも売っているので助かっている。1ヶ月ほど前の好物はバナナやったのに、最近ブームは去ったようだ。それと昨日はみかん(小さい種無しのやつ)をバカスカ食べていた。昨日から鼻水出してて風邪気味のようなので、ビタミンCが取れていいわとたくさんあげる私。
・ どうやら鳥が好きなようだ。鳩とかとにかく鳥がいると指をさしている。挙句の果てには追いかけている。でも歩くの遅いから鳩などに歩いて逃げられている(苦笑)。犬もよく指差してるなぁ。なんかいつも人差し指立ててるねん。歩いてるときも指立ってるし。
・ やっと本に少し集中するようになってきた。オンジが買ってくれた「はじめてのずかん」という絵本を最近じーっと見て、指差したりしている。やっぱりキウイを「キッ!」と言いながら指差してた(笑)。一生懸命ページを繰ったりもしている。成長してきたものだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.