★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/04/22(金) 注意一秒・・・
今朝洗濯物を干しに庭にデゴ男と出た。庭に出て一番初めにするのが犬のウンコ取り。デゴ男に触られたりしたら大変。ここ最近雨だったので庭に出てなくて、庭には雨で湿ったままのしっとりぷりぷりウンコが散乱していた。普段は乾いていて被害が少なくてすむのだが・・・。ほうきとちりとりを持って私は庭の端へ、デゴ男は反対側の端へ。私がウンコを取っているとおもちゃの芝刈り機を押しながら走り回り、ついてきたりする。後ろをついてきてくれるならいいけど、ウンコを取ろうとしている目の前に来たりして、踏まないかヒヤヒヤ。あー、向こうに行ったーと思ったら、もうすでに踏み潰されているウンコがたくさんあった。うわわぁぁぁ・・・(涙)。

前回に書きかけたオリンピックパークの話。
昔オリンピック会場だったところには、スタジアムなんかのほかに、プールとかテニスコート、大きな公園などが残されている。まずはBicentenial Parkという巨大な公園に行った。その日曜日はものすごい人で、車がなかなか止められなかった。公園で男二人はラグビーボールでキャッチボールをしていたので、私とデゴ男はすぐそばの噴水へ。そこでは子供が噴水の中に入ってずぶ濡れになって大はしゃぎ。うわー、後始末が大変・・・と思っていたら、デゴ男も入りたいらしく、靴を脱がせろと合図。着替えも持ってきていたので、入らせた。

すごく浅くて安全な噴水は、水深デゴ男のひざくらい。最初はとても慎重やったけど、すぐに他の子供の真似をし始めて、水が吹き出るところをバチャバチャ触ったりものすごく嬉しそうやった。やっぱり予想通り5分後には頭の先からすべてずぶ濡れ。

車に戻る直前に着替えさせて次はプールへ。子供用のプール、渦潮プール、競技用プールに滑り台なんかもあってすごいいいプールだった。それにものすごい人の数!。私はデゴ男と一緒に浅いプールに入っていた。でも顔に水がかかるのがいやみたいだったので、本当に赤ちゃん用の私のふくらはぎしか水がないようなプールで遊んでいたときに、旦那がやってきた。デゴ男はその浅いプールでうれしそうに歩き回っていた。

旦那にイトコ君は?と聞くとすぐ上の滑り台に並んでるよ。どこどこ?あほんまや。で、デゴ男は?と振り向くと赤ちゃんプールにいない。あれ?と二人でキョロキョロすると、そのプールから5メートルくらい離れたもうひとつのプールの水面でうつぶせになってバチャバチャおぼれてる!!!。旦那が猛烈ダッシュして抱き上げてつれて帰ってきた。

おぼれていたプールはデゴ男でも立てるくらいの浅いプールやったけど、プールの端が赤ちゃんプールのようにゆっくり坂になってるんじゃなくて、段差やったから、落ちてしまったんやと思う。ほんの数秒の出来事で、旦那も私もめちゃくちゃ怖かった。それを見ていたイトコ君も列から抜けて駆けつけてきてくれた。

幸いにもおぼれていたのはほんの少しだったみたいで、デゴ男もすぐに泣き止んだ。でもほんの少し目を話した隙の出来事で、ほんまに水の近くでは、片時も目を離せないなぁと、めちゃくちゃ怖かったけどいい勉強になった。

その日は昼寝もせずに一日中遊びまくっていたデゴ男は、興奮しすぎて夜寝ようとせず、夜中も訳わからない理由で起きてしまった。昼寝をさせないと夜にとばっちりが来るので、今度出かける時はあまり羽目をはずさないようにしなければ・・・。

下の写真はその噴水。プールより無料のこの噴水のほうが彼は楽しかったみたい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.