★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/05/25(水) 首をながーく・・・
日曜日はデゴ男の2歳の誕生日でした。メッセージを下さった皆さん、ありがとう!!。2年前の今頃は無痛分娩のはずが麻酔が効かなくて痛みに苦しみ、産んだあともおっぱいがうまく飲めずに泣き続けるデゴ男を抱えおろおろしていましたが、今はもう遠い昔のようです。すっかり「NO」「No Way !!」が口癖の憎たらしいガキに育ちました(苦笑)。別に何も聞かれていないのに「ノーノー」の合唱でうるさいです・・・。

実はうちの両親がデゴ男におもちゃなどのプレゼントを買って送ってくれていたのです。トーマスの!!。10日に郵便局に持って行ったらしく、4・5日かかるそうだというメールが来ていた。まぁ、何事にもゆっくりなオーストラリアなので、もうちょっとかかるだろうと決め付け、気長に待っていた。

それが一週間経っても来ない。おかしいなぁ。検疫でフタ開けられたんかなぁ、とちょっと不安になってきた。じいちゃんも毎日メールでまだかまだかと聞いてくる。誕生日の二日前、とうとう日本の郵便局で今その小包がどうなっているか調べてもらい、その結果を送ってもらった。それによるともう12日にはこっちについていたと書いてあるではないか!!

21日の土曜日、朝一番に怒りながら近所の郵便局に怒鳴り込みに行った。

私:「私の息子宛に小包が届いているはずなんだけどどうなってるの!?。日本で調べてもらったらもうとっくにこっちにとどいってるはずなんやけど!!」
係りの人:「住所は?」
私:「26 ●● アヴェニュー」
係りの人:ああああ!!あんたか!!という顔。

実は箱に26じゃなくて22と書いてあったらしく、届けに行ってもない(実は隣の教会が22番らしいけどそうとは外に書いていない)。近所に聞きに回ったけど誰もそんな名前の人はいないというから持って帰ってきて、しばらくおいていたんやけど、誰も引き取りにこないので送り主にその日の前日に送りなおしたとか・・・。

半日遅れた!!!どうにか止める事はできないかと聞いたんやけど、土曜日で連絡がつかないから月曜の朝にやってみるといってくれた。

それにしても郵便局の野郎!とイライラしていた私の怒りはどこにぶつければいいんやぁ〜(涙)。じいちゃんのせいやった。反対に郵便局にお手数かけてすいませんって謝ってどうするねん(苦笑)。

月曜日に「どうなった??」って聞きにいったらやっぱり手遅れやったといわれてガックリ。じいちゃん、送り直しですよー。

誕生日の当日、私たちから電車セットやらお風呂用のボートのおもちゃ、トラックにミニカーと乗り物オンパレードのプレゼントをもらったデゴ男。もう少ししたらもっとすごいトーマスがやってくるぞー。なんか誕生日が二度来たみたいで、ちょっと時間差で遅れたのも悪くないかも!?(笑)。

下は誕生日の朝、プレゼントなんかでごった返すリビングルーム。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.