★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/07/27(水) チュドーン!!!
爆発するかと思ったで、昨日は。

朝からデゴ男がテレビ見ている間にバスルームの掃除をし、午後昼寝中は掃除機かけてモップを・・・と朝から張り切っていた私。プレイグループに連れて行って、帰りに中国系のパン屋で菓子パンを買い、切符も持っていないのにずけずけとプラットホームに入り込み、電車を見せながらお昼にパンを食べた。

それから駅前の図書館に行き絵本を少し読み、公園の遊具で他の子と泥んこになりながら思いっきり遊ばせた。ここまですれば帰りの車の中でこてんきゅーと爆酔や、しめしめと思っていた。でも敵はなかなかしつこく、家に付く1分ほど前にやっと目を閉じてくれた。

公園にいたときから気になっていたおしっこ吸いすぎて垂れ下がったオムツを替えてからベッドに入れた。普段寝てる間にオムツ替えてもぐーすか寝ているので大丈夫やと思ったら、今回は眠りが浅かったようで、すっかり起きてしまった。でもきっとベッドに入れてお気に入りの毛布をかぶせると寝てくれるだろうと思ってデゴ男をベッドに入れ私は腐りかけたバナナでケーキを焼いていた。

ちっとも寝る気ナシ!。「あーあー」と助けを呼ぶデゴ男。昼寝時間が私の唯一の家事と自分の時間。デゴ男が起きているときに掃除機をかけようとすると「お手伝い」したくて取られてしまうので不可能。モップも同じ。旦那は「そんなんデゴ男のいうことばっかり聞くからやん。取り上げてわからせたらいいねん」というが、あんたは言うだけなら楽やわ。取り上げたらギャーすか泣いて一日中機嫌を損ねたデゴ男の機嫌取りで大変になる。だから私は「気がすむまでやらせてから取り上げる」方法をとるので時間がかかるのだ。

結局昨日の午後はずーっと

「まー、まー。マァーム(一緒に遊んでくれ、オカン)」(最近「マミー」じゃなくて、もっと大人っぽく「マァム」と呼ぶようになった。)
「エー、デゴ男ちゃん、お昼寝しような」
「トレーン、ピージュ!!(トーマスのビデオ見せろ、プリーズ)」
「ねんねは〜?」
「ノー!!!!」

というやり取りでいらいらイライラ・・・。とうとう5時ごろ爆発し「家にいてたらアカン!爆発する!!」と思いデゴ男と散歩に行くことにした。

デゴ男といっしょに歩くと5mも行かないで「抱っこー」攻撃にあうので、ベビーカーに乗せて私はイライラ解消のために早歩きを・・・と思ったらベビーカーが旦那が乗っていった車の中においたまま・・・。「ああああああああああ!!!!」と何度も叫び(ストレス最高潮)、結局デゴ男のプラスチックでできた、乗って足でガラガラ押して進む車のおもちゃに乗せた。

デゴ男ご機嫌。でも芝生の上はほとんど進まない。でもうちの近所は歩道がない。車道を走らせると危ないし・・・。とにかく大通りの歩道まで出た。ガーガー大喜びで進むデゴ男。でも足を後ろから前に戻すときに、つま先の内側を地面にこするので、家に帰る頃には、お気に入りのかわいい靴に大きな穴が開いていた・・・(涙)。

私のストレスも、旦那とデゴ男にぶちまけ(苦笑)一晩寝たら大分よくなった。でもまた朝起きたときから家にいるときはずーーーーっと「トレーン」といってトーマスのビデオつけろとせがまれてうるさすぎる。ほんまにつけるまで5分として黙っていることはない。そんな何時間も見せたくないし、私だって見たいテレビ番組がある(といってもデゴ男が起きてる間は見られることは全くないが・・・)。

さっき昼ごはんが終わってまたグズグズビデオつけろといっていた。目をこすりまくって眠いくせに・・・。ダメと言い張ると泣き始めたので、そのままベッドに押し込んだら、しばらくグズグズ言った後静かになったので寝たんだろう。

家にいる間ずーっとトーマスをつけていると私が楽やけど・・・。どうしたらいいのだー。

結局昨日の愚痴やん、今日の日記は。まだ立ち直っていないらしい、私・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.