★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/05/28(土) お婿にいけないデゴ男。それでよしっ(笑)
昨日の朝公園に行った。すごい寒かったー!!。車とめたところから遊具の所に行くまで100mくらい歩かないといけないんやけど、アスファルトの地面でデゴ男は二回もコケた。ちょっとデコボコになったところとまったく平らのところ。調子に乗って走っていると必ずコケるデゴ男。靴の減り方がどうも変で、つま先の親指(というと旦那に「足の指に親指はない!!」と言われるのだが・・・。Big Toeで、他の足の指はどれもただのToeらしい。)のところが磨り減っていて今にも穴が開きそう。下のゴムのところじゃなくて側面の生地のところです。きっと歩き方がそうやって引きずっているからコケるのかなぁ。靴も長持ちしないし困ったもんだ。

その公園からの帰り、みんなにバイバイを言って10cmくらいの段差を降りようとしたとき踏み外して顔からダイブで転んでしまった。運悪くそこには車止めのコンクリートの塊の角があり、そこで右まぶたを強打して大泣き。まぶたの上から血は出てるし大変。すぐ車まで担いでいって、車においてある救急セットの消毒綿で拭いた。バンソウコは場所が場所なだけに張れないし・・・。

そのまま次の予定の友達とのランチまで直行した。着く頃には血はすっかり止まってたけど(まずそんなに出てなかったし・・・)今度は周辺が赤く腫れだした。友達みんなにも、周辺で食べてたおばあちゃんやおじいちゃんたちにも「どうしたの?」と聞かれる始末。しまいには夕方急に新居購入のために行かなければいけなくなったオフィスのビル内のエレベーターでも聞かれた。

聞かれるたびに説明するのは面倒やったけど、聞かない人はまるで顔を殴られたような傷を見て私が虐待してるとか思っていないだろうか心配・・・。子供を持ったことがある人なら、これくらいの年の子供がすぐ怪我するようなことばかりするのを理解してくれるけどね・・・。

ちなみに新居購入は、やっとローンの書類にもサインをして、全部の書類などがそろってもうだれも私達を止められない〜という状態。最近何度も家を買うときに必ず頼まなければいけない弁護士さんの所に行って話を聞いたり忙しかった。彼のオフィスは駅の目の前にあって、窓からかすかに聞こえる駅のアナウンスや電車の音、でも実際は見えない、というデゴ男のジレンマがかわいそうであった。それに行く度に私たちは真剣に話を聞かなければいけないのに、横でギャーギャーうるさいデゴ男・・・。今日もお菓子をあげ、トーマスをあげとがんばったけど、ミルクをわざと口からこぼしてみたり、叫んでみたりと気を引こうと必死に悪いことをされて大変やった。

それにしても家を買うときに印税みたいなのを州の政府に払うんやけど、もうものすごい額でびっくりしたで。新車が十分一台買える。OUTBACKは無理やけど(笑)。合計どれだけこの家を買うのにお金がかかっているのか私はよくわからない(知ったらきっと気絶するだろうから聞かない、笑)。私も知らなければいけないことやけど、数字が二桁になったらもう思考回路がシャットダウンするから無理やわ・・・(苦笑)。数字にすごく強い旦那でよかった・・・。それに旦那は文章にも強いので、契約書とか隅から隅まで理解するまで読んで、わからないところは弁護士に聞き、間違いも必ず指摘しなおしてもらったりとすごい大活躍。これが私だけの責任やったら、読みもせずにいわれるがままサインしていたことだろう・・・。こんな一見頼もしそうな旦那やけど、洗濯機が使えないのが情けない・・・(笑)。

下は新居の玄関です。二階建ての家やし、玄関にも階段があるので、またこけて傷を作らないようにデゴ男にも気をつけてもらわないと・・・。ちなみに何度か見に行ったとき、階段を上がるのは手すりを持って普通に上がっていったけど、降りるのは腹ばいになって足からアシカのようにずるずる滑って降りてきた(苦笑)。これから練習よぉ〜


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.