★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/11/30(水) スター拝見!
今日はまた妹をプレイグループに引っ張って行った後、昨日行きそびれた飲茶を食べに行ってきた。平日なのにすごい人ごみ。初めて行ったレストランやってんけれど、食べ物も頻繁に回ってくるし、お味もよろしかったです。でもそんなにたくさん食べたつもりはなかったけれど、大食いの旦那と一緒に行ったときと比べて、あまり値段が変わらなかったので、ちょっと高いのだろうか??。

食べているときにふとレストラン内を横切る白人男性が目に入った。飲茶のレストランは普段はアジアの人ばかりなので、たまに西洋人を見かけるとやたら目に付く。でもその人はやたら見覚えがある・・・。

それって私が10年くらいいつも欠かさず見続けているオーストラリアの病院ドラマ、All Saintsの役者さん!!!。Jackという若くてかっこいいお医者さんの役をしている人(下の写真参照。Wilさんというそうな。役名は知っていても本名は知らなかった・・・。)。思わず見つめてしまった。

そこはその番組が収録されているスタジオにとても近いので有名人を見かけてもおかしくない地区。実際にこの街周辺でロケをよくしているらしく、私がよく車を止める駐車場で車を爆発させたり、デゴ男が昨日はまった噴水近くでそのJackとそのころの彼女だったTerryとが夜デートしてた場面が写ってたりで、番組見るたびに「ここ知ってる!!」ということが多い。私は外にいるときとか、周りにあまり注意を払わず、どんな人が周辺にいるのかさっぱり気にしないので、有名人がいてもぜんぜん気がつかないことが多い。でもこれからはちょっとキョロキョロしてみる価値はありそうね〜。

昨日は午後に初めて大きなクリスマスツリーを飾った。去年のクリスマスの直後のセールで、クリスマス商品が半額になったので朝早く買いあさりに行ったのがやっと役に立った。180cmもある大きな人口の木。針金の枝を広げてモミの木の形にして、金色とか赤とかのプラスチックのボールとか星とかをつけていった。

妹もデゴ男もお手伝い。でも完成品はなんだか安っぽい・・・。まぁ安い飾りしか買わなかったからなんやけれど(笑)。金色の飾りだけのときは上品だったけれど、色の飾りを足したら下品になった。でもカラフルなほうがデゴ男は好きかなぁと思って買ったのだが・・・。

デゴ男は仕事から帰ってきた旦那の手を引いて早速ツリーを見せていた。彼にとってはとてもエキサイティングな経験だったのだろう。でもツリーを指差して「サンタ」といい、サンタがかぶっているような赤と白の帽子を見てもそれをサンタと呼ぶ。でも本物のサンタを見ると「サンタ怖い!」という。「サンタはプレゼントくれるねんで〜」というとちょっと嬉しそうだが(苦笑)。そのうちもっとクリスマスはサンタがいい子にしていたらプレゼントをくれる、というのを理解して、「デゴ男!そんなことしたらサンタにプレゼントくれないように手紙書くで!!」という脅しが効くのを楽しみにしている(笑)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.