★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/09/30(金) ビーズ
私はシドニーに来てから友達の影響で、ビーズのアクセサリーとか作るのにはまっている。(ちなみに今は違う友達の影響でパッチワークキルトにも手を出してしまった)でも私はアクセサリーは付けないので、ビーズで小さな動物を作ったりしているほうが多いかも。

このビーズ、日本語なら普通に「ビーズ」なんやけど、旦那にそれを言うといつも「??」という顔をされた。どうしても「Bees(蜂の複数形)」に聞こえるらしい。「Beads」とは発音が違うらしく、どう二つの単語を何度も発音してもらってもわからん!。練習してもできん!。「ビーdズ」という感じで「d」を入れるみたいな感じらしいが・・・。でももうお互いすっかり諦めて私が普通に「ビーズ」と発音しても旦那は何もいわくなった。しめしめ(←でも間違ったままではいけないのだが・・・)。

実は来月ジジが帰った後、うちの近くで大きなお祭りがある。そこでビーズ仲間が集まって、ビーズの作品を売るお店を出すことになっている。ただいまその商品つくりに大忙しです。時間ががあればせっせと何か作っています。もうだから目はしょぼしょぼ、首はこりまくり。困ったものです。もう何体アヒルを作ったことか・・・。売れればいいなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.