★ DEGOTCHI'S DIARY ★
シドニー発、ドタバタ育児日記不定期更新!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/26 これで今のところおしまい!
2006/06/08 床上(だけ)浸水
2006/06/07 もうやめじゃやめじゃ〜(号泣)
2006/05/30 調子乗ってる!?。
2006/05/25 ご心配をおかけしました・・・

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/03/05(土) マクド
今朝はマクドナルドに朝食を食べに行った。McCafeが併設されているところでホットケーキとでかいコーヒーと一緒に。デゴ男も持参のミルクを飲みながら私たちの朝食をもらい、外を走っていくトラックを指差しながら楽しい時間をすごした。食べ終わってから遊具で遊ばせにいったんやけど、デゴ男にはやっぱりまだ早かったみたい。大きな遊具には登れへんし、登れたとしても大きなおにいちゃんたちの邪魔になるだけ。

仕方なく下のほうで駆け回っててんけど、初めて子供との喧嘩を体験。プラスチックの遊具の小さなドアをデゴ男は開けたかったのに、デゴ男より少し大きめの男の子が反対側にいて、彼は閉めておきたかった。だからドアの引っ張り合いになって、私はちょっと離れてハラハラ見ててんけど、向こうの男の子が泣き始めたのでデゴ男を引き離した。デゴ男の勝ち〜(笑)。

朝食の後は、まだ買う予定はないんやけど暇なので、売り家のオープンハウスを冷やかしに行ってきた。たまたま見たところが森がいっぱいの地区なのでそういう感じの家を主に見て回ってんけど、土地が大きいなぁと思ったら、ほとんどが崖っぷちで小川が流れてたりして自分の土地なのに行くことができないという意味のない庭とか、家自体はとても素敵で、とても大きなベランダとかがあるのに、ちょっと平らで大きな庭の部分がなくて、子供が庭で駆け回るのは無理。岩だらけで、うちの犬たちも山ヤギでない限りどこにもいけないような庭ばかりやった。

森の中の家なんて素敵♪なんて思ってたけど、なかなか難しいことがわかった。山火事になったり、強風で気が家に倒れてきたりという不安もあるしねぇ。

最後に久しぶりに旦那ネタ。今そうなんやけど、ソファーに寝転がってクリケットを見ているときは絶対に昼寝をしてしまうので、

私:「旦那、いつ起こして欲しい?どうせ寝ちゃうんでしょ」というと
旦那:「デゴッチが庭に埋めて欲しいときに起こして(←うっとおおしいのぉ、しとめて埋めるぞ、の意味)」

と言われた。いつもこんな感じなので身の危険は感じてませんが・・・(笑)。
さて、そろそろ埋められたいので起こしてきます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.