でひぷん日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/12/07 取りあえず.....
2009/11/24 気持ちの整理
2009/11/11 凄い雨音だ.....
2009/11/02 寒っ!
2009/10/30 風邪の時

直接移動: 200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2007/01/18(木) 前にも思った。
ネットに接する期間が長くなると、今まで遊びに行っていたホムペが閉鎖する事がよくある。

ふむ.....人が同じ環境を継続する事は難しんだなぁ。

気持ち的に続かないケースもあるし、生活環境が変わってしまい残念ながら続ける事が出来ないケースもあるだろう。

まぁ飽きちゃうのが一番多いだろうゲトね。

最近はホムペをよりもブログがメインになっているから、今まで以上に回転が早い。

ブログは作るのが簡単だから、ドンドン増えていくが、一方では更新されずに自然消滅していくブログも沢山ある。

特に個人ブログは回転が早い。特に反響が無いと速攻で無くなる事が多い。

私からすると、ブログは日記なんだから、それ程大きな反響を期待するのがおかしいとう思う。

しかもブログに対するコメントであっけなく閉鎖するケースも多い。

私がよくみる競馬ブログでも最近コメント書き込みによるトラブルが発生してブログが更新されなくなっている。

ネットの住人はイイ奴ばかりじゃないからね。

2ちゃんの書き込みを見ればわかるもんね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.