ペイントショッププロ雑感
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/12/19 おやつ
2005/12/18 どうも・・・
2005/10/19 文字入れ
2005/10/18 ブラウザ続き
2005/10/17 ブラウザ

直接移動: 200512 10 9 7 6 2 月  200411 10 9 8 7 4 3 2 1 月 

2005/10/18(火) ブラウザ続き
PSP]のブラウザは
あちこちでもう言われているので、あえて私が指摘する必要はないかもしれませんが、PSPの利点でもあったのに変わってしまったのは、はなはだ残念です。11では復活させて欲しいものです。
昨日の日記に9のブラウザについて画像を載せましたのでそれと比べてくださいな。
まず、ツリー表示がなくなったので、ひとつづつフォルダを開いてゆかなければ、目的の画像にたどりつけないんですねー。
この画像では、MPHOTOJ→CLIPART→ANIMALS→BIRDと、四回クリックするたびにブラウザの画面が変わるのが
うっとうしく感じられます。左側だけですんでしまう9の方が使い勝ってがいいです。
(そして多数の画像が入っているフォルダでは全体を表示する速度が9より遅いように感じられるのですがこれはまだ計ったわけではないので
あくまで私の感覚です)
違う画像を開きたい時にはふたたびフォルダを閉じて、たどりなおさなければなりません。
複数の画像を扱う事が多い私にとって、これはまったく不便です。
そして、画像を開くとブラウザの下になってしまうので今度はブラウザが邪魔になります。バーに最小化アイコンがないので、そのたびにブラウザを閉じなければならないのですが、コレは致命的に不便です。
ただ、サムネイルのサイズを楽に変更できるのが良い点といえば言えますが、そんなにしょっちゅう変更するものではないし
やはり使い勝手の悪さばかりを感じますね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.