ペイントショッププロ雑感
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/12/19 おやつ
2005/12/18 どうも・・・
2005/10/19 文字入れ
2005/10/18 ブラウザ続き
2005/10/17 ブラウザ

直接移動: 200512 10 9 7 6 2 月  200411 10 9 8 7 4 3 2 1 月 

2004/03/05(金) キーボードの掃除
HPに新しいページをアップして、やれやれという気分で、コーヒーを入れて、いつものようにプロレス掲示板を見ようとPCの前にすわりました。
私は、自分のHPを見るのを忘れても、プロレス掲示板を見るのは絶対に忘れない人なのですが、それはさておき、やってしまったんですよね、画面を見ながらコーヒーカップを口に運ぼうとしてキーボードの上に、あららら。
バシャとかジャーとまではいかなかったですが、チャララ、ぐらいこぼしてしまいまして、どうしようかな、ほうっておこうかな、やっぱまずいかな、、キーを打ってみるとちゃんと反応するので、まいっか、、、というわけにもいかないですよね。しかも使用頻度が高いスペースキーの辺りにかかっているし。
グーグルで「キーボードの掃除」を検索してみたら、なになに、裏面のネジをはずして、ボードを全分解して掃除する方法なんてのがあって、これでは一日かかってしまいそうです。
とりあえず、裏面からはやめて、誰かが写真付きで説明してくれたのを真似して、マイナスのドライバーで、キーの横からこじ上げるようにしてスペースキーをはずしました。コーヒーはその周りの「無変換」とか「ALt」C、V、B、Nキーの下辺りにもこぼれていたので、それらのキーもはずして、ティッシュで拭き取ってから水拭きし、ほこりも取ってから再びキーをはめこんで元に戻しました。このキーボードはつけて二ヶ月くらいなので、まだそんなにほこりがたまっていなかったのはラッキーでした。少数のキーだけでも結構面倒だったので、裏面から全部はずして、掃除する手間を考えると目まいがしそうです。
買い替えてもそんなに高価なものではないんですけど、時々ほこりくらいは取らないと、動きが悪くなったり、接触部がいたんだりする、、とそのページに書いてあったので、掃除機で吸い取るくらいはやった方がいいですよね。
でも何よりもキーボードがすぐ下にあるのによそ見しながらコーヒー飲むのを改めないといけませんよねー。
白状いたしますと、私はお絵かきしながらタバコを吸いまして、先っぽの赤いのをタブレットの盤の上に落としたことがあります。
慌てて払いのけたのですが、描き込み面のつるっとしたプラスティックが、灰の落ちた部分だけ熱でわずかに溶け、へこんだようになってしまいました。大きなかたまりだけでなく小さな粉のような灰もたくさん落ちたので、つる、が、ざら、とやすりみたいになってしまい、ペンの先にあるプラスティックの白い芯の減り方が、それ以後やけに速くなってしまいましたね。
でも私はヘビースモーカーではないですよ。一日3本くらいです。
そのくらいだとわざわざ禁煙する気にもならないんですが、吸わないほうが健康にはいいでしょう。
キーボードの上にタバコを落としたことはまだないですが、
とにかく、宣言!PCに向いながらコーヒー飲むのもタバコ吸うのもこれからは止めます!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.