ペイントショッププロ雑感
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/12/19 おやつ
2005/12/18 どうも・・・
2005/10/19 文字入れ
2005/10/18 ブラウザ続き
2005/10/17 ブラウザ

直接移動: 200512 10 9 7 6 2 月  200411 10 9 8 7 4 3 2 1 月 

2004/03/31(水) ぐるぐる

たくさんの好きな点があるPSP中で、私がどうもいまだになじめないのはブラシの描き味ですが、他のPSP愛好者はその点どうでしょうか?
8をインストールし、最初の最初に私がやったのは、細いブラシを選択してぐるぐる巻きの線を描くことでした。7を購入した時も同じことをやったのですが、なるべく速いスピードでこれをやりますと、あるスピードまで達すると線が曲線ではなくなりました。つまりぐるぐるがカクカクになったわけですが、
「ああやっぱり」とちょっと残念でした。
PSPを初めて使ったのは6からですが、使い始めてすぐ、こうなることに気がついて、その頃やっと使い始めた、タブレットの設定がおかしいのではないかと、いじってみましたが治らず、P&Aにメールしたところ、「これ(カクカク)はPSPのプログラミングによるもので、Naomiさんの使用法の間違いによるものではありません。ゆっくり描くようにしてください」という返信でした。
そりゃ、ゆっくり描けばこんなふうにならないのはわかっていますが、手の動きにソフトがついてこないというのは気になるではありませんか。
このことはその後ずっと私の頭に引っかかり、新しくグラフィックソフトを購入したり、フリーのものをDLした時には一種の通過儀礼として、必ずぐるぐると試すようになりました。そして、カクになるかならないかは、(私にとって)描き味のよしあし決定の基準のひとつにもなっています。
ソフトによっては、早く動かしても綺麗に曲線を描くソフトもあり、そういうソフトのブラシは必ず滑らかで使い心地がよいのです。
意外だったのはフォトショです。PSP以上に大きなカクになります。といっても実際にやってみるとおわかりになると思いますが、お絵かきで使うことは絶対にないようなスピードでなければ線はカクにはなりません。普通の描画ではなんの問題もないです。、私がイジワルなだけですね。
そして描き味と、そのソフト自体が使い道があるかないかとは全然別の問題でもあります。フォトショは、元は名前のとおりフォトレタッチのソフトなので、ブラシの使い心地が悪いとけなされるのは割に合わないわけです。PSPだってそうだということは分かってはいるのですが、ヴァージョンアップにともなって改良されているのではないかと若干期待していたんですよね。
どんなに早く描いても絶対にカクにならないのはペインターです。それとフリーソフト(今はシェアになっているみたいですが)のオープンキャンバス。

2004/03/27(土) フリマで
添付画像のものは、100円だったんです。
忘れ去られてなどいないんですね。私のために生き残っていてくれた!でもフリマに出されてるってことは、元の所有者はこんなものもういらないって思ったんでしょうか。
同じ品物がもうひとつあったんですが、そちらは5円で、カラーのシールが3枚はがれているんです。しかもよくみると、爪でこすってはがしたような痕がついてます。
どうしても完成しなかったので、シールを貼り換えようって、あはは、私も昔やろうとしたことあるので。。。でも、このシールって、商品の値段シールとはちがってものすーごく粘着していて、全然はがれないんですよ。一枚目がはがれないので私はあきらめたんですが、この人は3枚も、、よく頑張りましたね。爪が痛かったのではないかしらん。
それで、今度こそ、とチャレンジしたのですが、 できません。
この絵の状態でストップしています。
一面はそろえて、その他の面も半分以上は揃っているんですけど。
ネットで検索してみたら、ルービックキューブだけで10,200件ありました。簡単にそろえられる、、、とか10分で完成、、、とかいうタイトルのページもあるんですが、これを見てしまったら、だめですよね。
できなければ、これからしばらく、ひょっとしたら何年も楽しめる。
ヒマな時に取り出して、いじることができますが、できてしまったらそれで終わりですもん。
いい買い物をした、とホコホコ喜んでいます。
でも縦と横に分かれたこの形って、私の頭を苦しめた<TABLE>に似ているなあ。
そういえば、目次ページ、どうにかできました。

2004/03/20(土) <table><tr><td><a href="">
ただいま、目次ページを製作中ですが、
原型がビルダーを使っていないので、付け加えるためには自分でタグを打たねばなりません。
画像貼り付けとテキストだけならなんとかやれたんですが、表組みにするためには
<TABLE>というタグを使わなければなりません。んが、HTMLどしろうとなので、これができないんですよ。いままでページ作りを人様に任せていたツケです。
他人のページを廻って、良さそうなソースを拝借、という手もありますが
それでは勉強にならないので、本と、ネットにたくさんある「HP製作講座」を参考にしてやっております。
添付画像、自分の予定としては、横5列にサムネイルが並び、それぞれのサムネイルの下には、タイトルのテキストが横向きに入る、というすっきりしたものになる、はず、だったのですが、
できたものは(でき・あがった・とはいえないですね)横4列で、5列めになるはずだったサムネイルは上と下に分かれてくっついている。テキストは全部縦向きで、おまけに左上の表外には飾りの<がついています。
こういうのって泣きより先に笑いが出てきます。
できる人には逆に、どこをどう間違ったらこういうものになるのか面白いのかもしれませんが別にふざけているわけではなく、本人は真剣にやってるのです。
論理的、立体的思考ゼロの見本である中年おばさんを何だと思っておる、ナァメンナヨォ!と怒りつつ、泣きつつ、せこせこタグを打ち直し、今度こそ大丈夫と「更新」ボタンを押すとまた全然違う表になり、また泣きです。
しかし、上達して思ったものがすいすい作れるようになってしまったら、こういう楽しさは(くやしさ)は味わえないので、これは初心者の特権といえるかも。
失敗のソースを保存しておいて、後で何かに使えるか、、、んなわけないですけど。
始める前は、フレームはできないかな、FLASHもつけたいな、Dynamicはどうかな
などと甘い夢を見ていたのですが、今はそれどころではない、このバラバラの表をなんとかしないことには先にすすめません。
せいぜい二、三日で目次を作り終え、フィルタページとブラシページとロゴページ
を製作する予定だったのですが、かなり遅れています。

2004/03/16(火) 地域的ブレイク?
私の近所だけかもしれないですが、
このパンが今子供達の間で流行ってますよー。
最初はパンコーナー中でもほんの片隅だったんですが、
この頃は幅が広がって、ポケモンパンだけで大きな場所を占めています。袋の種類もたくさんで、10種類くらい並んでいることがありますね。もちろん子供達が群がってます。
今朝も、3歳くらいのやっとしゃべれるようになったばかりの
女の子が、「ママー、ママー、○○ちゃんこれがほしいのー」とお母さんを引っ張っているのを見かけました。また、そのくらいの子供でも手が届くくらいの低い位置に置いてあるんですよね。
人気の理由は、中にある「ポケモンデコキャラシール」です。
男の子に人気のあるキャラ、女の子に人気のあるキャラ、もちろん両方に人気のあるもの、とか、まれにしかないもの、等あって、
大人でもチョコエッグに夢中になる人がいるんですから、子供達だって
当然ですよね。
かくいう私もピカチューのシールが欲しくて写真の蒸しパンを買いました。違うもの(これはダーテングといいます)でしたけど。

2004/03/14(日) キャプチャー
私は画像をキャプチャーする際、これまではずっとプリントスクリーンキーを使っていたのですが、最近は、PSPのキャプチャ機能を頻繁に使うようになりました。
PSPを使った場合、操作はしかし、プリントスクリーンキーに比べるとずっと面倒です。あらかじめソフトを開いて設定しておかなければならないし、連続キャプチャの設定をしておいても、上手くキャプチャできているか確認するためにはいちいちPSPを開かなければなりません。
でも大きな利点があるんですよね。
それはマウスや、PSPを操作中に現われる小さなマーク等(添付画像の上二つ)をキャプチャできることで、現在フィルタのページを作成中の私にとって、これはありがたい、というより必要不可欠な機能です。
これらはスクリーンショットではなぜかキャプチャできません。
現在作業中のPSPのほかにもう一つキャプチャ用のPSPを二重起動させるのが面倒ですが、自作のメイキングページをこれから作成する際にも役立つと思います。
マウスをキャプチャするには、メニューの「ファイル」→「インポート」→「画面キャプチャ」→「設定」と開くと下のようなパネルがあわられるので、「マウスポイントを含める」にチェックを入れます。
マウスをドラッグ中で、しかも左手でCtrlキー、あるいはShiftキーを使いながらキャプチャする場合、両手がふさがってしまい、ホットキーのF10キーを押すことは無理なので「右クリック」に設定してありますが、関係ない何かをコピーしようと右クリックした際にキャプチャしてしまうことがありますね。
また、対象を「エリア」、「ウインドウ」、「オブジェクト」にした場合には添付画像の上右のような白い十字矢印や平行四辺形を取ることができませんが、「全画面」もしくは「クライアントエリア」ならOKです。全画面は、スクリーンショットのことで、PSPのバックにあるデスクトップや、他のソフトの映像もキャプチャしますが、「クライアントエリア」にすると現在使用中のPSPの画面だけをキャプチャするので、私は「クライアントエリア」を使っています。
もちろん「ウインドウ」も「オブジェクト」もそれぞれ使い道があって、とりたいものだけ抽出してキャプチャできるのは便利なので、
時宜使い分けたいところですが、そのためにはまた設定しなおさなければならないので、どれが一番ということはないですね。
設定が済んで「開始」ボタンを押すとPSPが自ら縮んで?というのも変ですが、タスクバーに入ってしまうので、作業中のPSPに戻ります。取りたい場面で、右クリックすればいいのですが、上に書いたように、左手でShiftキーを押しながら、マウスの左をドラッグしながら右クリックといったことは、普通やらないので、かなり戸惑う操作です。
(添付の上右はそうやってキャプチャしました)
マウスポインタのことは考えず、
突然、あ、この画面保存したい、という時にはプリントスクリーンが一番楽です。Altキーを押しながらだと、全画面ではなくウインドウだけキャプチャできるので、こちらも頻繁に使っております。

2004/03/05(金) キーボードの掃除
HPに新しいページをアップして、やれやれという気分で、コーヒーを入れて、いつものようにプロレス掲示板を見ようとPCの前にすわりました。
私は、自分のHPを見るのを忘れても、プロレス掲示板を見るのは絶対に忘れない人なのですが、それはさておき、やってしまったんですよね、画面を見ながらコーヒーカップを口に運ぼうとしてキーボードの上に、あららら。
バシャとかジャーとまではいかなかったですが、チャララ、ぐらいこぼしてしまいまして、どうしようかな、ほうっておこうかな、やっぱまずいかな、、キーを打ってみるとちゃんと反応するので、まいっか、、、というわけにもいかないですよね。しかも使用頻度が高いスペースキーの辺りにかかっているし。
グーグルで「キーボードの掃除」を検索してみたら、なになに、裏面のネジをはずして、ボードを全分解して掃除する方法なんてのがあって、これでは一日かかってしまいそうです。
とりあえず、裏面からはやめて、誰かが写真付きで説明してくれたのを真似して、マイナスのドライバーで、キーの横からこじ上げるようにしてスペースキーをはずしました。コーヒーはその周りの「無変換」とか「ALt」C、V、B、Nキーの下辺りにもこぼれていたので、それらのキーもはずして、ティッシュで拭き取ってから水拭きし、ほこりも取ってから再びキーをはめこんで元に戻しました。このキーボードはつけて二ヶ月くらいなので、まだそんなにほこりがたまっていなかったのはラッキーでした。少数のキーだけでも結構面倒だったので、裏面から全部はずして、掃除する手間を考えると目まいがしそうです。
買い替えてもそんなに高価なものではないんですけど、時々ほこりくらいは取らないと、動きが悪くなったり、接触部がいたんだりする、、とそのページに書いてあったので、掃除機で吸い取るくらいはやった方がいいですよね。
でも何よりもキーボードがすぐ下にあるのによそ見しながらコーヒー飲むのを改めないといけませんよねー。
白状いたしますと、私はお絵かきしながらタバコを吸いまして、先っぽの赤いのをタブレットの盤の上に落としたことがあります。
慌てて払いのけたのですが、描き込み面のつるっとしたプラスティックが、灰の落ちた部分だけ熱でわずかに溶け、へこんだようになってしまいました。大きなかたまりだけでなく小さな粉のような灰もたくさん落ちたので、つる、が、ざら、とやすりみたいになってしまい、ペンの先にあるプラスティックの白い芯の減り方が、それ以後やけに速くなってしまいましたね。
でも私はヘビースモーカーではないですよ。一日3本くらいです。
そのくらいだとわざわざ禁煙する気にもならないんですが、吸わないほうが健康にはいいでしょう。
キーボードの上にタバコを落としたことはまだないですが、
とにかく、宣言!PCに向いながらコーヒー飲むのもタバコ吸うのもこれからは止めます!

2004/03/03(水) おあずけは嫌い
今日はひなまつりだったんですが、全然関係ないことを。

水曜日なので「トリビア」を見ていたんですが、
おならの音ばかり収録したレコードがある、という「へぇ〜」で、「ではそのレコードを実際に聴いてみましょう」というナレーションと、レコードプレイヤーの映像が出て、回転するレコード盤に針が落ちるところで映像が切れ、CMになりました。
こういう番組作りっていつごろから始まったんでしょうかね。こちらが見たいかんじんなところで映像が切れてCMになってしまうのって、何か業界用語がありそうですが、犬におあずけするのと同じですよね。
今はどこでもこういうことをやっているので取り立てて言われることもないんでしょうけど最初はかなり腹が立っていたように覚えています。
そのままおとなしくCMを見ている人とかトイレに立つ人とかいるんでしょうけど
私は大抵CMタイムにはチャンネルを回しています。小細工でCMを見せようっていうのが気に入らない、というほどイカッているわけでもなく、単に人間がイラだからです。
欲しくもない製品のCMを見る気にならないんですよね。(これは昔からそうなので、おあずけとは関係ないことなんですが。)
このごろは9時や10時ぴったりに番組が始まるのではなく、54分とか24分とかに始まったりしているので、CMの時間も放送局によってずれていて、
他ではCMやってなくて番組中だったりして、それが面白いと、元の番組のことなど忘れて、そっちに変更したりします。以前はどこも同じ時間だったので我慢するしかありませんでしたけど。
TV番組作っている人は気付いているのかいないのか、小細工でCMを見せようとすると、逆に、他の放送局にチャンネル変えされる可能性だって増えるんですよね。
番組そのものが面白ければCM終わる頃にはまた、戻るんですが、
つまらない時には、おあずけのイヤミが余計に目立ってみっともないです。
トリビアは今のところ面白いので戻りましたがネタが切れてマンネリになったらどうかわかりません。
そういえば今日見たうちで私が一番面白いと思ったのは、広辞苑にある単語でしりとりをやったら、、というもので、19歳のなんとかさんの投稿を元にしていました。
実際の答えや、答えを探る経過よりも、その発想に感心してました。
馬鹿げているって思わないです。
広辞苑には23万語収録されているのに、それでしりとりをやるだなんて、なかなか大胆じゃないですか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.