くだらない日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/06/04 Google Glassがほすぃ
2013/06/03 久しぶりの日記〜
2013/02/25 会社での一言・・・・
2013/02/20 良い事ないYO
2013/02/18 大気汚染物質PM2・5

直接移動: 20136 2 1 月  20128 7 6 5 4 3 2 月  201112 6 5 4 3 2 1 月  20106 5 4 3 月  200910 7 6 5 3 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 9 8 7 3 月  200511 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月 

2008/03/17(月) RZ50レストアの巻
えーっとひょんな事から後輩の天ち○こ君(あだ名ね)の
RZ50のメンテナンスを引き受けることになった。
実は彼は免許取りたての為、ギア付に乗ったことがない
彼は原付免許を取得する前にバイクを購入したのだが
これが裏目に出たwwはっきり言わせてもらうとダメマシンである
友達から2万程で購入したらしいがフロントフェンダーは半分割れて片方だけでフォークについている状態、サイドカバーも割れている、テールカウルもシート下で割れていると粉々であるww
バイト代としてオイラに1.5万はくれるそうであるが・・・
すでにケミカル用品とOIL、グリス等でだけで8千円近くかかった
キャブ割ってエアクリーナー清掃、変なCDIもついてるし
ホースは外れてる、前後ブレーキ交換、タンク研磨を頼んで3千円
取り分すでに4千円・・・・足りねー損してる??
とりあえずバイト代はあとで考えるとして・・・・
順調にメンテというかレストア?は進んでいる。(下写真)
タンク・カバー類はある程度磨いてもらって白さが戻っている(爆)
粉々の箇所はなんとか樹脂を溶かして補強接着してみた^^、
これで持つと思うが・・・新品は買ってられないしねー
クラッチ調整とハンドル調整も実施、明日からは磨きと塗装にはいる。
チャンバーが全部サビているため、耐熱黒オキツモで塗装
ホイール内部はクリーニング後スポーク&リムはピカールで研磨予定だ・・・・大変だよ(ToT)疲れたから寝ますZzzzzz


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.