最新のニューモデル情報〜アフターパーツ情報まで幅広くご紹介いたします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/06/01 移転のお知らせ
2008/02/24 アプリリア正規輸入車・盗難保償期間3年へ
2008/02/21 スカラベオ250ieRosso(赤)限定キャンペーン!
2008/01/04 新年、明けましておめでとうございます!
2007/12/15 来年の世界GPは125ccクラスが面白い!

直接移動: 20086 2 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/01/28(土) APRILIA AND VAN DEN BOSCH TOGETHER FOR THE 2006 WORLD SUPERMOTARD!
今年発売されるアプリリアSXV550 のワークスマシーンにS1チャンプ VAN DEN BOSCH選手が乗る事に決定した。
今年2006 WORLD SUPERMOTARDはあぷりりあから目が離せ無くなりそうだ!

詳しくは↓
http://www.racingaprilia.com/eng/news.phtml?id=1691&c=10

2006/01/08(日) 2006春にも新発売? 全天候型スクーターNEWアディバAD250
この秋、イタリアで開催されたミラノ・モーターサイクルショーに新生アディバのブースを発見。カブリオレスクーターのAD250の傍らにはルーフレスのスポーティモデル・AR250が展示されていた。日本導入の可能性に期待したい。また、ADシリーズも500ccと125ccモデルの存在を確認。こちらも注目となること間違いないだろう。

http://www.apriliatokyo.com/adiva/

・ 走行安定性に優れる高剛性フレームと低重心設計により、ルーフ展開時も安定した走行 を確保。

・ 14インチホイールとブレンボ製トリプルディスクの採用で十分な制動力を実現。
・ トランクスペースは92Lを誇り、フルフェイスヘルメットが4個収納可能です(ルーフ展開時)。 ルーフ収納時も60Lの容量を維持します。

・ エンジンはピアジオ製の水冷単気筒で抜群の信頼性と十分な性能を誇ります。

・ ルーフは簡単にトランクに収納可能で、工具ひとつでルーフそのものを取り外せるデタッチャブルタイプとしても機能。

・ オプションにて各種オーディオやナビゲーションが装 着可能。スピーカーはスマートなビルドインタイプです。

・ 大型のフロントシールドにはワイパーを装備。大型メーターやセ ンターに配置されたハザードスイッチ、温風吹き出しダクトなど快 適装備が充実。

■Technical Specifications AD250
エンジン   水冷単気筒SOHC4バルブ (Piaggio “Quasar”)
内径×行程   72mm × 60mm
総排気量   244 cc
最高出力   16kW[22PS]/8250rpm
最大トルク   20.2N・m[2.1kg・m]/6500rpm
燃料   無鉛ガソリン
始動方式   セルフ式
タイヤ(前)   120/70 × 14 チューブレス(Dunlop)
タイヤ(後)   140/70 × 14 チューブレス(Dunlop)
ホイール(前)   3.50 × 14 5本スポーク アルミホイール
ホイール(後)   3.50 × 14 5本スポーク アルミホイール
ブレーキ形式(前)   ダブルディスク260 mm(BREMBO)
ブレーキ形式(後)   シングルディスク240 mm
    ※C.B.S. コンバインドブレーキシステム装備
全長   2160mm
全幅   700mm
全高   1759mm
シート高   700mm
軸距   1560mm
乾燥重量   175kg
燃料タンク容量   13.5リットル(リザーブ容量2.5リットル)

※ ルーフ開閉式のスクーターとして、ADIVAは唯一の国際特許を取得しています。

2006/01/04(水) あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
2006年は1/4PM0:00より通常営業いたします。 部品配送、車両入荷はメーカーによりますが、殆どのメーカーが今年は1/10以降となります、2006年もよろしくお願いいたします。

http://www.apriliatokyo.com/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.