最新のニューモデル情報〜アフターパーツ情報まで幅広くご紹介いたします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/06/01 移転のお知らせ
2008/02/24 アプリリア正規輸入車・盗難保償期間3年へ
2008/02/21 スカラベオ250ieRosso(赤)限定キャンペーン!
2008/01/04 新年、明けましておめでとうございます!
2007/12/15 来年の世界GPは125ccクラスが面白い!

直接移動: 20086 2 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/11/18(金) アプリリア2006年モデル
アプリリアの2006年モデルが続々と発表されています。
例年なら3月位からのデリバリー開始が始まりますので、待ちきれない方はご予約お待ちしております。  ヨーロッパの新排気ガス規制(ユーロV)の対応モデルになってくるため、今年は大幅なモデルチェンジが多いようです。 
現行モデルも好むお客様が多そうです。売り切れ必死な予感がいたしますので、現行モデルをご希望のお客様はお早めにどうぞ。 

2005/11/17(木) アプリリア2006年モデル
アプリリアの2006年モデルが続々と発表されています。

2005/11/15(火) 新発売G-MAX150
G-MAX150 ( ジーマックス150 ) 
主  要  諸  元
全長    1,855mm
全幅     730mm
全高    1,170mm
乾燥重量     132kg
エンジン    空冷4サイクル単気筒
排気量    149.5cc
最高出力    11.9ps/7,250rpm
最大トルク    1.21kg-m/6,750rpm
始動方式    セル&キック併用式
点火方式    CDIバッテリー点火
タイヤ フロント    120/60-13
タイヤ リヤ    130/60-13
ブレーキ フロント    油圧式ディスク
ブレーキ リヤ    油圧式ディスク
懸架方式 フロント    テレスコピック式
懸架方式 リヤ    6バーリンケージセントラリズド方式
燃料タンク    7.5L
ボディーカラー:イエロー、レッド
メーカー希望小売価格 ¥345,450

優れたブレーキ性能、スポーティーな足廻り
 ハイパワー エンジン、アンダーボーンを設
 けた高剛性フレームなどスポーツスクーター
 の名に相応しいAlloro125をベースに開発
 された150ccモデル 「G-MAX150」 は
 さらなるスポーツ性能を追求しパワー
 ユニットに新開発の150cc4バルブエ
 ンジン、そしてブレーキシステムには
 フロントに放熱性に優れ安定した制動
 力を発揮するウェーブディスクを装備。
 また、リヤブレーキに強力な制動力を
 発揮する2ポッドキャリパーを装備。
 

2005/11/03(木) お台場SPLラウンド4ストオープンクラス優勝
’05/10/30 お台場にて異例の「観戦無料のレースイベント」日光サーキット祭りINお台場!が開催されました。 
この中のスクワンお台場SPLラウンドに、DGカンパニーのRacingスカラベオ250Rも参戦!! ライダーは勿論「King Takeo」で優勝を狙いに行きました。今回のSPLラウンドは、4サイクル排気量無制限の異種格闘技戦!125cc〜650ccの各クラスの列強マシーン達を相手に戦いを挑む事に・・・・・排気量が2倍以上のマシーンや馬力が3倍近いマシーンも有るの
で厳しいレースとなりましたが、優勝する事が出来ました!

予選が終わった時点で500cc勢の直線の速さが脅威でした。
とても小さなコースでヘアピンを日本の直線でむすんでいる為もしスタートで前に出られてしまったら抜く事が難しかったかもしれません^^; 余裕のようで危ないレースでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.