最新のニューモデル情報〜アフターパーツ情報まで幅広くご紹介いたします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/06/01 移転のお知らせ
2008/02/24 アプリリア正規輸入車・盗難保償期間3年へ
2008/02/21 スカラベオ250ieRosso(赤)限定キャンペーン!
2008/01/04 新年、明けましておめでとうございます!
2007/12/15 来年の世界GPは125ccクラスが面白い!

直接移動: 20086 2 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/03/29(水) アプリリアSXV550最新情報!
'06 東京モーターサイクルショーにおいて、SXV550展示が決定しました!!
アプリリアブースには06年のニューモデル&ニューカラーが盛りだくさん。
RSV1000ファクトリー06MY、 TUONO1000R06MYなどの新型モデルや、アトランティック250&スカラベオ250GTの新色も登場!
3/31〜4/2は是非、東京ビックサイトへ起こし下さい!!

http://www.dgw-jp.com/tokyomotorcycleshow.html

2006/03/24(金) スカラベオのリアBOX
スカラベオ250&500での問い合わせで、「リアBOXの大きさはどのくらい有りますか?」お問い合わせをよく受けるようになりました。
実の所このBOXはアトランティック250&500のオプションBOXと同じ大きさの45リットル、フルフェイスのヘルメットなら2ヶ入ります。 小さく見えるのですがかなりの収容能力を誇ります。
実はフルフェイスのヘルメットは、かなり場所をとる厄介物なのですが、スカラベオをご購入予定の方はジェットTYPEのヘルメットの方多いので、「ヘルメット二個」はあまりピント来ない表現のようなので他に入れるものを変えてみました。

結果・・・2歳児入ります! 結構大きいのが分かると思います・・・・。
一応念のためですがフタも閉まります。 開かなくなると困るので、絶対に真似しないで下さいませ^^;

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/scarabeo250.html

2006/03/22(水) SYM RV250試乗会開催中
SYMからNEWRV250がデビュー、試乗会開催中!
先着20名の方にSYMオリジナルグッズをプレゼントいたします。
是非、洗練されたスタイルにHIDを標準装備したRV250を試乗しに来て下さい!

http://www.apriliatokyo.com/sym/

2006/03/21(火) 今年の2輪世界選手権 全日程。
250ccクラスはアプリリアが調子が良いようです!
1000ccは日本から参戦のカワサキなかの選手も絶好調。ぜひTVにて観戦してみて下さいませ。

モトGPはG+第一戦は生放送!  日本テレビ系列の地上波も深夜放送の予定です!(1週遅れの放送かもしれません)
1000cc(モトGPクラス)はM・ビアッジ、A・バロスがMotoGPから去り、S・ジベルノーがドゥカティに移籍するなど、ファンを驚かせました。
N・ヘイデン、M・メランドリらの若手の台頭に加え、250ccクラスで2年連続チャンピオンとなったD・ペドロサがMotoGPクラスに昇格するなど、次世代の新たな動きもあります。
今年こそ、打倒V・ロッシを果たすのはホンダなのか? それともドゥカティなのか? 1レースも見逃せない緊迫のシーズンとなりそうです。
G+は今年も全17戦を予選を含めてノーカットでお送りするのに加え、昨年よりも生放送を増やす予定です。!

Rd1 3月 26日
スペインGP ヘレス

Rd2 4月 8日
カタールGP ドーハ

Rd3 4月 30日
トルコGP イスタンブール

Rd4 5月 14日
中国GP 上海

Rd5 5月 21日
フランスGP ル・マン

Rd6 6月 4日
イタリアGP ムジェロ

Rd7 6月 18日
カタルニアGP カタルニア

Rd8 6月 24日
オランダGP アッセン

Rd9 7月 2日
イギリスGP ドニントンパーク

Rd10 7月 16日
ドイツGP ザクセンリンク

Rd11 7月 23日
アメリカGP ラグナセカ

Rd12 8月 20日
チェコGP ブルノ

Rd13 9月 10日
マレーシアGP セパン

Rd14 9月 17日
オーストラリアGP フィリップアイランド

Rd15 9月 24日
日本GP ツインリンクもてぎ(栃木県)

Rd16 10月 15日
ポルトガルGP エストリル

Rd17 10月 29日
バレンシアGP バレンシア



http://www.motogp.com/ja/motogp/index.htm

2006/03/18(土) 3/19はお休みとさせていただきます。
ーお知らせー
3/19・20は、イベントの為お休みとさせていただきます。
3/21(祝)より通常営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

2006/03/10(金) お客様特典【ロードサービス】始まりました!
当店で二輪車ご購入の方に、無期限、24時間無料ロードサービスをプレゼント。
車種制限、年会費などは、一切有りません。
(当店で、以前ご購入された方も勿論加入できます。スタッフまでご相談下さい。)

バイクで万一のトラブルの際、無料で半径50kmのレッカーサービスや応急修理などのサービスが全国どこでも迅速に受ける事が出来ます。 
年間の回数制限はございませんので、何度でも安心して利用できます。 また、レッカー移動の際は基本的に当店に搬送されるので、輸入車にも安心してご利用いただくことが可能となりました。 日本全域の一般道路、そして高速道路・自動車専用道路上でも、ユーザーの選択・要望によって万一のトラブルをサポートすることが可能です。 自宅でのトラブルにも対応!

更に特典として4輪車にもご利用が可能な為、他社のロードサービスとの同時加入の必要がなくなったといっても過言ではございません。 2輪も4輪共に、充実したお得な特典となっております。
 
提携のジャックスカードのご利用特典がすべて受ける事が可能となりました。 「海外旅行のジャックス」のもっとも得意とする業界屈指のトラベルデスクやポイントサービス、生活サービスまで年会費がかかるカードサービスと同じサポートが提携により無料でご利用可能となりました。


※ジャックスカードとの提携企画ですのでカードがご加入できる方、20歳以上の方に限ります。

http://www.apriliatokyo.com/cardservice.html

2006/03/07(火) 2006年 モトGP情報
2006年二輪世界選手権125ccクラス、250ccクラスが熱くなりそうです。
当店でも取り扱いが有る「アプリリア」、「マラグティー」のマシーンに二人の日本人ライダーが乗ることになりました。
アプリリア250には関口太郎選手、マラグティー125には小山選手が乗り、世界選手権を全16戦を闘います。
海外メーカーのバイクに日本人ライダーが乗るということは、それだけこの二人の選手に実力が有るという証ともいえます、是非世界に羽ばたいて行った日本人ライダー2人を応援してあげて下さい。
今年もスカパーG+では全戦&全クラス中継しています。 又125&250クラスはハイライト放送になりますが日本テレビ系列でも深夜放送しています。

1 スペインGP へレス  3月26日
2 カタールGP ロサイリ  4月 8日
3 トルコGP イスタンブール  4月30日
4 中国GP 上海  5月14日
5 フランスGP ル・マン  5月21日
6 イタリアGP ムジェロ  6月 4日
7 カタルニアGP カタルニア  6月18日
8 オランダGP アッセン  6月24日
9 イギリスGP ドニントンパーク  7月 2日
10 ドイツGP ザクセンリンク  7月16日
11 アメリカGP ラグナセカ  7月23日
12 チェコGP ブルノ  8月20日
13 マレーシアGP セパン  9月10日
14 オーストラリアGP フィリップアイランド  9月17日
15 日本GP ツインリンク・もてぎ  9月24日
16 ポルトガルGP エストリル 10月22日
17 バレンシアGP バレンシア 10月29日

※ラグナセカはMotoGPのみ


http://www.s-taro.net/jp/index.html

http://www.koyamax.com/

2006/03/05(日) NEWジレラ ランナーVX200RST
GILERA Runner VXR200 RSTが3月末に新発売決定。
気になるお値段は、¥498000ー 少々お高いですがスペックと装備を考えれば、けして高くはありません! ご予約受付中。

GILERA Runner VXR200 RSTは、名車ランナーVXR200のフェイスリフトモデルで、素晴らしいネクサスデザインのボデイが新しく与えられました。エンジンは定評ある 4ストローク4バルブ 200ccピアジオリーダーエンジンを搭載したジレラのヒットモデルで、国内250ccクラスのスクーターよりも駿足のハイスピードスクーターです。4ストロークエンジン特有の強力なトルクにより、中速域、高速域、とも快適なすばらしい加速フィーリングが味わえます。加速性能は、0-30mで 3.5秒、0-60mで 5.1秒で、最高速度は130Km/hです。
インスツルメントを一新、丸型の大きいレブカウンターに加えデジタル計器はスピードメーター、燃料計、水温計、時計、を備えました。又、フロントホイールを14インチに、フロントディスクブレーキの径を240mmに変更してより走行の安定度を追求しました。更に車両盗難防止システムとしてイモビライザーシステムを装備します。
ボディーカラーは レッド、カーボンブラック、ストーングレー、 の3色をご用意いたします。

http://www.apriliatokyo.com/gilera/runnervx200rst.html

2006/03/04(土) SYM RV250がデビュー!!
SYMからNEWRV250がデビュー、本日より試乗できます。
洗練されたスタイルにHIDを標準装備!コストパフォーマンスは最高です。

詳しくは↓URLに飛んで下さい。

http://www.apriliatokyo.com/sym/rv250.html

2006/03/03(金) RV250
SYMからNEWRV250がデビュー、3/4より試乗できます。
洗練されたスタイルにHIDを標準装備!コストパフォーマンスは最高です。 最強の通勤バイクに選ばれる予感がいたします。
金利0%キャンペーン開催中。

詳しくは↓URLに飛んで下さい。
http://www.apriliatokyo.com/sym/rv250.html

2006/03/02(木) SYM RV250がデビュー!!
SYMからNEWRV250がデビュー、3/4より試乗できます。
洗練されたスタイルにHIDを標準装備!コストパフォーマンスは最高です。 最強の通勤バイクに選ばれる予感がいたします。
金利0%キャンペーン開催中。

詳しくは↓URLに飛んで下さい。
http://www.apriliatokyo.com/sym/rv250.html

2006/03/01(水) SYM RV250
SYMからNEWRV250がデビュー、後日試乗車が入ります。
洗練されたスタイルにHIDを標準装備!コストパフォーマンスは最高です。 
金利0%キャンペーン開催中。

詳しくは↓URLに飛んで下さい。
http://www.apriliatokyo.com/sym/rv250.html


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.