最新のニューモデル情報〜アフターパーツ情報まで幅広くご紹介いたします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/06/01 移転のお知らせ
2008/02/24 アプリリア正規輸入車・盗難保償期間3年へ
2008/02/21 スカラベオ250ieRosso(赤)限定キャンペーン!
2008/01/04 新年、明けましておめでとうございます!
2007/12/15 来年の世界GPは125ccクラスが面白い!

直接移動: 20086 2 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/06/30(金) アプリリア2006年モデル試乗会、開催いたします。
アプリリア2006年モデル試乗会を、7月/8日,9日(土、日)に開催いたします。

今回の目玉は、日本未入荷のTuono1000R MY06 が発売前に乗れますのと、06年最も完成度の高いスポーツバイクに送られる「マスターバイク」の称号が与えられた、RSV1000R Factory MY06が試乗することが可能となりました。

両者共にRSVシリーズの純血統モデルの為、完成した力強い走りと、洗練された足回りの性能を感じていただく事が出来ると思います。 是非このチャンスにご来店くださいませ。

又、この他にもアプリリアのスクーター&バイクが多数試乗出来ます。
■スカラベオ250GT
■アトランティック250
■スポーツシティー200
■RS50 DGW-SPL
他インポートブランドのNewモデルを多数ご用意しております。
是非試乗しにご来店下さいませ。


※試乗の際は免許書の提示をお願い言いたします。

※「マスターバイク」の称号とは?
世界の名門モーターサイクル誌16誌の所属ライダーによって、今年最速のバイクを決める。
「マスターバイク」は今年9年目。本年度は、スペインのヘレスサーキットで行われました。 テストは、最速タイムと平均タイムによって行われ、世界中のすべてのバイクメーカーが最大の開発費を投じて生産するスーパースポーツクバイクNO1を決める。

http://www.apriliatokyo.com/spl.html

2006/06/22(木) アプリリア・アトランティック250、新色シデラルグリーン再入荷いたしました
アプリリア・アトランティック250、新色シデラルグリーン入荷いたしました。
グリーンといってもこの色はシルバーをベースにグリーンを混ぜ込んだイメージで考えていただいたほうが宜しいと思います。

写真で表現するのがとても難しい色ですが、実車はかなり綺麗な色のバイクです。 是非一度実物の色を見に来て下さいませ。

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/atlantic250.html

2006/06/21(水) 6/25は・・・
6/25は、日光サーキットにおいて「スクータ世界一決定戦」参戦の為お店をお休みとさせて頂きます。
誠に勝手ではございますが、ご了承下さいませ。  DG店主

2006/06/15(木) 日光サーキット・スクーター1&走行会
6月25日(日)日光サーキットで・スクーター1「スクター世界一決定戦」の第2戦が開催されます。 当店のスカラベオ250Rも勿論参戦いたします。

又併催でスクーターのサーキット走行会「SuperLappers」も開催されますので、サーキット走行をして見たい方は、タイム計測器の無料貸出付きで、更にライセンス無しでも走れますので是非ご参加下さい。 イベントですので走行料金も、通常のスポーツ走行より断然安いんですw

日時: 6月25日(日)
場所: 栃木県日光サーキット
種目: Scooter1/SuperLappers/ミッション車耐久シリーズ併催

見に来られるだけでもOK(観戦入場無料&駐車駐輪場も無料)ですが、興味のある方は是非走行会に是非ご参加下さい。

日光サーキット
http://www.nikko-circuit.com/

イベント参加申し込み用紙
http://www.j-bike.com/motoshop56/doc/2006_ncr_entry.pdf

イベント公式サイト
http://www.scooter1.jp/

DGW Racing
http://www.apriliatokyo.com/aprilia/scooter1.html

2006/06/11(日) アディバ AD250 6〜7月限定キャンペーン
アディバ AD250 6〜7月限定で、36回まで金利手数料無料キャンペーン開催いたします。

梅雨の時期にはとても便利な屋根付きコンバーチブルスクーターですので是非ご検討下さい。

アディバ AD250 特徴

1.開閉式ルーフは後部トランクに収納可能。屋根が出ている時は大型とランクスペースに 早代わりいたします。

2パワーに定評の有る、.ピアジオクエーサーエンジン搭載で、重い車体でも加速は十分。

3.今回はシート下にジェットタイプヘルメットも収納可能。

4.14インチホイールとブレンボ製トリプルディスクの採用で十分な制動力と安定性を実現。

5.12V電源や、電動ワイパー、サイドスタンド、、カーステレオを付ける為のスピーカー用ス ペースも確保して有ります。 

http://www.apriliatokyo.com/adiva/ad250.html

2006/06/09(金) アプリリア RSV1000R Factoryへ 「マスターバイク」の称号!!!
今年で9年目を迎える世界の有力バイクインプレッション誌16誌の比較テストによる世界で最も速く、最も完成度の高いスポーツバイクに送られる「マスターバイク」の称号がアプリリア RSV1000R Factoryに贈られました。

世界の名門モーターサイクル誌16誌(In Moto, Motosprint - イタリア、Motociclismo - スペイン・ブラジル・メキシコ・ポルトガル、Motorrad, PS, Kickstart, MCN, MCN - オーストラリア、Cycle World, Motosprint, In Moto, Bike, Bike - インド、Motorcyclist)のライダーによる最速のバイクを決める「マスターバイク」が9年目となる本年度、スペインのヘレスサーキットで行われました。

テストの対象となった車両はドカティ 999S、ホンダ CBR600RR, CBR1000RR, MV アグスタ F4 1000R、 スズキ GSX600R、GSX750R, GSX1000R、トライアンフ デイトナ600、ヤマハ YZF R1, YZF R6R、カワサキ ZX 636R、ZX10Rとアプリリア RSV1000R Factory。

テストは最速タイムと平均タイムによって行われ、アプリリア RSV1000R Factoryはマキシスポーツカテゴリーで72ポイントを得て、ドカティ 999S(21ポイント)、スズキ GSX750R(53ポイント)を抑え、決勝へと進出。

決勝ラウンドでのRSV1000R Factoryの対戦相手はMV アグスタ、ヤマハ R1、スズキ GSX1000R、ホンダ CBR1000RRを抑えたカワサキ ZX10Rと、ヤマハ R6R, スズキ GSX600R、カワサキ ZX 636R、ホンダ CBR600RRを抑えたトライアンフ デイトナ600との勝負となりました。

決勝での結果はカワサキZX 10Rが63ポイント、トライアンフ デイトナ 600が17ポイント、アプリリア RSV1000R Factoryが76ポイントと他を圧倒し見事最速のスポーツバイクの称号「マスターバイク」の名を手中に収めました。最速タイムは1分52秒514。

世界中のすべてのバイクメーカーが最大の開発費を投じて生産するスーパースポーツクバイクでRSV1000R Factoryが最速、最高の称号を得たのは、年月を掛け、そして進化してきたアプリリアの哲学であるエンジンパフォーマンスとシャシーの極上のバランスによるものです。アプリリアの技術者、開発者の努力の結果生まれたイタリアンバイク本来のトップレベルでの性能が世界に認められた結果となりました。

Euro3規制対応マグネシウム60゜Vツインエンジン、トリプルブリッジブレーキ、ラジアルキャリパー、オーリンズサスペンション、鍛造ホイールの生み出す極上のハーモニー。RSV1000R Factoryは勝つべくして産まれたスポーツバイクであることを見事証明しました。

詳しくはモーターサイクリスト 7月号(発売中) 155-169ページをご覧下さい。

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/rsv1000factory152.html
http://www.apriliatokyo.com/aprilia/rsv1000factory.html
http://www.apriliatokyo.com/aprilia/rsv1000r.html
http://www.apriliatokyo.com/aprilia/06tuono1000rmy06.html

2006/06/08(木) アプリリア「RSVシリーズ」 期間限定キャンペーン
今年で9年目を迎える世界の有力バイクインプレッション誌16誌の比較テストによって選ばれる、世界で最も速く、最も完成度の高いスポーツバイクに送られる「マスターバイク」の称号が、アプリリア RSV1000R Factory My06に贈られました。

アプリリアの技術者、開発者の努力の結果生まれたイタリアンバイク本来のトップレベルでの性能が世界に認められた結果となりました。   ※詳しくは「モーターサイクリスト7月号」155−169ページをご覧下さい。

これを記念してDGカンパニーでは「マスターバイク受賞記念セール」を開催いたします。

2006年 7/8〜9/31の間、アプリリア「RSVシリーズ」をお買い上げ、又はご予約の方に 期間限定金利60回今で無料キャンペーンを開催いたしております。
この機会に是非、「アプリリアV990エンジン」を手にして下さいませ。

対象車種:RSV1000R、RSV1000RファクトリーMY06、TUONO1000 MY06


※TUONO1000R MY06は、第1ロッド完売の為、第2ロッドの予約のみ、60回まで、金利無料キャンペーンの対象とさせていただきます。


http://www.apriliatokyo.com/aprilia/rsv1000factory152.html

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/rsv1000factory.html

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/rsv1000r.html

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/06tuono1000rmy06.html

2006/06/06(火) アプリリアスカラベオ250GTデビルレッド!
第1ロッド、第2ロッドと売切れてしまった、アプリリアスカラベオ250GTデビルレッドが一台分納車枠が開きました。
お客様のご希望で車体色の色替えとなりましたので、デビルレッドが1台即納できます。  
次回ロッドの入荷は1〜3ヶ月先のなりますのでご希望のお客様はお早めにご連絡お願いいたします。

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/scarabeo250.html

2006/06/04(日) アプリリア SXV スーパーモト世界選手権にて優勝!
スーパーモト世界選手権 S2クラスの初戦が4月30日に行われ、アプリリアSXVを駆るジェローム・ジラウド選手が見事優勝、2位にもアプリリアを駆るフレデリック・ボーリー選手が入賞。4位には本年度よりアプリリアに移籍したヴァン・デン・ボッシュ選手が入賞しました。

土曜日の予選ではボーリー選手が予選最速ラップをマーク。ジラウド選手が2位に続き、4位にヴァン・デン・ボッシュ選手が続きました。日曜日の朝にはヴァン・デン・ボッシュ選手が最速ラップをたたき出し、見事ポールポジションを手に入れます。



決勝第1ラウンドは3台のSXVが飛び出す形でスタート。ジラウド、ボーリー、ヴァン・デン・ボッシュ選手が三つ巴となってレースが進む中、ヴァン・デン・ボッシュ選手がスリップしてしまい順位を落とします。ジラウド、ボーリー選手の戦いが続き、最後にはジラウド選手が1位でチェッカーフラッグ。2位にボーリー選手。順位を落としたヴァン・デン・ボッシュ選手も4位まで順位を上げてチェッカー。

第2ラウンドも3台のSXVが飛び出し、バトルを繰り広げます。その中でもボーリー選手とヴァン・デン・ボッシュ選手が一騎打ちを始めると、その隙をついて、ジラウド選手とエディー・シール選手がトップ争いに加わります。4台の争いを制したのはシール選手、その後にジラウド、ヴァン・デン・ボッシュ、ボーリー選手が続きました。

両ラウンドの総合結果、ジラウド選手が優勝、2位にボーリー選手、4位にヴァン・デン・ボッシュ選手が入賞しました。

またS1クラスでは今回がデビュー戦となるイギリスの若きライダー、クリスチャン・アイドン選手がアプリリアを駆って見事3位に入賞。デビュー戦で表彰台に上がる快挙と成りました。

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/sxv.html

2006/06/02(金) 輸入車金利0%キャンペーン開催中
輸入車金利0%キャンペーン開催中です。

対象車種ほぼ全ての輸入車となっております(台湾ヤマハ、特価車を除く)ローンの方はスタッフまで「金利0%使える?」と聞いて下さいませ。
車種により限度回数が異なりますのでご説明いたします。
この機会に是地当店の金利0%キャンペーンをご利用くださいませ。

-お支払い例-

例1:総額62万4000円のスクーター(オプション品も組み込みOK!)
36回 ボーナス併用の場合
9000円×36回
ボーナス50000円×6


例2:総額28万2000円のスクーター(オプション品も組み込みOK!)
36回 ボーナス併用の場合
4500円×36回
ボーナス20000円×6


例3:総額30万6000円のスクーター(オプション品も組み込みOK!)
36回均等払いの場合
8500円×36回
ボーナス支払い無し

http://www.dgw-jp.com/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.