CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/12/17(土) クラッシュ(ko-ji)
日本海沿岸では雪が大変なことになってるみたいですね〜
12月としては記録的な大雪みたいです。
青森市で積雪量が184センチになってるらしいですよ。
184センチか・・・僕よりも高いんですね〜
除雪とか大変なんでしょうね〜
子供の時は雪なんて滅多に積もったりしないからすごくそういう地方に憧れてましたがこの歳になると大阪でよかったって思います。
まあ今でも積もった景色を見ると一瞬
「おぉ!」
ってなりますが、次の瞬間には
「不便や〜」
ってなりますね〜
電車は遅れるやろうし、
バイクはそんなにスピード出せなくなる(あくまで僕の場合)そして寒い。
すると車は?
これもあまりスピード出せないうえに混む・・・
じゃあチャリは?
小学生の頃雪が少し溶けた道をチャリで走ってて思い切り滑って転んだ経験があります。
あれはたしか結構急な坂道を下っててブレーキをかけた瞬間みごとにスリップ...そしてコースアウト・・・もとい転倒...そのままクラッシュ・・・もとい家の塀に激突。。。
いや〜あれはチャリの時の雪の怖さを思い知った瞬間でした。
それ以来雪の時(特にちょっと溶けた時)にチャリに乗るのに少し勇気が必要になりました。
去年の大晦日(たしか雪積もってましたよね?)も友達の家まで行くのにどうやって行くか迷いに迷いました。
原チャか?はたまたチャリか?で。
結局チャリになりましたけど。
今からお酒を飲みに行くのに原チャで行ってどうすんねん!っておもいましてそうなりました。
まあチャリもいけないんですけどね〜厳密に言うと。
・・・よく考えたら決断するのに雪道とかあまり関係なかったですね〜
まあなんにせよ雪が降ると不便って事ですよ。
ということで本日はこの辺で☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.