CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/02/23(木) すごっ!!(ko-ji)
昨日のkurakenの日記にあったとおり今日はSickRenoiseさんの解散Liveでした。
最後に一緒に対バンができてうれしかったです!
いや〜でもすごいお客さんでしたね〜
この前日記に書いたXANTHIPPEの解散Liveの時もいっぱい入ってたんですけど、
その時は観客として行って、すごいな〜こんなに多くの人たちの前で演奏できたら気持ちいいやろうな〜いつかやりたいな〜と思ってたんです。
けどこんなに早くそんなステージに立てるとは思いもしなかったです。
しかし、その反面いつも以上に緊張しました。
ほかのメンバーも珍しく緊張してたみたいです。
あくまで僕が緊張した理由ですけど、そのお客さんの半分以上はたぶんSickRenoiseを目当てに来た訳じゃないですか。
いい形でSickRenoiseにバトンタッチしなければいけないな〜っていうプレッシャーですね。
間違っても盛り下げて終わることはできないですからね〜
ということで今日のLiveですが、多少の反省点はあったものの、そういう意味ではいい感じでバトンタッチできたかな〜と思います。
さてさて主役であるSickRenoiseさんのステージですが、激しかったですね〜
もうその一言に尽きますね。
僕ってどうしてもドラムを聴いてしまうんですけど、あのツーバスはありえないです・・・
なんであそこまで動くのか知りたいです。
しかもあんな涼しげな顔で・・・
思わず溜息が出ます。
俺もあれぐらい踏めたらな〜って。
さて、それでは最後に、SickRenoiseのみなさん本当にお疲れ様でした。
ということで本日はこの辺で☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.