CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/04/28(木) 大きい方が好き(kuraken)
紘士が書いてあるようにとても疲れました。
しかしその大変な作業を皆で一緒にやりきることが出来ませんでした。
メンバーのみなさん。もうしわけないです。

しかしこの1週間はもうダメかと思いました。
5日間寝れませんでした…(5日間で1〜2時間寝たと思うけど…)
眠たいだけじゃないんですね〜…私は眩暈(めまい)と嘔吐感でした。
1週間寝ないと幻覚を見るらしいのですが、ちょっと見てみたいですね。
でももうダメです。明日は絶対寝ます。

そういえば以前ko-jiが安い教科書の話を書いていましたが
私は教職ですが、「¥70」の教科書がありました♪ふふ☆

あと本日私のPCのモニタが21インチに成長しました♪
とにかくでかい!しかも奇麗…
兄に感謝せねばなりませんね…
でもPC買い換えないと…どこも高ぇなぁ〜…

そういえばJR脱線事故死者106人まで行きましたね…
運転士も含まれていますが。
運転士はとても真面目でいい人だったらしいですね〜…
なだけにJRの地獄の日勤教育から逃げたかったんでしょうね…
朝から夕方まで8時間以上レポートを書かされるんですね。
しかも扱いは囚人の様…
昔日勤教育を受けさせられた運転士は自殺なさったそうですね。
それほど辛いものらしいです。
しかしそこから逃げ出そうとした結果こんな大惨事に…
本当に浮かばれないと思います…

色んな方のエピソードが放送されましたがひとつ。
ある主婦の方が亡くなったそうなのですが、その日お子さんが遠足だったそうです。
遠足の楽しみの一つはやはり「お弁当」も含まれますよね…
朝ご飯を食べてお母さんのお弁当を持って遠足に行き
楽しい時間が終わって帰るともうお母さんが居ない…
お母さんの最後のお弁当になってしまったわけですね…
遠足の作文には友達と食べたお弁当のことも出てくるはずだったんでしょうか…
本当に起らなくてよかったはずの事故ですね…

最近の出来事は本当に他人事ではありません。
常に死と隣り合わせである事を確認せねばなりませんね…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.