CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/01/29(日) にんにく(kuraken)
今日は紘士と紘士の第二の故郷、亀岡に行ってきました(ということにしてください)
とりあえず私の車で紘士の運転で亀岡へ。
めちゃくちゃ遠かったです。
あんな遠い地から毎週のように寝屋川へ来てくれてたのか…
頭ではわかっていても実際言ってみると大変です。
しかも原付で…本当にありがとう紘士。
とりあえず亀岡に着いたらラーメン屋へ。
キムチやらゆで卵やらラーメンやらチャーハンやら餃子やらから揚げやら
いっぱい食べました☆
もうめちゃいっぱいでした…
お店の張り紙に「学生割引」って書いてあるから学生証を見せると
「定食はダメなんです。」
書いときなさいアホ!
そしてくじ引きを引かせてもらいましたが当たったのが
紘士「カラオケ2時間無料券」俺「からあげ無料券×2」
ラーメン屋の隣のカラオケボックスの適用券でした。
いつ使うねんと…しかも1/31まで…今はもうごみ箱の中です。
その後は紘士が言ってたいろんな中古屋さんに行き、MIDIキーボードを買いました。
「試奏は店員まで」と書いてあったから2,30mをわざわざもどり
「試奏させてください」って言ったら
「どうぞ…」
「え?」
じゃあ最初から「試奏はご自由にどうぞ」って書いとけや!!
んで試奏していろいろ悩んだあげくお買い上げでした。
その後は紘士の通う大学へ行き、学生部に用事のあった紘士は私を置き、中へ。
そして私は外のソファーで本気寝。
紘士が「おい!」と優しく起こしてくれました。
その後は紘士が所属する軽音楽部の部室へ。
なんか今まで聞いてた噂と合ったような違ったような。
少し見学をさせていただきました。
部室では紘士の苦労話や部員のお話しなどを聞かせてくれました。
いやいや、やっぱさすが紘士と言ったところでしょうね。
世話好きというか。いい奴です。
子供っぽいところもありますがしっかりしております。(先輩すみません。)
そんで帰りも紘士の運転で帰りながらいろいろ語り合ってました。
途中で私の身体は限界を迎えおねんね。
どうやら私が寝ている時に「おい!暇やんけ!」と言ったらしいのですが全く憶えてません。
そして某最大規模の本屋さんへ行き、紘士の昔を懐かしみながら喫茶店へ。
紘士が「コーヒー飲もうぜ」と言ったので私はホットを頼んだのに
彼はひとりだけチョコレート系のデザートを食べてました。
本当に嘘つきです。
そしてコーヒーとデザートを食べ終えたら帰宅。
そして最後の最後に他の車にぶつかりそうになり怒りました。
彼曰く「なんかぼーっとしてた」と言ってました。
アホです。
結局今日は私はあんまり運転しませんでした。
私1%紘士99%と言ったところでしょう。
一人暮らししてるときに行かずにごめんよ。
今日はありがとう紘士。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.