CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/06/04(土) クールビズ(ko-ji)
ちまたでうわさのクールビズ。
そう、あの内閣が推し進める新しい省エネルックです。
過去にもこれを試みたことはあるみたいですが、いずれも失敗に終わったみたいですね〜
・・・そりゃあ半袖のスーツなんてお世辞にもかっこいいなんて言えないし流行るわけないですよね〜
でも今回はそんな特殊なスーツを作るわけでもなく、ただ単に上着とネクタイをしないだけみたいですね〜
まあそれでも世のサラリーマンのお父さん方は上着はまだしもネクタイをしないことに抵抗はあるみたいですね〜
それとは逆にテレビに映ってた内閣の方々はネクタイせずに上着を着用してました。
これまたテレビでやってたことなんですけど、シャツのボタンは上から2つぐらいはずして、中に着る下着は見えないように注意するとのこと。
あとは襟が綺麗に立つように襟の先にボタンがついたやつがいいみたいです。
それから上着を着る人はネクタイのかわりに胸ポケットにハンカチを入れておくといいみたいです。
さてここまでながながとクールビズについて語りましたが、これのどこが省エネなの?って思ってたんですけど、これによって冷房の温度を2度高くしてそれによって発生するCO2を減少させて地球温暖化を防止しようという目的でったんですね〜
果たして実行する人は一体いるのでしょうか?
いました。
大学の先生がしてました。
アピールしてました。
「今日は国が推奨してるクールビズできめてみました。どうでしょう?」
っていうふうに。
すごい誇らしげに。
・・・でもいくらなんでも小テストやる前に言うことか?って思いました。
それで学校帰りにふとどれぐらいクールビズの人がいるか探したら予想以上にいることに少々驚きました。
とい事で本日はこの辺で☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.