CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/03/16(水) 悩み(ko-ji)
今日は暖かくていい天気でしたね〜
でも明日は雨らしいですよ!朝から!
出掛ける人は傘を忘れないように!

さてさて…持病?の肩凝りがね〜…ツライっす…
サロンパスを貼ってみるもののあまり効果がない様子。
…マッサージでも受けてみようかな〜
ということで本日はこの辺で☆

2005/03/15(火) いろいろさ(kuraken)
その日その日っていろいろあるよね。
何もないっていうのもそのいろいろいろの中に入るのかな。
いろいろある日はもちろんいろいろあったんだろうね。
でも本当にいろいろある日にしたいなら自分から動かないとね。

映画っていいですね。
何年ぶりに行っただろうか…と言うのも…
オーシャンズ12見に行ってきました!
おもしれ〜!!ってかかっこいい〜!!
なんと言ってもシブイんだよん!
本当かっこいいぜ!
キャサリンセタジョーンズめちゃ奇麗やった!
う〜ん…将来はあんな大人になりたい…
まぁオイラは日本人のうえ思い切り日本人顔だから無理だけど。
今まで「クレヨンしんちゃん」とか「もののけ姫」とか
どちらももちろんおもしろいんだけどまともな映画っていうか
まともな洋画を観にいった事がないっちゅうか
映画と言えば洋画よね?それが初めてだったのですが…

映画っていい…
でもちょとローレライも観たい…

また映画行こう…

2005/03/14(月) まずは洗濯(紘士)
本日の日記を書く上で俳句を考えました。


    ネタが無い
    ああネタが無い
    ネタが無い


先月に、このめちゃくちゃ忙しくなるであろう日々を乗り切ったらしばらくは怠惰と堕落にまみれてやる!と心に誓っていたので現在はものすごく自堕落な生活を送っております。
具体的にどんな生活かと言うと、たぶん一日、24時間の中で半分以上はベッドで過ごしてると思います。


でもいいかげん体が腐り始めるかもしれないので、そろそろ動き出してみます。

2005/03/13(日) 私のネバーランド。。(良介)
え〜今日という日が私の日記日なんだけど特に今日はこれと言う事は何もなかったから昨日のことを話しまぁす。。
昨日はね〜バイトをお休みさせてもらって夜から飲みに出かけてたのよ。。
私が小学校1年〜中学1年まで習ってた剣道教室の先生が先月をもって辞めることになって、同時にその剣道教室も閉鎖されることになるってのでその送別会みたいな感じだったんだけどね。。
なんか皆久し振りで誰が誰だかわかんなかったんだけどね。。先生は全然変わってなくて、初めお店であった瞬間なんかタイムスリップしたみたいな感覚になって凄くなんか心のそこからホッとするものがあった☆
自分の中でこの剣道教室の世界っていうのは辞めてしまった中学校1年までの世界だから最近「幻」のような感じだったのよ。。辛かったけど凄く楽しかった世界だったからね〜。。
だから昨日のあのひと時は私の中での“ネバーランド”的なものだった。。
もう一度あの頃に行きたい!けど行けない....みたいなね。。
結局昨日も正直めちゃくちゃ楽しくって、この空間がなくなるのかって思うと凄く辛いけど、自分の中で最高の空間のまま幕を閉じれて嬉しい♪
私も含めて、いつか昔のあの同じ世界にいた人、昨日のあのひと時の空間にいた人たちもこれからもそれぞれの道を歩いていくんだなぁ....いつかまた、どこかで会えたらいいな。。

『No.53 “夢”を持って 我が道を突き進みます!ありがとうございました。』
(昨日その先生に生徒達(私も含む)からの記念品のレリーフに書いた「寄せ書き」より)

でぃはっ!!

2005/03/12(土) 絶不調(ko-ji)
健康でいることってなんて幸せなんだろう…
健康が一番だってことを不健康になり改めて思い知らされるものですね〜
不覚にも風邪をひいてしまい熱までだしてしまった男の言葉ですから結構説得力はあると思いますよ〜f^_^;

あ〜…プリンがうまい♪
なんで熱がでた時ってこんなにプリンが食べたくなるんですかね〜…いや、むしろプリン以外喉を通さない気がします!
あの食欲を失った胃の中に滑り込むように入っていく食感、決してしつこ過ぎず口の中に残る程よい甘さ…
風邪をひいて寝込んだ時の為にあるような食べ物ですね!
プリンを作り出した人に感謝ですね!!
…何でプリンに対して熱く語ってるんやろう…
なんにせよ、まだ頭痛が治ってないので寝ます。
ということで本日はこの辺で☆

2005/03/11(金) 選択肢(kuraken)
「大学の成績取りに行かなきゃなぁ〜」と思ってたら親に届く成績表が来たので
わざわざ学校まで行く手間が省けた。
中身を見たがまぁまぁと言ったところか…
全然自信がなかったものが5段階中5だったりしてびっくりした。
でも自信あったものが欠点ギリギリの3だったりしてびっくりした。
成績5のものを見ると「もっと手抜いてよかったのかな?」と思って後悔したり…
でも私はか弱いウサギにも全力を出すライオンと同じように全力でやらんと自信がないから…

まぁとにもかくにも1、2年次そこそこやってきたのでこれから楽になる。
周に何日か休みもあるだろう。
そこで問題…前後期平均的に授業を取るべきか…
はたまた前期にめちゃ授業とって後期をバカンスにすべきか…
その逆か…でも私的にはありえないが…
また3年はバカンスして4年次で死ぬか…これもありえないが…
まぁ結局選択肢は2つしかないのだが…
とりあえずガイダンスを受けてから決めよう。
とにかく楽になるんだからなんでもいい。
とにかく学校に行く日数をできるだけ減らしたい。
3年になって初めて言うかもしれない…「学校っていいなぁ」
全然大学の人間と関わる事のない私は余計にハミって行くんだろうなぁ…
ハミハミ大作戦だね。

あ、そういえば明日で免許を獲って一年になります。
初心者マークつけたことないのでいつも検問に遭わないか不安でしたが、
今日をもってどうどうと走る事ができます。
神様ありがとう。


それと昨日はCRESTの元キーボディスト[HIROKO]の誕生日だったんですよ☆
HIROKOお誕生日おめでとう☆
10代最後めいいっぱい楽しんでね♪
学校残り1年がんばってね!

2005/03/10(木) 感謝!(紘士)
先月からの激動ともいえる全ての予定がやっと終わった。そして今日の追い出しライブを持って4回生の軽音部の先輩方が卒業された。
私が大学に入ってから一番付き合いの長い先輩方だったし、すごく仲良くさせてもらっていたので、ほんとにいろんな思い出があります。
いろんなことでお世話になったし、逆にこっちがお世話したりと、先輩と言うより友達みたいな関係でした。

だからライブ中もう先輩たちとバンドを組んだり、ライブができないと思うと、ちょっと泣きそうにもなりましたが、なんとか笑顔で送り出せたと思います。

先輩方、4年間お疲れ様でした。そしてほんとにありがとうございました!

2005/03/09(水) 告白(良介)
最近急激に車に乗る機会が増えまして。。
前まで愛車があるもののそんなに乗っているわけではなくて、たんまに小さな用事で乗るくらいだったんだけど、なんか近頃車を使用せざるをえない事が多くて。。
まぁうちの愛車『アヴィッチ』(mira AVY)は軽自動車でガソリンをほぼ空の状態から満タンにしてもそんなにお金はかからないからいいんだけどね★
今日も一番下の妹が高校受験の願書を提出しに行くって言うから車で送ってあげたしね。。
で今日結局朝昼晩と一回ずつ乗ってふと改めて実感したんだけど車の中って私大好きだなぁって思ったのよね。。
昔から家族でスキーとかキャンプとか島根にいるおばあちゃん家に行く時もずっと来るまで行ってたから前から車に愛着はあったんだけど今日なぜかふと「やっぱりいい!!」って思い直したね♪
やな思い出もたくさんあるけどそういうのぜ〜んぶひっくるめて、私は貴方(アヴィッチ)の事が好きです。。

『No.52 絡む指先...神のみぞ知る...愛は..........神隠し。』

でぃはっ!!

2005/03/08(火) あとすこし(ko-ji)
最近暖かいですね〜
今日は最高気温が17度ぐらいあったそうな。
一方、北海道の方では気温が一気に下がり氷点下になったらしいですね〜
…最近の気候はわからん!!
そういえば今日の晩御飯の時にタケノコがでてきました!
もう春なんですね〜
なんせ3月ですもんね〜
でもまだ風は冷たいですね。
というのも今日ジャンパー無しで出掛けたんですけど、すこし肌寒く感じました。
本格的な春まであと一歩ってとこですかね〜
ということで本日はこの辺で☆

2005/03/07(月) 花粉SHOW!(kuraken)
いやはや…やはり我が家が一番落ち着くね…
いや、一番落ち着くのはあなたの胸の中だけど(?)

ここ5日間はかなり密度が高い日々だったので疲れちゃった…
本当に色んな意味でね…

今日は寝た。とにかく寝た…
たくさん夢を見た。
非現実的と言うか現実的というか…

なんちゃって教育実習の夢を見たんですが…厳しい…
授業自体はとても楽しく終われたんのですが内容が…
先生に「全然進んでないやんけ!どうしてくれるねん!」
と言われ、先生にその日の内容を認められないと罰金5万ちょいというお仕置きが…
ちょうど5万じゃないところがまたリアルで…何千何百何十何円までつくと言う…
でもね…科学の授業なのよ!俺に解るわけないじゃん!
まぁ英語やらされても解らないと思うけど…

他にも就職体験みたいな実習と言うべきか…の夢も見たのですが
実習先がなんとお友達の経営している「かどっこ」という駄菓子屋なのですが
やはり店長はお友達!!(笑)
仕入れ方などを習いました。でもわかんなかった…

ちょっと気になる事があったんだけど…どの夢も俺の大嫌いな雨だったんだよね…
なんだろう…

そういえば今は花粉症の季節ですね。
私は今のところ無縁といっていいので苦しみは少ししかわかりませんが
端から見たら花粉に苦しみ踊る人々の姿はまるで花粉SHOW…
おいらはクラケン(?)

2005/03/06(日) 激睡眠不足(紘士)
本日のライブを見てくださった方々、ありがとうございました!

それにしてもハードでした。4日の夜中に夜行バスで東京に出発し5日の朝に到着、そしてその日の夜に再び夜行バスで大阪に戻り、6日の朝に到着、そしてその日に堺にてライブ。

ちなみに私はこの間全然寝ておりません。夜行バスでは寝たくても全く眠れず、ずっとぼーーーーとしておりました。

そんでもって7日、8日、9日、10日と軽音でのライブが控えております。


・・・・・・・音楽が大好きみたいです。

2005/03/05(土) 大阪&東京(良介)
いやぁko-jiに続いて遅くなってごめんなさい!!
私もko-jiみたいに携帯で書ければよかったんだけど、なんせ以前話した通り私の携帯HPにアクセスできなくてやっとこ今家で書いてるってわけです。。
あのね〜東京は寒いね〜普通に道に雪があるのよ!!まず大阪ではめったとないよね〜。。

あとこれは紘士とかとも言ってたんだけどやっぱり「都会」という言葉が一番似合うのは東京のような気がするね!!なんて言ったらいいのかよくわかんないけどほんと違うのよ!!
まぁ大阪には大阪が良さがあるから全然いいんだけどね♪
ただね〜うちの家の最寄り駅の「香里園」ってとこや昨日LIVEをした「堺東」って駅近くにもこういう名前の商店街があったんだけど、これは私はちょっと....
「香里銀座」・「堺銀座」
頑張ってくれ大阪っ!!!

『No.51 ふと切なくて 窓越しに外を見た 過ぎ去るあの日にため息をつくと、窓が曇った』

でぃはっ!!

2005/03/04(金) 初乗り(ko-ji)
まずは、遅くなってごめんなさい!!
昨日の時点では夜行バスの中で書くつもりだったんですけどバスの中が予想以上に静かな上暗かったんで携帯のボタンを押すカチカチっていう音や画面のライトが他のお客さんに迷惑になると思って書けなかったんですよ〜
それにしても夜行バス…
初めてだったんですけど予想以上にきつかったです。
どれだけ頑張って寝ようと思っても全く寝れないんですよ!これが!!
理由としては、席が狭くて窮屈だったこと。
席が前の方だったので対向車のライトが眩しかったこと。
あとはバスだから揺れまくってたので、揺れに身を任せていると体の半分が席からはみ出し、いつか通路に放り出されるんじゃないかと心配だったこと。
この3点が安眠できなかった理由ですね〜
でも約二時間おきに休憩があったので思ったよりも時間が早く過ぎてたような気がしました。
非常に暇だったんですけどね…
あとから聞くと紘士も全然寝れなかったみたいです。
kurakenは結構寝れたらしいです。だって隣があいてたから横になれてたしね〜。
良介は急な用事ができたので一足早く新幹線で東京に行ってました。
まぁ今回新幹線の速さと快適さがわかりました。
やっぱ新幹線ってすごいですね!
ということで本日はこの辺で☆

2005/03/03(木) 今日でよかった…(kuraken)
でも…もう俺には今日しかないんだ…


今日はLIVEでした♪
とても楽しかったです☆
呼んでくれたサポロさんありがとうございました!
そしてお疲れ様でした☆

良介の車に紘士とko-jiが乗って私の車に機材乗せて行ったんですが…
さすが天王寺…遠いぜ…
しかし私のマッピング能力で無事到着☆
(我ながらさすがと思う(笑)

そして小さすぎてビックリしました…
それはそれでおもしろかったけど…

明日撮影のために東京に行ってきます!
いや〜日記今日でよかった☆
明日、明後日やったらバスの中で日記書かなきゃいけないからね☆
まぁko-ji、良介頑張ってくれ☆

さて…色んな準備…始めようかな…

2005/03/02(水) 前日(紘士)
髪を切りました。
予想以上に短くされ、さっぱりはしたのですが風通しが良すぎるせいか頭が非常に寒いです。

早いものでもう三月、本当の意味でもうすぐ新しい一年が始まってしまいます。いろいろと楽しみな一年になりそうな予感がしています。

明日はいよいよライブ。お時間ある方は是非ともご来場のほどお待ち致しております。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.