CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/08/16(火) 初めてなの。。(良介)
少し前の話をしましょうか。。
あれは誰もが恐ろしいと口ずさむ13日の土曜日(あれ、金曜日だったっけ??笑)、
私ある初体験をしましてですね、前々から友達に.....
「あれは痛いよ」
「初めての時は凄くドキドキする」
「血も出るしね」
「もうその夜は眠れないかも」
「一生忘れられない経験になるよ」
「場合によっては病院に行かないとダメやし」
「人によったら叫んじゃうよ」

っていうふうに聞いてたから一体どんな感じなんだろうってちょっと不安な反面、楽しみ(?)にしてたのよ。。
んで、実際経験してみるとね〜もうほんとに友達が教えてくれた通りだったね。。
ほぼ上に書いた通りのことが起こったからね!!
血を見たときはビックリしたね!!
ほら、女の子は血を見たりしても平気だけど男の子はそういうことには臆病って言うやん??
その通りかもって思った。。
まぁでもこういう経験は一回しておいた方がいいのかもね★

いやぁ〜バイクでこけるのってこんなに痛いんだなぁ〜♪

『No.90 今夜この身を抜け出そう もうこの世にいない君と踊るために』

でぃはっ!!

2005/08/15(月) あの日から(ko-ji)
今日は日本が太平洋戦争に負けた日。
つまり終戦記念日ですね。
それで今年がちょうど終戦60年目。
さまざまなニュース番組で特集が組まれていましたね〜
いろんな映像を見てやっぱり戦争はダメだと改めて考えさせられました。

さてさて。日本各地では田舎からのUターンラッシュで混雑してるようですね。
高速道路では30キロ〜40キロの渋滞があたりまえ。
それでレコーディングの時に阪神高速を利用してるんですけど、平日はいつもある程度渋滞してるんですね。
それでもたぶん2〜3キロの渋滞なんですけど、それから考えると10倍以上・・・
無理ですね・・・耐えれないです。
絶対に・・
ということで本日はこの辺で☆

2005/08/14(日) お元気でしたか?(kuraken)
今日はものっそい久しぶりに焼肉&カラオケ屋の伝説のお店「やま城」で働いてた時の
先輩と元店長に会いました。
色んなことを話しました。
やっぱり最初に出てくるのは「彼女できたんか?」
「いえ…さっぱりですが…」と言うと…
「何でやねん!!」と言うのです。
しかも二人とも一回ずつ聞いてくるのです。
まぁまぁまぁまぁまぁ…ええけど。
また全然関係ありませんが「あ!雑誌載ってるやろ!?B-ing!!」
「え!?」意味がわからないままでいると。
「○○(会社名)頑張ってる?大変?」
この会社名を聞いて謎が解けました。兄でした。
「B-ing」という雑誌の今週号なんですかね?週1なのか月1なのかは知りませんが
今回のそれに私の兄が載ってますので探してみてください。
今てお盆なんですね〜…お盆かぁ…

2005/08/13(土) されどただの影ぼうし(紘士)
久し振りに爆睡。これどもかってくらい寝る。

起床後は簡単にご飯を食べ、市立の図書館に向かう。
そこで以前から探していた本に再会。ノリノリで読み始めるも
勝手に想像していた内容との大きな差異と、つまらない内容に萎えながらも読了。
おそらく二度と読み返すことは無いだろう。
本当なら数冊家に持ち帰り、まったりと読書に浸りたかったが
今は別の優先事項があるので断念。
近いうちにまた来ようとだけ決め、帰宅。


ここではないどこかへ・・・・・・・
だから私は、本を読む。

2005/08/12(金) 一日遅れてこんにちは♪(良介)
いやぁ〜ほんとにごめんなさいぃ。。
昨日バイトから帰ってきたのが午前4時くらいだったからそのまま寝てしまっておりました....汗
なんていうか〜ここ最近めちゃめちゃ忙しいのよね〜なんか色々することがあってさぁ。。
でも別の言い方をするとすっごい充実した毎日をおくってるかなって思う☆
だってもう毎日ヘトヘトやもん。。
まぁ人からみたらそんなに大そうな事をしてるわけじゃないんだけど、自分が今まで暇な毎日をおくり過ぎていたからそう感じるのかもしれない。。
でもこんな毎日をおくってみて改めて感じる事は“あ〜体力落ちたなぁ”ってこと。。
サッカーしながらもスイミングスクールに通ってその上剣道も習ってた小学校の頃が信じられないよ。。笑
ダメだダメだ!!体力つけないとっ!!
頑張るぞぉ!!お〜!!

『No.90 つれない顔だな そんな俯いてんなよ 確かめたい結論が今そこに迫ってんだろう』

でぃはっ!!

2005/08/11(木) あんた誰?(ko-ji)
今日は久しぶりに高校時代の友達と会いました。
本当にすごい久しぶりだったんですよね〜その友達と会うのは。
というのもその子は鳥取の大学に入学したため高校卒業してからほぼずっと鳥取なんですよ。
だからなかなか会うことができないんですよね〜
それで大学に入ってから会ったのは今回が二回目。
一回目は、たしか大学一年の夏休みでした。
それ以来だから約二年ぶり。
いや〜楽しかったです。
しかしその子の変貌ぶりには驚かされました。
その子は高校時代ってほぼずっと坊主頭だったんですよ。
っで大学一年に会ったときも相変わらずの坊主だったんですね。
こうなったら今回も坊主だと思うでしょ?
ところが待ち合わせ場所に来た彼は坊主ではありませんでした。
髪の毛がありました。
しかも短めじゃなく長い!
そうですね〜少なくとも前髪は口に咥えれるぐらいありました。
ここトップページにある僕の写真(右下)よりも余裕で長かったです。
坊主からおそらく伸ばしっ放しであろうその頭。
本当にいろいろとすごかったです。
うねりまくってましたね。
おもわず 
「それってパーマ?」
って聞いてしまうぐらいうねってました。
良い言い方をすればワイルドでした。
そして彼は胸元まで伸ばすと言っておりました。
次に会うときが非常に楽しみです。
ということで本日はこの辺で☆

2005/08/10(水) I'm poor at playing the guitar(kuraken)
昨日今日は私もギターのレコでした。
昨日よりも今日は早く終わるはずでした…
しかし…テクに走って大切な基礎を怠っていたことを実感させられました。
「俺ってなんて下手クソこの上ないんだろう…」と思いました。
俺のせいでどんどん時間がすぎていく…こんなはずではありませんでした。
あぁ…ホンマヘタクソやわ…
昨日ギターソロ終わったのに消されたけどそれ以上に自分の下手さを悔やんだ。
昨日ギターソロ終わったのに消されたけど自分のために進行が遅れてしまったことを申し訳なく思った。
昨日ギターソロ終わったのに消されたけどそれよりもまだまだ練習が足りないことを確認した。
昨日ギターソロ終わったのに消されたけど別にええよ。
昨日ギターソロ終わったのに消されたけどまた入れるわ。
昨日ギターソロ終わったのに消されたけど頑張ろっと☆
昨日ギターソロ終わったのに消されたけど皆、よろしくね!

2005/08/09(火) 遭遇(紘士)
これから日本はどこに向かっていくんですかね。非常に楽しみです。

さて、今日も今日とてレコーディングだったのですが
その帰り道、ものすごい恐怖体験をしました。

メンバーと別れ、原チャで京都への帰途を辿る最中、とある一本道にて信号待ちのため停車。
疲れたなーなんて思いながら信号を眺めていたら、左横から聞こえる小さな風切音。

気になりふと横も見てみたら、私が停車している位置から50センチと離れていない茂みの中から
サッカーボールくらいある大きな蜂の巣と、そこに群がる大量のスズメ蜂がこんにちは。



私「○△□○◇□△▽□○○◇□△!!!!!!!!!!!!!!」



声にならない悲鳴をあげ、脊椎反射でその場から離脱。
あの瞬間、世界で一番早く動いていた自信があります。

それにしても、一匹のスズメ蜂ですら近距離にいたら怖いのに
あんな大量のスズメ蜂、生理的以前に遺伝子レベルで受け付けません。

背筋が凍るってこんな感じなんですね。
あまりの出来事に、動悸が落ち着くまでしばらく時間を要しました。



でも、あっこれ日記に使える!なんてすぐ思ったあたりに
我ながらたくましさを感じずにはいられません。

2005/08/08(月) 紘士に拍手っ!!(良介)
今日はレコーディングでしたのよん♪
といっても今日録ったのはドラムとベースだけだから私自身は特に何もしてないんだけどね。。
んでね、ドラムを録る時にはいつもベースがサポートとして一緒に弾くのね、勿論この時点ではドラムのサポート役として弾いてるだけだから、ドラムが録り終わった後にちゃんとベースを録りなおすんだけどね。。んでそのベースを録ってる間はドラムのko-jiは休憩なのよ。。
と言う事はつまりべーシストである紘士は今日レコーディングで入った四時間のスタジオの間、一人ず〜っと、休憩なしでほぼ四時間全てベースを弾き続けたことになるのよ。。
これはね〜並大抵では出来ないと思うのよぉ。。
そうとうしんどいだろうしね。。
結局最終的に(たぶん紘士なりに決めていた)目標まであと少しで終われなかったり、紘士と他のメンバーとの意見がうまくかみ合わなかったりで、終わった時にはちょっと不機嫌になっちゃってたみたいでなにかとカリカリしてた^_^;
そりゃ四時間も一人ただひたすらスタジオにこもってたらイライラもするわな。。
でも帰りの車ではもう機嫌もだいぶ直ってたみたいで普通に話してたから安心した★
でもきっとだいぶ疲れたやろうなぁ〜......紘士ほんとにお疲れやで!!
これからもこういう日は何度もあるやろうけど最後まで頑張ってな!!
そしてko-jiも、わけあって今日から1からスタートになったけど頑張るんやでぃ!!
そしてそして!!明日から録音スタートのkurakenにTETSURO!!ファイトやっ!!
んでもって俺もファイトやっ!!

『No.89 君の旅立ちに笑顔で 強く手を振れたあの夏の日 でもね...平気なわけないだろう』

でぃはっ!!

2005/08/07(日) 特に何も・・・(ko-ji)
なんで日記の日に限って特に何もないんでしょう?
・・・今日した事といえば高校野球見て練習して・・・
大体そんなもんです。
あ〜でも高校野球をクーラーを消して見てみました。
特に何も感じなかったです・・・
いやね、テレビでクーラーを消して高校野球を見れば選手の苦しみが分かる!みたいな事を言ってたんでやってみたんですよ。
本当にただただ暑いだけでした。
30分もしないうちにクーラーを点けてましたから。
今考えるとアホみたいですね・・・
ということで本日はこの辺で☆

2005/08/06(土) stop the time(kuraken)
今日はお昼から夜までバイトへ行ってました。
いやいや、降りましたね〜(大阪)すんごい雷でしたね〜!
私の近所らへんでは停電になったらしいのです。
実は私のバイト先も停電になりましたが予備電源に切り替わりあっちゅう間に復活しましたが☆
浸水なども若干あったりして大変だったようです…
皆さんは大丈夫だったでしょうか?うちはご心配なく。

まぁ一番大変なのは事故ですね。
雨の日や雷の日は特に気をつけてください。

2005/08/05(金) 帰還(紘士)
京都に帰ってきました。はぁ〜落ち着く。

特にそれ以外は特筆すべきなことは何も無く・・・・・・・・・


ん〜〜〜〜〜〜


眠いので寝ます!

2005/08/04(木) 初語り♪(良介)
今日は午前中にうちのHPのリンクにも貼ってる歌姫S-key-Aに会ってきました♪
今まであんまし話したことなかったから色んなこと聞けて“楽しいなぁ〜★”なんて思ってたらS-key-Aが風邪で喉を痛めてて、急に咳き込んだかと思うとそれが止まらなくなっちゃって「帰ります!!」って言ったかと思うとピュ−って風の如く帰っちゃった.....泣
まぁ会った時から凄いハスキー声だったから案の定って感じだったんだけどね。。
大事な大事な喉だし早く完治させるんじゃぞいっ!!
午後からはただひたすら部屋にこもって個人音楽活動☆
今までレコーディングの事とかでメンバーには色々頼んだりしてたくせに自分自身のパートのことを全然してなかったから今日それを補うべく頑張りました!!
は〜今日も一日が終わっていくぅ〜。。

『No.88 僕が必死に守ろうと握りしめていたのは 小さな 小さな鍵だった』

でぃはっ!!

2005/08/03(水) 炊事はしてません(ko-ji)
今日はレコーディングはお休みでした。
別に用事もなかったので一日中家にいました。
いろんな事をしてましたね〜
練習はもちろんの事、掃除、洗濯・・・その他いろいろと。
なので今日は特に書くことがないんですよね〜
あっ、サッカーやってる。
あ〜あ。引き分けか。
そういえばこの前も北朝鮮に負けてたな〜
このごろよい結果にめぐまれてませんね〜
やっぱり海外組がいないとだめなんですかね〜・・・
次の韓国との試合では是非海外組がいなくても大丈夫!
というところを観たいですね。
ということで本日はこの辺で☆

2005/08/02(火) お祭りスィーズン(kuraken)
いやはや世間はもうお祭りシーズンでどんちゃん騒ぎですね☆
花火大会もやってるようですし、楽しそうですね!
今日は朝からレコーディングへ行ってました。
皆で良介の車に乗せてもらってGO!
主に今はko-jiと紘士がやってるんですが…大変ですね〜!
私にももうすぐあんな苦痛が待ってるんですねぇ!
そういえば今日はko-jiと紘士がレコーディングしてる横でキーボディストのtetsuroと
ミニレコーディングをしてました。
tetsuroはそんなつもりじゃなかったようなのでちょっと戸惑っておりましたが…

それから今日は汚い汚い机を整理しました。
なんだか懐かしいものから本気で探してたものが出てきたりたまにはいいものだなと思いました。
さて…あと何日でめちゃくちゃになるのかな…

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.