CREST Rotation DIARY
CRESTのメンバーによる日常の日記☆
kuraken→ko-ji→良介→紘士→
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/08 ありがとうございました(ko-ji)
2006/04/07 知らなかった(kuraken)
2006/04/06 一生気をつけます(紘士)
2006/04/05 特別サービスっ!!(良介)
2006/04/04 衰えが・・・(ko-ji)

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/09/15(木) CRY(kruaken)
いやいや超遅くなりました。
今日は色々出かけてまいりました。まぁ本当色々…
そして色々疲れました。(~ω~)
夜中はQ様という番組見たんですがが皆さんはみましたか?
安田大サーカスの団長が2人に解散を話し出すというドッキリだったんですが…
絆が深いというか皆お互いに非常に感謝しあっていて仲が本当にいいんですね。
クロちゃんは泣きながら団長を説得して最後まで解散を受け入れませんでした。
HIROは団長のしたい事を止めたくないということで解散を受け入れていました。
「ここまで来れたのは団長のおかげだし、そんな団長が新しくしたいことを止めたくない」と…
ダメですけど、とても愛を垣間見れたドッキリでした。
いやいや…涙が止まらない。

2005/09/14(水) あと少し(紘士)
いや〜ついにレコーディングも最終段階に突入ですよ。

長かった。いや、あっという間だったと言うべきか・・・・・・
間違いなく言えることがあるとすれば
レコーディングってのはほんとに勉強と練習になる!
個人にも、バンドにもね。

兎にも角にも今回のレコーディングでCRESTは
また一つ成長できたと確信しております。

2005/09/13(火) つづぅーく!!(良介)
ったくよぉ〜もう9月だってのになんだよこの暑さわぁ。。
ちょっとずつでも涼しくなってくれりゃいいのに今日も最高気温は30℃超え......あっついんだよーーー!!!
今さっき天気予報をみたらお姉さまが「明後日からやっと秋が始まりそうです」って言ったから本気で喜んだのに週間予報見たら涼しいの明後日だけだしっ!!
明々後日からまた最高気温31℃だし!!
このままいくとマジで来年ヤバイな......そのうち秋なくなっちゃうんじゃない??汗
その秋ソング作らなきゃって思ってたけど止めよかな。。
ふ〜ゆよ来い♪は〜やく来い♪
あっそだ!今日やっとこさ例の件一段落ついた!!乞ご期待!!

『No.97 夏の終わりに気づかずに奏で続ける蝉の歌声は 君にまだ何も言えてない僕の胸を刺す』

でぃはっ!!

2005/09/12(月) 圧勝(ko-ji)
昨日の選挙は自民党の圧勝で終わってしまいましたね〜
今日の新聞の一面は選挙結果一色。
そこをみても当選者は自民党がほとんど。
僕が投票した選挙区も自民党から立候補した方が当選してました。

そして気になったのがホリエモンこと堀江貴文さん。
新聞で探すこと2分。
見事?に落選でしたね。
いや〜でも意外に票が集まってたのにびっくりでした。
同じ選挙区のライバルが亀井さんじゃなければもしかしたら当選してたかもしれませんね〜
今後また立候補していくんですかね〜???ホリエモンは。
でも本当にとことんスーツを着ない人ですね〜
まああまり似合うとは思えませんが。
ということで本日はこの辺で☆

2005/09/11(日) 行ってきました(kuraken)
選挙当日でしたね〜私も行ってきました。
ちびまる子ちゃんを見たかったんですが行ってきました。
去年とあわせて今回で2回目の投票。
「俺も政治家になりたいな」と時々思います。

それにしてもおもしろくない。
投票結果のせいで8時からのTV全滅。
しょうがないのでJanne Da ArcのDVDを満喫させていただきました。
でもDVD終わったのにまだやってるし…

でも今日は本当久々にゆっくり出来ました…

そういえば私が行った投票所は母校の体育館でした。
今年廃校になってしまったんですがやはりもう手入れはされておらず
ボロボロでした。
真っ暗な校舎の入り口を見て「こんなに小さかったかな?」と思ったり
「あ、まだこれあるんや〜」とか思ったりしました。
廃校になる前はこんな事思ったことありませんでしたが…
寂しさから来るものでしょうか?

さて、お風呂入ろうか…

2005/09/10(土) 絶叫(紘士)
普段のライブと違い、一曲入魂のライブってのはまた別の緊張感があり疲労感もまた格別。
まぁ結構楽しかったです。

で、ライブ後はCREST一同で所要の為に梅田に繰り出し、用事を済まし、
その後TETSUROUと別れ、梅田のスカイビルに夜景を拝みに行きました。

高いところってのは不思議とテンションが上がるもので、皆ではしゃいでいたんですが
ここに一人乗り切れない男が・・・・・・・・・・・・・・・・

何故かko-ji君はあまり窓際に近寄ろうとしない。
でも、こんな普段お目にかかれない景色を見ないなんてもったいないと思い
彼のために、彼のことを考え、彼が本当は見たいってわかっていたから
三人で力を合わせてガラスに押し付けてあげたら


ko-ji「あかんて!あかんて!ガラス外れたらどうすんねん!!!」

って叫びながら喜んでくれました。

あ〜やっぱり良いことはするもんですね。

2005/09/09(金) 選挙の前の戦い。。(良介)
そういや9/11までもう少しやねぇ〜。。え?11日がどうかしたかって??
成人の諸君!これがわからないようじゃいかんなぁ。。笑
11日は選挙の日ではないか!!私は今回生まれて初めての投票やからちょっと楽しみにしてる♪
まぁ紙をポンッと箱に入れるだけやから終わった後「こんなもんか」ってなるのは目に見えてるんだけどね。。でもこれが初体験となるとどうしてもちょっとワクワクするのよねぇ!!
皆は誰に投票する??
俺はねぇ〜おーっとっとっと!言わないよぉ〜☆
ってな感じで一人で盛り上がってるわけだけど私はその前にもっと大事な事が明日ありまして。。
そう!トップページにも書いてたけど緊急決定した一曲だけ演奏LIVE!!
これが私達にとっては重要なLIVEなんだってばよ!!
まぁ頑張ってくるさ!!さっ!寝よう!!
一曲入魂なんだコレ!!

『No.96 そんな遠くの光見てないで! 目の前のその眩しいやつに気づけよ!』

でぃはっ!!

2005/09/08(木) 続々と!(ko-ji)
今日はレコーディングでした。
僕は前回のときに最後の曲を録り終えたのでやることは特にはなかったです。
で、今日はベース録りからでした。
さすがというかなんというか・・・
淡々と作業を続けること約40分。
見事にベース録り終了!
これでベースも全曲終了でした。
お疲れ様でした!紘士!!
それからギター録りに移りギターもあと少しというところでタイムアップ。
本当にもう少しでした。後はギターソロとちょっとしたところを録れば終わりだったんですけどね〜
う〜ん・・・残念やったねkuraken!
ということでですね〜もう少しでレコーディングも終わり、完成まであと少しというところまで来ているんで楽しみに待っててくださいね〜
ということで本日はこの辺で☆

2005/09/07(水) 迷惑(kuraken)
今日は日帰りで母が手術でした。
普通に無事に終わったみたいで私が仕事から帰ってもいつもと同じ感じでした。
親にはいつでも元気でいてほしいもので…
いつもと変わらない日常がちょっぴり嬉しい朝でした。

っていうかそれ以前に俺って本当ダメなやつだと思いました。
失敗しても自分で責任取れるならいいと思っていたがそんな世の中甘くない。
全く関係ない他人にものすごい迷惑をかけてしまった…
本当に申し訳ない…
どうして他の人が責任を取らなければならないのか…
俺に責任能力がないから…
いつか…誰にも迷惑をかけない人間に…なれたらいいのになぁ…

「そもそもテメェが居なけりゃ良かったのに…」と心の奥で思ってしまう自分が…
本当に嫌いだなぁ…

2005/09/06(火) 今年も(紘士)
明日、台風が最接近する予定の時間に、私もちょうど出掛ける予定。

私は別に台風も雨も風も嫌いではないのですが
どうやらむこうがこっちを嫌ってるみたいです。


これから始まる台風シーズン
何度雨に濡れることやら・・・・・・・・

2005/09/05(月) タイプ〜ン14(良介)
昨日のko-jiの日記にも書かれてたけど台風さんが近づいてきてるみたいやねぇ〜。。
噂によると明日の夜くらいに近畿地方にくるとか.......。。
まぁ私は密かにこの台風の影響で明日バイト休みになってくれないかなぁなんて思ってるんだけどね★
まぁそれはないだろうな。。
激しいの来てくれないかなぁ♪
雨・嵐最高ぉ!!
もう九月で学校も始まるし、さぁ今月も忙しくなるぞぉ!!

『No.95 気づかぬふりしてた弱腰な俺を蹴飛ばしてくれ! 秋の気配を感じる前に』

でぃはっ!!

2005/09/04(日) 接近中(ko-ji)
アメリカでは大型ハリケーン『カトリーナ』による被害がすごいみたいですね〜
一番被害の出たニューオーリンズでは水を除去するだけでも数週間かかるそうな・・・
う〜ん、自然の猛威ですね〜
そういえば日本にも台風がきてるんですよね〜
もう奄美列島は暴風域に入ったみたいです。
今見た予想ではちょうど本州をなぞるように進路をとるみたいですよ!
アメリカのニュースを見た後だと不安になりますね〜
寝屋川では無いとは思いますが、もしも家とかが水浸しになったらどうしましょう??
きっとやりきれない気持ちになるんでしょうね〜
だって誰にも怒りをぶつけられないわけですからね〜
でもこういうことって実際に体験してみないと本当の苦しみってわからないですよね〜
ぜんぜんイメージつかないですしね〜
自分の家が水浸しになってるって。
・・・まあなんにせよ自然はこわいということですね!
ということで本日はこの辺で☆

2005/09/03(土) celebrationonononon(kuraken)
いや〜巷では結婚が流行っているのかな?
それとも私ももうそんな歳?まだ独身はナウくない?(?)
皆さん祝福されてますね〜☆
私はまだ祝福する側で結構です。
そういえば私の探し物がみつかりません。
誰か知りませんか?私は疑いつづけます。

最近感じた怖いこと
「手ぶれは許しませんえ?」
怖えぇぇ〜!((゜Д゜;)))ブルブルブルブル

いやぁ世の中平和が一番ですなぁ〜

なんか積み木くずしやってますねぇ〜。
懐かしいですねぇ〜。
あれは確か私らの年代で…小学生低学年とかにやってたんじゃないですか?ドラマで。
ふぅ〜

2005/09/02(金) 疑問(紘士)
本日はレコーディグではなく、レコーディングのためのの練習でした。
ライブも意外とすぐそこですしね、まだまだ気が抜けない日々が続きます。


こんなふうに音楽に没頭できる日々がいつまでも続いてほしいのですが
ふと我に返ってみたら、私、学生最後の夏休みなんですよね〜〜〜。


・・・・・・・・・・別に今の音楽活動に忙殺される状態が嫌な訳ではないですし
むしろそれはそれで大歓迎なんですが、ただ・・・・・なんていうか・・・・・・・


少し、これでいいのかな〜、何て思ったりしないわけでもないんですよね。
なんなんやろこの自己矛盾は・・・・・・・・・・・

2005/09/01(木) 休日を返せぇー!!(良介)
昨日のko-jiの日記にも書いてあったように今日はレコーディングも練習もない、いわゆるオフやったです★
やから用事っていうのはしょうみバイトだけやったからめっちゃ気が楽やった。。
んで何しようかワクワクしながら考えてたんやけど最悪な事を思い出しちゃいまして......実は夏休みの宿題が出てたのをすっかり忘れてて、「これはやばい!!」ってことで急遽宿題っちゅうことになりまして。。
んでその宿題が指定された何冊かの本の中から一つ選んで買ってその感想文を書くってやつやったの。。
難しそうな本ばっかりで、もちろんそんな本偶然家にあったなんて奇跡はないから早速近くの本屋さんに電話して聞いたのよ。。
それが!!.......ないのよ、6冊くらい候補があったくせに一冊もないのよ。。
その後二三軒の本屋さんに電話したんだけど、どこも一冊もないのよ!!
結局一番家から近い本屋さんで取り寄せしてもらう事になって「どれも専門的な本なので大体10日間かかります」だって.....10日後って夏休み終わる直前やんけ!!も〜最悪やでぇ。。
って思いつつふと時計を見たらもうバイトに行く時間。。
せっかくのオフに遊ぶことも出来ず、宿題も先生が専門的な本ばっか候補にあげるから見つからず全然進まず.......くっそぉあのやろぉ===!!!!!!(←不特定な誰か。。)

『No.94 その日何をしょうと思ったかなんて関係ない 結果何ができ、何を学んだか』

でぃはっ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.