16期交換日記
今はママリコの親ばか子育て記録(・ω・)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/01/19 ママ友
2011/09/21 りえぴょん
2011/09/04 かわいい
2011/09/03 お料理
2011/09/01 むむー

直接移動: 20131 月  20119 8 7 5 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20088 7 5 4 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 3 月  200511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20038 月 

2010/04/15(木) 離乳食が楽しすぎる件について
タイトルのとおり、離乳食が楽しすぎる

春だからおいしい春野菜がほんとたくさんあって

あれも食べさせたい、これも食べさせたいっていうものが

いっぱいありすぎるのに

少しずつしか進められないのがもどかしいーーーーーー!!!!!


キャベツでしょ〜
タマネギでしょ〜
じゃがいも〜
たけのこ〜
そらまめ〜
グリーンピース〜


毎日楽しそうにごはんを食べてくれるので
私もすっごく楽しくて
早くママの作った色んなごはんを食べてもらいたいなーっと思います


食事は人にとって毎日欠かすことのできないことだから
食べることを楽しめる人になってほしいなー


大学の小児栄養の授業で、衝撃的なことを言われたのを今でも思い出すんだけど

「親の離乳食のあげ方で、その人の食べ方が一生決まるのよ!」

「好きな男ができたら食事に行きなさい。
 くちゃくちゃ食べるならそれは親の離乳食のあげ方が失敗だったのよ〜おほほ〜」


怖すぎるー

頑張りますー


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.