16期交換日記
今はママリコの親ばか子育て記録(・ω・)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2013/01/19 ママ友
2011/09/21 りえぴょん
2011/09/04 かわいい
2011/09/03 お料理
2011/09/01 むむー

直接移動: 20131 月  20119 8 7 5 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20088 7 5 4 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 3 月  200511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20038 月 

2010/06/16(水) 任意接種
今日は予防接種してきました。

これで当分注射はないかなー

次はポリオだし。


子どもの予防接種には定期接種と任意接種があります。

定期接種はBCGや三種混合など公費で行えるもの。

任意接種は親が各自の判断で受けさせる実費のものです。

任意接種の有名どころはヒブワクチン、水疱瘡、

最近できるようになった小児肺炎球菌とか。


ちなみに我が家の娘さんは、BCG、三種混合、ヒブ、肺炎球菌をうち終わりました。

水疱瘡はかかったのでやらなくていいし。

でもね、この任意接種、すっごく高い。

1本6千円〜8千円。

ヒブと肺炎球菌は3回プラス1年後に追加接種だから、

1種類につき全部で2〜3万かかるわけです。


日本は先進国のくせに、やたら予防接種について遅れていて

WHOではヒブも肺炎球菌も定期接種に含めるべきと言っています。

最初に書いたポリオワクチンも日本は未だに生ワクチン。

先進国で生ワクチンを使っているのは日本くらいです。

あとは全て副作用の少ない不活化ワクチンを使用しています。


家庭によって予防接種の受けさせ方については異なりますが、

私は、お金を払って予防できるなら受けさせたいと思っています。

確かに、確実ではないかもしれない、

万が一副作用がでるかもしれない、

という点も無いといいきることはできませんが、

やらなくて後悔することは、病気の場合、とても怖いです。

特に、お金がもったいないから受けさせないというのは、

理由にはならないと思います。

打ったとき、打たなかった時のメリット、デメリットを

主治医とよく相談し、納得することが大切ですよね。


今は子ども手当の支給もあるから、

それを子どもの予防接種や教育費に充てることができます。


早く定期接種の見直しや、費用の改正がされる日が来るといいな
・・・と期待しています。



あら、気づいたら長くなっちゃったけど、

まあ、それぞれ家庭によって違うので

これがいい、あれがいいと一概には言えませんが。

上記は我が家の話です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.