徒然日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/20 闇夜と同色の蟠り 涙なんかじゃ流し切れないから
2006/09/24 決めた道を進まないほど 愚かになった覚えはないが?
2006/07/12 どうせ間違えた道だから 汚れるまで汚れて 曲がるまで曲がってしまえ
2006/07/10 沼の底からのびた手が 未来の私の姿なの
2006/07/01 光を反射できるけど 自分からは輝けないよ

直接移動: 200612 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/01/04(火) 猫猫子猫(ぇ)
塾の帰り道に、道端にうずくまっている子猫を見かけました。
顔を覗き込んだら、目が両方とも開かなくなっていました。
咳き込んでいたので、どうやら風邪みたいで・・・
思わず動けなくなってしまいました。
あたしの家では飼えないので、誰か飼ってくれる人がいないかと。
あたしは一人で2時間以上その猫の傍にいました。
途中で、おじさんが「飼います」って拾って行ってくれたので、あたしはひとまず帰宅しました。

ほんとにほんとに子猫で、小さくて。
背中に手を当てたら冷たくて、カタカタ震えてて、ゼーゼーと音がしました。
そうだよね。寒いよね。冬だもんね。
つらいよね。苦しいよね。
こんな街中に一人投げ出された小さな猫が、一体どういう風に生きていけばいいというのだろう。
生きる術もまだ知らないというのに。
人間が中途半端に育てたりしたから、人間のにおいで猫の世界にも戻れないというのに。
暖かい家庭で、美味しいご飯を食べていたのに、急に寒い暗い世界に投げ出されたあの子の気持ちがわかる?

人間は、勝手だ。
利己的で、何も考えない。
人間は偉いわけじゃない。人間が強いわけじゃない。
猫を含めた動物たちは、人間をどんな目で見ているのだろうか。
怒りや憎しみもいっぱいこもっているのだろうな。

ごめんね、本当にごめんなさい。
謝ったって許してくれないよね。
取り返しのつかないことしちゃってるもんね。

あの猫ちゃんの目が開いたら、あたしたち人間がどういう風に写るのだろう。
そう考えたらとってもやるせなくて。
そういいながら、猫を触った手を一生懸命洗っている自分が皮肉めいていて。

綺羅はずーっと泣いていました。
あたしの貰っているたくさんの“愛”が、あの子を含めたたくさんの動物たちに降ればいいのに。
分けてあげるから、幸せになってほしい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.