PHOTO日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/11/27 大阪通天閣
2011/07/29 信楽焼きの狸
2011/06/09 梅雨の晴れ間
2011/05/30 緑の大地
2011/05/13 花の寺

直接移動: 201111 7 6 5 3 2 1 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200911 10 8 7 6 4 3 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/10/28(金) すすき
こんなに太ったススキは初めて見ました。
一本でほうきになりそう、「昭○枯れすすき」と言う歌からすると貧相な感じを受けてたが、
これは「昭和肥えすすき」って感じです。ほうきと言えば、そろそろ大掃除始めなくちゃ〜
仕事と主婦の両立は家事を放棄しないでコマメにやる事。だから御節にゴマメは入ってますでしょ。
わかっちゃいるけど〜(笑)

2005/10/22(土) 秋明菊
秋深し 関西は今朝一番の冷え込みとかで サブかったぁ〜

2005/10/17(月) 彼岸花
名前の由来・Lycoris(リコリス)花がとても美しいのでギリシャ神話の海の女神 「Lycoris」の名前から
別名 「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)”天上の花”という意味。
おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天から ふってくるという仏教の経典による。
突然茎が伸びてきて鮮やかな色の花を咲かせて1週間ほどで枯れるという、不思議な花。 白い種類もある。
根のところにはリコリンという毒があるが、この毒は水で何回もさらせばとれるので
昔の人はこの根の部分からデンプンをとって 飢饉の際の食料とした。
田んぼのあぜ道や土手に多くみかけるが、これはノネズミがあぜ道や土手に穴を開けるのを、彼岸花の毒性のある球根を植えることで防いだからという説がある。 (ネット検索より)

「転生輪廻(テンセイリンネ)」
仏教では すべての魂は転々と他の人間や生物にうつりめぐり 迷いの世界世界をめぐって
永久に滅びることがない、いつか生まれ変わると言う

法要の度 聞かされる説法だが 深々と心に沁み込んでくる
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kii/misaki.htm

2005/10/15(土) 羽根のよう
枚方菊人形も今年で最後とか 後継者が育たずとの事。期間中菊花の良い状態で保持するのは大変なご苦労

昨日、目に止った木 ピンクの花が飛交ってるようだ
近付いて見ると 羽子板の羽根のよう〜
花名わかりまへん
調べてみたけど(^^ヾ『クサギ』って名前かな?

2005/10/13(木) ボケた写真
仕事帰りに出版社「日本文学館」から分厚い封筒
そろそろ中頃には結果がくるはずだけどと思ってただけに
なんだか予感が・・
数時間後娘からオメデトウの電話!

 「え〜何で知ってるの!」
お父さんが留守電にって言うじゃ〜あ〜りませんか
(かなり古いギャグやな〜)

昼間の行灯のような会話をする私が、まさか文章など
書くはずがないと思っていた主人。

会話はボケまくりの私、写真も上手くボケた。


 

2005/10/08(土) チョウ・・・
小さなチョウ

2005/10/07(金) いまさらと
もう宿題なんて とんでもない!と思っていたが
友人のハングル講座の宿題に今更ながら ほぉ〜!と感心していたが 
この私だって いまさらと思いつつ宿題なるものをする羽目になってしまった。
今、終えて・・・今日一日ごろごろと用事をしながら 
なかなか書き始めようとしない自分に呆れていたが 
原稿に向うと一揆にし上がり推敲終えて やはり年にはかてないね。

おぉ〜もう12時 さてさて寝るとしょう エッ?シンデレラかい!
いやいや 疲れた シンデラ〜と思われるほど たぶん今日は爆睡! 


 

2005/10/05(水) こむらさき
野生はムラサキシキブと言うらしい。クマヅラ科の落葉低木

紫式部は「源氏物語」「紫式部日記」の作者であり 平安時代中期の女流作家
いかにも と言う感じで花から想像すると 紫から高貴な女性がイメージされる

2005/10/03(月) Halloween
ハロウィン(Halloween)はキリスト教の万聖節(Hallowmas, All Saints' day)のイブで、
子供たちはかぼちゃの中身をくりぬき、目鼻口をくりぬいたちょうちん
(Jack-o'-lantern)を作り、
夜になると怪物の格好をして、近所の家を訪ね歩き、「Trick or treat?」(いたづらされたい? 
いやなら接待して)という決まり文句を言ってお菓子をもらうことになっています。

アメリカのハロウィンで使うかぼちゃは「ジャイアント・パンプキン」と呼ばれるもので、
表皮がオレンジ色。大きなものは直径1m以上にまで育ちます。
(ネット検索より)

かぼちゃの出てくる物語といえば、シンデレラ。舞踏会に置いてきぼりをくらったシンデレラは魔法使いに、ガラスの靴ときれいなドレス、かぼちゃの馬車にねずみの御者を仕立てて、お城に行くことができました。
これも「ジャイアント・パンプキン」かもしれませんだって(^^)
ちょっと遊び心で 今年の収穫を変身


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.