★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/10/01(日) 雨の休日
今日は朝から雨でした。
昨日とは打って変わって外はとっても静かです。雨なので表で遊ぶ子供もいないし、ふとマンションの駐車場を見ると殆ど出払った状態でした。マンションに残っている人も少ないようで、テレビやオーディオなど音の出るものを消してしまうと物音ヒトツしないんですよね。
今日は急ぎでしなくてはいけない事も別段ないので(急ぎでないならしなきゃいけない事溜まってますけど・笑)、ちょっと贅沢にこの静けさを楽しむ事にしました。こんな機会は滅多にありませんからね。
紅茶をいれて、ソファにもたれながら読書をしてました。静けさを楽しみたいので音楽は掛けずに、替わりにお香を焚いてみました。
何だか体の芯から根が生えてしまったかのようにまったりしていた午後でした。
ちなみに読んでいた本は宮田律著『物語 イランの歴史〜誇り高きペルシアの系譜』(中公新書)です。
正直、どこが“物語”なんだ?という位立派に史学者の語りでした(笑)。参考文献も日本語文献は殆ど目を通しているし。←古い文献が多い
もうちょっと遊び心があるかと思ったんだけどな〜などとコレ以上語ってもマニア過ぎるネタなので(自覚はありますよ>S摩ちゃん・笑)割愛しときます。

画像は目覚めのお茶。
ルシピアのオリジナルブレンドのハーブティ、『キケリキー!』です。以前ラベル缶の画像載せました。
レモングラスやペパーミントといったすっきりとした味と香りが寝ぼけている頭をシャッキリさせてくれます。胃にもいいのがウレシイ限り。ローズマリーも少量ブレンドされているのですが、好みでホンの少し足しています。
5分と少し長めに蒸らしてしっかり目に味を出して煎れるのがお気に入りです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.