★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/02/01(日) イチゴ狩り
今日は今シーズンお初のイチゴ狩りに行ってきました。

場所は久能山です。石垣なんで食べやすいし大粒だし甘いしで言うことないです。まだシーズン前半なんでそれほど混んでもなく、食べ頃の超特大イチゴ(贈呈用なんかだと目茶苦茶高いヤツ)もゴロゴロしていて食べ放題という、なんとも贅沢な状態でした。

これはもう食うしかないだろ!って事でがっつり食べてきましたよ。超特大サイズばかり(笑)。
イチゴ狩り(というかフルーツ狩り全般)は案外モトが取りづらいものですが、今日程モト取った日はないんじゃないかと言うくらい食べました。…同行者のF田に呆れられる位(爆)。

ヤツいわく他の女の子(殆ど学生カップル)は雰囲気を楽しむ程度に小粒のイチゴをかわいらしく少量頬張っていただけらしい(笑)。男と同等(というか明らかに多い)にヘタの山を築いてる女は近隣には誰もいなかったらしいです。ってかよく見てるな(感心)。
私だってきっとデートとかよく知らない人とかと一緒なら手心(?)加えてますよ、多分。←上面のよさには定評あり(笑)。

どうも去年のカニといい、『雰囲気を楽しむ程度』という事は出来ないらしいです。ま、カニもイチゴもそのものをがっつり楽しむのが私流って事で(笑)。
雰囲気を楽しむより数倍楽しめる事間違いなしですよ。

イチゴ狩りの後は腹ごなしも兼ねて日本平にちょっと寄ってみました。
山道をグネグネと上がっていくんですが、スタッドレスの為いつもよりロールが大きくて、揺れる度に『体内でイチゴがシェイクされてるー!』『こんな事なら牛乳飲んどきゃよかった!腹ん中ミックスイチゴ牛乳!!』と騒ぎながら運転する羽目に。
後で聞いたら他の車でもほぼ同じ会話がなされていたようです(…馬鹿・笑)。

日本平の後は流れ解散となったので、スタッドレスを履いてない車はとっとと見捨てて(笑)山の中を抜けて富士五湖方面に出て(河口湖で花火やってました!)ほうとう食べつつ中央道で帰ってきました。

久々気持ちのいいドライブが出来ました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.