★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/01/11(日) ニューイヤーコンサート
今日は今年初のコンサートに行ってきました。演目はニューイヤーコンサートらしく『新世界』です。指揮は金聖響。

折角の機会なのでちょっと普段の街着では着ないような派手目(華やかと言え・笑)の着物を着ていそいそと行ってきました。
同じ着物を去年のニューイヤーコンサートの時も着て行ったんですが、恐ろしいくらい全く違う着こなしになりました。やっぱ1年で色々変わるものですね。

それでコンサートですが、オールドブォルザークプログラムって事で前半はスラブ舞踊曲やチェロ協奏曲、休憩を挟んで新世界でした。
去年のウインナワルツ程ベタベタした甘さはありませんが、新年らしく華やかな響きでよかったんじゃないかと思います。

実はコンサート前にアレルギーの薬を飲んでいたので、前半は途中から撃沈寸前でした(笑)。特にチェロ協奏曲…。
半分ウトウトしながら、何か引っ掛かる音が気になってどうにか撃沈は免れていたのですが、中休みにロビーに出たトコロ、生粋のクラシックファン(推定)の方が『チェロがちょっと調整不足だった感じだね。高音が…』と話しているのが聞こえました。他にも何組か同じような事を言っていた方がいたのでそんなもんなんでしょうか。
ま、とにかく寝苦しかった(あれ?)原因は究明されました(笑)。

今回も年末の第九と同じく、『ま、新年だからニューイヤーコンサートでも行っとくか?取り敢えず新世界?』みたいなノリのお客さんが多くて(勿論私もその中の一人です・笑)やっぱりイベントっぽい雰囲気でした。
結構第1楽章と第2楽章の間で拍手の誤作動があったりとか(笑)。ちょうど眠気の佳境に入ってたトコだったんで、もう1曲終わったのかと慌てて拍手しようかと思ったら次の曲が始まったんで一瞬何がどうなったんだか分かりませんでした(笑)。

どうでもいいことなんですが、聖響さんの指揮振りって某ネズミ王国のなんとかマウスの指揮っぷりにスゴイ似ている気がします。ホントどうでもいいコトですね(笑)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.