★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/12/12(火) トースター秘話
今日は朝一番、母の『トースターが壊れた〜』という声で起こされました。←正直昨日遅かったので朝寝坊したかった(笑)。
『別になくても困らないんだけどね』オーブンレンジもあるし、グリルだってあるしーと言いながらも明らかにトースターを買いに行きたい状態の母(笑)。どうやら昨日おすそ分けでいただいたお餅(なんでもとっても美味しいお餅らしい)が食べたいらしいのです。ちなみにウチはお餅はトースターで焼く派です。
結構トースターを持ってないお宅も聞けば多いようですが、ウチではちょっとしたものならオーブンは使わずトースターで済ますので(オーブンって余熱に時間食うし電気代も掛かりますよね)確かにないと困る道具ではあります。なので昼から買いに行く事に。勿論当事者の母も同行です。
トコロで母は電化製品が苦手です。
多分同世代の人の中では使える方だとは思いますが(携帯とかビデオとか)、電子レンジなどの調理器具はホントに基本中の基本機能しか使いません。オーブンレンジなんて温め(レンジ)機能のみ、それも便利なメニューボタンなんて全然使いません。最近オーブン機能も使うようになったものの、焼き芋作る時限定!!(爆)当然トースターをはパンとお餅…たまにウナギを温める時(関東風は温め直す時、蒸し焼きにするより軽くあぶる方が美味しいのですv)限定使用です。
…なのに何故か高機能なモノを欲しがります(笑)。
どうやら頭の中では『高い=高級品』という認識らしいのです。間違っちゃいないけど、電化製品の場合高級品→高機能→使わない機能が増える→機能が沢山付いている分だけ操作が複雑で難しくなる、という風には考えず、『折角だからいいのが欲しい』らしいのです。気持ちは分かるが間違ってるから!!(爆)
しかも売場ではさっさと買おうとします。以前も兄貴とトースターを買いに行った時、『チョット目を離した隙にすんごい高いの買われた!!』と嘆いていたので今回後ろを着いて回ってました。
そしたら案の定…『これにしよ〜っと♪』と母が指を指したのは8000円越えの高級モデル(爆)!!いやいや、餅焼くだけならそんなのいらないから!!(笑)
やや不満気味(笑)の母を説得し広告の品の2000円(これまた極端に安い・笑)を無事購入してきました。危なかった…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.