★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/12/14(木) 退却〜♪
…果たして今日のタイトル、何人の方が理解してくれるのやら(笑)。←S摩ちゃんだけだったりして(爆)


そういう訳で大阪に向かって退却中です。いい加減戻らなくてはいけないってのもありますが、アレルギーもそろそろ限界かも(笑)。今回滞在期間の1/3寝込みましたからねー。だからってウサギを構うの止められないし(笑)。体調良くなればこれもきっとマシになるんでしょう。

画像は母のお気に入りの着物。お洒落着として以前仕立てたものだそうです。
最近は冠婚葬祭以外着物を着る事はめっきりなくなりましたが、若い時は事ある度に小紋を新調していたようですし(出版関係に勤めていたので出版パーティなどによく着て行ったらしい)、私が子供の頃は普段もちょくちょく着ていました。
これは15年ほど前に作ったといってましたっけ。
着物自体は箪笥の奥の方にしまわれていたので私は初めて見たのですが(たまに虫干しはしていたそうなんですが。私がいない時に、私の部屋で・笑)。ただ反物の切れ端は小物を保管している引き出しに入っていたのでよく目にしていました。
松の描写がどうも鹿が座り込んでいるように見えるのですよ。大量の鹿が(笑)。なので私の中でのあだ名が『奈良公園』でした(爆)。
うっかり『あの奈良公園の着物さ〜』と言ったら『まあっ!失礼な!!』と怒られました(笑)。だってやっぱり鹿に見えるんだもん…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.